尾道市が船形&青波をイメージしたナンバープレートを公布

URL:http://www.asahi.com/politics/update/0810/OSK200908100155.html
 広島県尾道市が、瀬戸内海に浮かぶ船をイメージしたナンバープレートを125cc以下のバイクを対象に交付する。排気量によって3色あり、10日から希望の番号の受け付けを始めた。

 同市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」が今年5月、開通10周年を迎えたのを記念して企画。プレート全体は島々をぬう船の形で、下の部分に青い波を描いた。

 海道の利用車は3月から導入されたETCの千円割引で増えている。プレートの交付は11月に始まるが、「『走る広告塔』で、海道をさらにPRしたい」と担当者。
NEWSを見て「これは!」と思うようなナイスアイディアです。
惜しいのは125cc以下のバイク3種類のみに限定されていることかな。
他の車両も対象にした方が、PR的にも台数的にも良いんじゃないでしょうか。

ちなみにナンバープレートを自分で加工するのは違法になります。
色も排気量によって決められているので変えてはいけません。


【計画】夏休みの予定

夏休みの計画を練っていこうと思います。
まず、私の条件。職場が変わってから、
「7~9月の期間に土日を挟んで9連休とする」
という内容になりました。
土曜日から始めると次の週は丸々休暇にして来週の日曜日までとなります。
今までに比べるとでっかいですね。
まぁぷにちゃと一緒と同じ仕組みなわけですが…。

何かイベントはあるかい?

7/1 ぷにちゃさんは「コミケ76に続けて休みをとる」ということで「8/15~8/22」が夏休みになるとか。私もそれに合わせておきます。

⇒バスで帰ろうかと。東京に戻るときは新幹線を予定してます。
新幹線の予約は前月の同じ日付、朝10時からJRみどりの窓口にて予約開始です。
高速バスは「エトワールセト号」を使ってるけど、他にもあるらしい。

7/15 8月の予定ですが、衆議院総選挙?の調査業務のため、
夏休みをずらす事になりました。お休みは9月になります。

8/29~9/6のお休みになりそうです。

7/29 私の夏季休暇が8/29~9/6になりそうです。
あとクレスが8/14~8/16で泊まりに来るそうです。
ぷにちゃさんのところに龍難がお泊りできるスペースはあるのでしょうか…。

8/14 部屋の中央に置いていた机&ノートPCを移動してスペースを確保しました。
ぷにちゃさんはベッドの上を片付けたのかな?

首都圏花火大会一覧
お盆 - Wikipedia
コミケット公式ホームページ
コミックマーケット - Wikipedia
⇒「コミケ76」に関する予定はこちら!
エトワールセト号東京(新宿)~福山・三原
メイプル・ハーバー横浜~福山・広島
キラキラ号東京~福山・広島
サンシャイン・ツアーTDR・東京(新宿)~福山・広島

コメント

jr4wgk [2009年06月27日(土) 19時37分]
7/25宮島さん花火 8/1住吉花火 8/2カープ観戦 8/22瀬戸田花火 8/29水軍まつり
JR4TRA [2009年06月29日(月) 08時47分]
イベント考えてみました。
いずれも不可能ではありませんが…。

①イノシシ狩りをして、イノシシの丸焼きを食べる。
②ヨットとカヌーで瀬戸内海を、一周する。
③魚釣りをして、釣れたものだけで1週間すごす。
④君たちは、エアーガン。私はショットガン。山で戦う。
jr4wgk [2009年07月24日(金) 17時58分]
期日前投票になるのかな?
jr4tra [2009年07月31日(金) 21時52分]
誠二兄ちゃんが、4日~8日ぐらいまで因島に帰ってくるそうです。

同じURLで2度、3度アクセスがある件について

アクセスログを見てみると、最近同じURLで続けてアクセスされるみたいです。
同じURLをクリックしただけなら当然同じURLで記録されるわけですが、
同一IPからの連続アクセスは記録しない設定だし、Google検索からの複雑なURLの場合でも、
同様に複数回アクセスされている感じです。

2度目のアクセスについて、ログには「FROM(どこから来た)」は記録されているけど
「PAGE(どのページを見た)」が記録されていない感じ。

いくつかのIPアドレスが記録されました。いくつかあるようです。
「216.104.15.138」
「216.104.15.142」
「150.70.84.173」
「150.70.84.171」
「150.70.84.151」
「74.125.74.194」←これは別件かな…?

IPアドレスをぐぐってみると、
IPアドレス216.104.15.xx またトレンドマイクロの嫌がらせが・・・ - 暇人STRのブログ
という記事が見つかったりしました。トレンドマイクロのウイルス対策ソフト?
Web見ているときにリンク先にウイルス、ボット等が埋め込まれていないか調べているの?

「216.104.15.138」「216.104.15.142」については「TREND MICRO INCORPORATED」で登録されているものでした。
「74.125.74.194」はGoogleみたい…。
「150.70.84.173」「150.70.84.171」「150.70.84.151」は「Japan Network Information Center」で登録されています。「社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター」だそうです。ドメイン名の管理とかしている団体だったような気がします。

アクセスの順番は、普通のアクセスが最初、次にトレンドマイクロ、3番目にJPNICとなっています。

IPひろば


MAPLUS E-100MPの設定

設定はまず画面のキャリブレーションからしました。
本体を回しながらコンパスの設定をしました。
⇒いまいちちゃんと出来ているか分からないキャリブレーションです。
加速度センサーはバイク装着時の角度で改めて設定が必要ですが、とりあえず水平でセット。
■システム情報
OS Version Ver 01.18
Software Version Cer 1.1.1118
Media Player Version Ver 1.0.1107
1Seg Version Ver 1.06.0923
Navigation Ver 1.02.03
Maplus Ver 1.02.01

そういえばUID.datが新しくなるかもという話でしたが、
交換がタッチパネルだけなら変更は特にありませんよね。
チェックは実際にナビゲーションさせて、喋らせればいいんだ…。

ん、バージョンアップされてる…?!


まず、地図の縮尺を変える機能がレイヤー上ではなくてボタンで行うようになってます。
画面から直接ボタンで変更できるみたいですね。
…以前のやつならグローブはめたままでも操作できましたけどね。

設定が変わっているので自分用に設定していきます。
案内優先表示は「レーン情報優先」です。
もう1つに「案内方向優先」というのがありまして、
こちらは交差点で「右に曲がりましょう」という感じで音声ナビに反映されます。
レーン情報優先だと「右に曲がるために、右折専用レーンに入って…」という感じで、
どちらかというと都市部ではレーン情報優先の方が有難いかと。
まぁ交差点を曲がるのか、それともレーンを変更するだけなのか、注意して判断しないといけないかも。

縦モード切替は「横モード固定」です。
(たぶん)加速度センサーを使って、画面が縦か横なのかを判断し、画面表示を変える機能です。
かなりPRされている機能なんですが、歩行者用のナビだと「自動切換え」が最強ですね。
とりあえず車載のナビでは自動的に切り替わるところがいらない感じ。
「自動切換え」の他に「縦モード固定」と「横モード固定」があります。
バイクだと「縦モード固定」が運転しやすいかも。
車の列を抜けていきながら、あとどのくらいで交差点だから、そろそろ列に参加したほうが良いかもとか…。
しかしナビ画面以外は横モードのままで表示されるのでそっちが使いにくい!
音楽再生もしかり、設定画面も、おこのみポイントも、ルート設定もだ!!
なので「横モード固定」です。バイクでバンクしたときに縦モードになったりしますし…。

初期設定だとランドマークに「駐車場」と「トイレ」が表示させていないからONな。

道路強調は「高速以上強調」です。
交差点情報表示は「レーン情報表示」です。
交差点情報数は「2つ」にしています。
これは交差点の右左折制限をアイコンで表示する機能で、画面右上に1交差点が1行で表示されます。
次の次で右折だからそろそろ…とか、次は左折専用レーンがあるな。という感じで使います。

ハイウェイマップは「表示する」になってるのを、高速に乗る前は必ずチェックしましょう。
というのもどういうわけか「表示しない」に設定が変わっていたことがあったのですよ。
「ここに行く」でルートを案内したときか、それもと車用の設定に変えたときか…。
とにかく、高速道路を走っているときは普通用の案内はありません。
ハイウェイマップでは通過するIC、PAやSAのサービス情報、JCTの方向などが表示されます。

サウンド設定の案内頻度は「非常に多い」を選択します。
このナビの最大の特徴であります「声優ナビ」のチカラを最大に使うためにはココ重要です。
交差点に差し掛かると100m単位で喋るようになりますよ。
カウントダウンかよ。

センサ連動は「なし」で。高速に乗っているときにずっと反応していたのでこりた。

今回からミュージック自動音量という項目が増えているような気がします。
初期値は30%オフですけど、声優ナビが喋るときに音楽のボリュームが自動で下がるということなのかな。

案内タイミングは「少し早め」で。…これはちょっと様子見です。
案内が間に合わないのは困りますので、とりあえず情報は早めにください。

GPS情報は捕捉しているGPS衛星が表示されます。
部屋の中でも補足できるのかー!すごいね…ちょっと信号が弱いかもですけど。
GPSを捕捉してからでないと変更できない設定があります。
交差点とかレーン情報は現在地が分かっていないと使えない機能ですからね。
再起動してしまったとき、レーダーを見ながらしばらくお待ちください。

自宅が登録されていないので、駐車場に行ったときに設定するようにしよう。
別に自分の家ではなく、最も目的地に使用する地点を設定しておくところです。

おこのみスポットとオススメスポットは設定が残っていました。
保存したルート設定も残っています。

ルート設定してナビを開始…「えっ私がナビをするんですか…」やった喋りましたよ。


修理からMAPLUS E-100MPが帰ってきました

8/1 MAPLUS E-100MPが届きました。早速送ったパーツが揃っているのを確認して、E-100MPの動作チェックをしました。
とりあえず充電開始。
まず外見のチェック…RAMマウントを使っていると背面の一部がちょっとこすれますね。
これについては修理に出したときと一緒。バイク用の保護シートでも貼り付けておくか…。
で、修理の箇所はタッチパネルで、交換されたみたいです。うれしいことに画面の傷が無くなりました。
これだけで新品になったような感じです。やっぱり大事ですねー画面は…。


Twitter公式ブログパーツ

URL:http://twitter.com/badges/
Twitter FLASH ウィジェット


●Interactive widget
●Display-only widget


Twitter
Twitter FLASH ウィジェット


BloggerのブログでRSSを見る方法

BloggerのRSSを取得する方法について調べてみた。

サイトアドレス/feeds/posts/default?alt=rss
以下のサイトなら、その後ろに[feeds/posts/default?alt=rss]を入力すればOK。
徒然なるまま~ふもっふ~
⇒ http://ture-mama.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss

FeedBurner
GoogleはFeedBurnerというRSSを扱うサービスも吸収しています。
ここに自分のサイトが作成するRSSを登録しておけば、色んな形式・表示に対応させることができます。
もしサイトを引っ越すとしてもFeedBurnerの登録を変更するだけで対応可能です。
(FeedBurnerでRSSを見るURLは変えなくて良いので…)
BloggerもGoogleだし。Googleのアカウント情報を見るとサービス一覧に「FeedBurner」があるはずです。


BLOG Tokyo | BloggerでRSSフィード&リード
suz-lab - blog: BloggerのフィードをRSSで取得するには


Honey-Combs

http://www.member.nextware.co.jp/
[61756775737400][48435246494100]


【群馬】榛名神社・伊香保温泉に行ってきました【温泉ツーリング】

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090720/
かつサンド 上里SA下り限定7月20日は榛名湖まで行ってきました。
はい、また温泉ツーリングです。
日光に続き『D』に関係する観光地ですね。

上里PAの『かつサンド』⇒うま♪

関越を渋川伊香保ICで下りて、伊香保温泉経由⇒榛名湖の旅でした。
温泉は後でも入れるので、太陽が出ているうちに撮影が必要な観光地をまわりますよ。
まずは伊香保温泉から榛名山へ登る途中の展望台です。かなりいい感じですよ。
案内が無いしカーブのところに急に現れる感じ。時間があれば足を止めてみましょう。

榛名神社『榛名神社』はカッコイイよ。密教徒が修行したくなるのも分かる気がする…というのは言い過ぎか?
七福神の銅像があったり、巨石、三重塔、水琴窟、「瓶子の滝」(みすずのたき)と、至れり尽くせりな観光スポットです。

榛名湖榛名湖で記念撮影です。榛名湖のまわりは道路が繋がっているので一周でできるみたいですね。

伊香保温泉伊香保温泉に戻ってきました。有名な「石段通り」です。
ちょうどこの頃に5時のメロディが流れていました。登っているときは観光客がいたけど、伊香保神社へお参りをして戻ってくる頃には人がいなくなっている状態に…。お店も少し開いていますが、もう少しすれば店じまいでしょう。

伊香保温泉 石段の湯石段通りにある「石段の湯」は21時まで営業中です。神社よりももっと上にある「伊香保温泉露天風呂」も19時まで入浴できたりしますし、結構遅くまで温泉を楽しめます。
まぁ伊香保には「黄金の湯館」という24時間・無休の温泉がありますしね。⇒いつでもOK

お宿玉樹 伊香保温泉今回の温泉は「お宿玉樹」です。

お宿玉樹 伊香保温泉今回は大当たりを引いたのでした。この時間に温泉を使っているのは私だけ。⇒貸切。湯船も鏡面状態です。

「お宿玉樹」の外来入浴は20時まで、1,000円です。混んでるときはお断りだそうですけど。

湯は露天風呂2つと内湯1つ、ミストサウナもありました。
洗い場のサービスが結構揃っていて、洗顔用ピーリングなんてのもありました。⇒かかとに使ったらツルツルになったゾ

脱衣所にはポカリスエットの給水機があって、湯上りの水分補給は十分に行ってくださいとのこと。

いやぁ、いいところでした。

00.kml [GoogleMapで見る]

コメント

かすぱ [2009年09月10日(木) 16時16分]
榛名湖から榛名神社に行くとき、ちょっと上って降り始める辺りで、道路に砂があって滑りそうになった。
転倒はしなかったけど、対向車線にはグループでツーリングのバイクが来ていて、たぶん肝を冷やしたんじゃないかな。
自分の運転に気をつけても、他から巻き込まれる形で事故になったりもするよという話。

「荒井浜海水浴場」と、温泉「のぼり雲」に行きました

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090719/
7月19日は海に行きました。もう7月ですよ。この時期は海に行くことにしていますから。
さっそくぷにちゃに声をかけたんだけど「面倒」だそうです。⇒しょちなし
もう病気ですね。ちょっと指をもんでみたけどぷにぷにでした。

釣りの窓口
ナビ無しで横浜の高速道路(横浜横須賀道路⇒略して横横)を走っていたら馬堀海岸まで行っちゃいました。最後まで道路が繋がったみたいですね。
三浦半島の南端に行くなら途中の佐原で下りるか、三浦縦貫道に乗り換える方が良いみたいです。
ナビでも地図を更新していないと新しくできた道に対応できないよね。
⇒MAPLUSポータブルナビ3を買うことになりそうです。

三崎港でお祭りしていました。こういうのって「みこし」じゃなくて「だんじり」



予告通り、三崎マグロでランチです。てきとうにお店に入っててきとうに注文した。

鉄火丼鉄火丼セット。メインのどんぶりにはマグロ、小鉢3つは「マグロのわた」「マグロの胃袋」あと何だっけ?

荒井浜海水浴場油壺まで移動して「荒井浜海水浴場」に行きました。
バイクはバス停の近くに止められるよ。(200円) 車に比べてバイクの数は少ない⇒というか私だけ。
いつでも停められそうな勢いでした。

フグの稚魚写真はマリンケース対応のLUMIXで水中撮影です。
フグの稚魚以外は小魚とカニを撮った程度…。
魚はかなり素早いし、こっちは視界が通らないので捉えるのは難しいかも。
もっと水質の良いところ⇒細かい砂が漂っていない海なら良いのかもね。
今度は動画撮影とかどうでしょう。

油壺の湯海水浴場から出てすぐに「油壺の湯」というのがあるけどスルー。

のぼり雲のぼり雲
今回の温泉は「のぼり雲」です。横須賀にある天然温泉なのですよ。
泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」⇒要は重曹と食塩の温泉です。
ここは夜中までやってるので日帰りが簡単な温泉なのですよ。
24時までやっていて、帰るときに立ち寄ったりもできそうです。

でも人気の温泉なので人が結構いました…。もっと遅い時間帯だとどうかなー。
食事処では三崎の本マグロ、十割蕎麦、和牛などの料理を楽しむことができます。
カキ氷やぜんざいなどの甘味処も揃っているのでそっちも良いかと。

00.kml [GoogleMapで見る]


【箱根ツーリング】お昼からでも箱根へ【動画】

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090712/
【箱根ツーリング】お昼からでも箱根へ
※この動画は「つんでれんこ(sm7634361)」の提供でお送りいたします。




Twitterの使い道

自分の場合、特にフォローとか登録しません。
でもブログパーツとして自分のところに置いておこうかなと思います。
ちょっとしたメモみたいな感じで、はじっこに表示されていればいいかなと。
他にどんな使い方があるか、新しい事に挑戦です。

Twitter
Twiter公式ブログパーツ


【箱根ツーリング】お昼からでも箱根へ

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090712/
7月12日は箱根に行ってきました。前回(6月28日)は雨だったので不完全燃焼でした。
ナビが途中で故障したし、大涌谷の黒たまごも販売終了時間に間に合わなかったのです。
「前回間に合わなかったのに、午後から行って大丈夫なの?!」と思うかもしれませんが、
問題なければ約2時間で行けます。そこまでかからないかもしれません。

ルートは前と一緒。湘南から箱根へ。国道一号線沿いに、バイパスなどは活用する感じで行きました。
GPSナビ「E-100MP」は昨日修理に送ったので【ナビ無し】。まぁ一度通ったし…。
天気が良いとそれだけで楽しいですな。

2時半ごろ箱根に入りました。もう対向車線に帰りの車が渋滞始めてます。
…この車が厚木JCTから東名に合流して混むのだよなぁ。(伊豆方面からも含む)

3時には大涌谷に到着しました。特産品を売ってるところで冷凍みかんを食べました。
プラムとかサクランボとかビワが売られていました。リンゴもあるけど今って季節?
噴煙地まで行ってみて、黒たまごを購入。今回はお持ち帰り用に2袋です。

それにしても犬を連れて行くのが流行っているのかね?
大型犬・小型犬…結構一緒に来ている人がいました。
⇒室内飼いだと目を離しているときに何が起こるか心配かもです。
預けるのも面倒だし、それならいっそ連れてきて一緒に遊んだほうが楽しいのかも。
室内飼い前提だとそんなに臭くないかもね。⇒人・犬両方慣れている。
…トラックで助手席に一匹、後ろの荷台にもう一匹乗せてるのを見た。

帰りは御殿場から帰りました。今回は珍しく箱根で温泉に入っていません。
しかし足柄SAの上りで温泉が入れるという情報により今回のルートを採用しました。
…曇っているので富士山見えないね。
SAの宿泊施設(レストイン)の中に温泉があります。入浴だけの利用もOKです。
入浴料が630円くらい?バスタオルをかりると+100円です。

帰ってからぷにちゃ部屋に寄って。黒たまご食べました。
動画できました。

そういえば箱根の観光案内でエヴァとコラボしたのがありましたね。
『エヴァ』と箱根、夢のコラボが実現!

Casperの眼「2009/07/12」(写真)
00.kml [GoogleMapで見る]


「MAPLUS E-100MP」を修理に出しました

URL:http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
故障で修理に出すときは、全パーツをまとめて送ること。

土曜日に購入時の箱に詰めなおして、ヤマト運輸に持って行きました。
4月に買ったので着払いですよね。

帰ってくるのは早くて7営業日後だそうです。
7月13日(月曜日)に届くようにしたので、7月末の週になりそうですね。

それまではナビがPSP「MAPLUS ポータブルナビ2」になりますが、
移動中にバッテリーが切れるので使いにくいです~。

PSP-1000はRAMマウントのPDA横型ホルダー中型の爪で保持できます。
GPSユニットが邪魔になるので、中央の爪が下に来る上下逆で保持することに。
新型のPSP-3000は初期型よりも断然薄いので、中型の爪だと保持できません。
小型の爪でいけるとか。…それでもやはり逆向き保持だと落ちそうで恐い。

というか日中は液晶が見えないので、声だけ聞けるようにしたら、
どこにマウントするか関係無くて、別にポケットに入れておいても変わらないのでは?!
目的地に付くまで放置だし、落ちたりしないし、初期と新型で爪を変えなくていいし、
前に買った汎用のバッテリーを繋いだままにできる。

MAPLUS E-100MP 黒モデル出た。
サポート担当から返信来ましたので発送用意します
MAPLUS E-100MPの修理はまだか!?
雨に降られてE-100MPが壊れたけど修理は?
「MAPLUS E-100MP」を買った。


コメント

かすぱ [2009年07月31日(金) 16時40分]
P.S.お店で買ったときはお店に対して修理を依頼すれば良いみたいよ。

「jQuery」って何?

URL:http://semooh.jp/jquery/
jQueryとは、JavaScriptのコーディングを強力に支援するライブラリです。

「$」の関数から始まる使い方で、処理が非常に簡単になるとか。

jQuery 日本語リファレンス
jQueryの魔法


アクセスログにドコモの串が来てるけど、携帯用のページがあった方がいいかな

アクセスログの内容はこんな感じ。
AGENT : DoCoMo/2.0 NM706i(c100;TB;W15H13)
アクセス日時 : 2009年07月10日(金) 12時45分17秒
IP : 210.153.84.69 / HOST : proxy3109.docomo.ne.jp
アクセス日時 : 2009年07月10日(金) 12時45分36秒
IP : 210.136.161.237 / HOST : proxy3129.docomo.ne.jp
アクセス日時 : 2009年07月10日(金) 12時46分17秒
IP : 210.136.161.227 / HOST : proxy383.docomo.ne.jp
アクセス日時 : 2009年07月10日(金) 12時46分40秒
IP : 210.153.84.230 / HOST : proxy382.docomo.ne.jp
アクセス日時 : 2009年07月10日(金) 12時46分49秒
IP : 210.153.84.79 / HOST : proxy3153.docomo.ne.jp
JavaScriptを解釈しないのでWeb-Griffonのログはこんなもんです。
JavaScriptがONになっていると、Refererなども記録されることになってます。

何人も訪れたように見えますがたぶん一人です。
ドコモの場合proxyが自動で切り替わるようになっているらしいのです。

現在、自分のページはPC表示専用に作られています。
携帯で見た場合などの工夫…1ページあたりのデータ量制限とか、アクセシビリティとか一切ありません。
たぶん1ページ分のデータが多くて最後まで表示しきれないんじゃないかな。
メニューは10個の記事の後ろにくっ付けてあるし、(CSSによって左にレイアウトさせている)、表示できてる?

もし携帯用ならメニューはそれぞれにページを設けて、各ページからはリンクしてるだけ。
各ページの10個まとめて表示するのではなく、1ページ毎に「次へ」で順繰りにつながっているとか。
良くある使い方としては一覧のページに飛んでから、各ページを見る感じ。
というかRSSで一覧を取得しておいて、飛んでくるほうが幸せかと。


文章を解析してマルコフ連鎖で文章を自動生成するJavaScript

URL:http://ablog.seesaa.net/article/20987336.html
マルコフ連鎖というとGoogleのページランクの仕組みでも使われているらしい。
Wikipediaを見てみると理論的なことが書かれていてさっぱり分かりません。

他の記事を探してみると文章で簡単に説明しているところがありました。
文章を、複数語からなるプレフィクス(接頭語句)と、プレフィクスに続く1語のサフィックス(接尾語)に分割します。そしてオリジナルのテキストの統計に基づいてプレフィクスの後ろにくるサフィックスをランダムに選び、文章を出力するというもの
マルコフ連鎖による文章生成
…引用の引用ですが…。

段階として「文章を語句単位で分割する」「接頭語と接尾語に分ける」「語句の繋がりをてきとうに選ぶ」という感じでいいのかな?「終わりよければ全てよし」みたいなことでしょうか。

人工無能を作ろう~マルコフ連鎖(2接頭語と1接尾語の場合)
マルコフ連鎖にもいろいろ種類があるらしい。
接頭語が2語になっている形式のマルコフ連鎖について説明がありました。
本当に文章をバラバラにするようですね。
機械的にざっくりという感じです。
形態素解析によって「酢鶏は好きですが、鶏は嫌いかも。」という文章は
「酢/鶏/は/好き/です/が/、/鶏/は/嫌い/かも/。/EOS」という語句に分解されるそうです。

最初に接頭語を初期設定
 ⇒接頭語につながる接尾語を選択
  ⇒接尾語から接頭語を選択
   ⇒接尾語を…
    ⇒EOFまで続ける。
という流れだそうです。

大体分かってきたかも…。
繋がりを見ているので文法は残る。長い説明文などは分岐として定義されるわけです。
接尾語から次の接頭語を探す段階で、終了に近づく語句が選択されれば『要約』となり、逆に終わりに近づかない語句を選択していけば、他のところで記述された文が出現してきて『カオス』な文章が生成されるわけです。

マルコフ連鎖で文章生成(JavaScript)
マルコフ連鎖ジェネレーター
マルコフ連鎖 - Wikipedia


本日の非通知電話

7月9日19:05ごろ、『品川のDIY』から非通知で電話が来ました。
「休日のレジャー情報を伝える」という感じの電話でした。
電話の対象者は「忙しい」「20代の」「独身男性」とのこと。
…まだ仕事中であることを伝えると、再架電日は何時がいいか聞いてきました。

私の電話に非通知でかけてくるのは勧誘電話くらいだよね。


株式会社DIY(ディーアイワイ)


Javaの実行環境、および開発環境のダウンロード

URL:http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html
Java SE ダウンロード - Sun Developer Network
Java SE Development Kit (JDK)
   アプリケーションの開発に必要なコマンドライン開発ツールと
   実行環境(JRE)がセットになったパッケージです。
Java SE Runtime Environment (JRE)
   アプリケーションの実行環境です。

Java SE ダウンロード - Previous Release - J2SE 5.0
・Java SE Development Kit (JDK)
・Java Runtime Environment (JRE)
J2SE 5.0は、現在サポート終了 (EOL: End of Life) 移行期間です。
2009年10月30日の「J2SE 5.0 のサービス終了」までに
最新リリースのJava SEへ移行してください。


【キッズ車両】また専用車両か…申請出すだけなら楽で良いですね

URL:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090709_kids_train/
公明党の女性議員たち(小池百合子を含む)から「キッズ車両」の要請が提出されたそうです。

「子供と少しでも長く一緒にいたい」
「病気の時などに駆け付けられる」
要請書には、上記のメリットなどが上げられているとか。

まとめると
【時間】朝ラッシュの時間帯
【対象者】託児所・保育所にあずける必要のある幼児・子供ならびに保護者
【用件】親が子供を抱いて安全に乗車可能、ベビーカーのまま乗車可能

女性専用車両があるからいいじゃないか。

ちなみに首都圏の通勤ラッシュは混雑率が200%まで行くそうです。

「キッズ車両」導入を要請 与党女性議員ら


USBメモリーの故障

セキュリティ対策でUSBマスストレージの使用が制限されていても、数GB単位のデータの移動が必要な場合だとUSBメモリーを使いたい。
使用する度(長くても1週間単位)に利用申請を出す。
暗号化できるUSBメモリーを使用する。
上記の規定を設けてデータを移動したりしています。LANを直接繋ぐよりセキュリティは硬いです。

しかしUSBメモリーには寿命というか故障することがあります。
聞くところによると、数週間でファイルが読めなくなったので新しいものを購入した。
別のメーカーのUSBメモリーも使ってみた…。という話です。
フラッシュメモリーの記録素子には二種類あり、USBメモリーで多く使われているのはMLCのはず。
SLC
  値段が高い、読み書きが早い、容量が少ない。書き込み上限回数は10万回。
MLC
  値段が安い、読み書き遅め、大容量。書き込み上限回数は1万回。
MLCだと1つのセルに対して約1万回が書き込み上限となっています。それでもぴったり1万回目で壊れるわけないし、すぐに壊れたりとかあるでしょう。たまたまそれが現在使用しているセルだった場合にファイルが壊れたということになります。ファイルのデータ部分が壊れた場合、特定のファイルが読めない、書き込まれているデータが間違っているなどの症状になります。もしファイルシステムを書き込んだ部分が壊れると複数のファイルが無くなったり「フォーマットされていません」となるのでしょう。


URLエンコード/デコード

URL:http://www.tagindex.com/tool/url.html
URL、URIに日本語のデータを埋め込む場合にどうするか。
ASCIIの非予約文字以外の文字は『%XX』という形式(Percent-Encoding)でコードを記述することになっています。
バイトで扱うので元の文字コードがShift-JISなのかUTF-8なのかで結果のコードが異なります。
ASCIIの範囲内であっても「=、&、%、+」の記号も変換することになっています。

■そのまま:ツール・ド・フランス - Wikipedia
■Shift-JIS:ツール・ド・フランス - Wikipedia
■UTF-8:ツール・ド・フランス - Wikipedia


URLエンコード - Wikipedia
RFC 3986 Percent-Encoding
Web便利ツール/URLエンコード・デコードフォーム
URL エンコード/デコードフォーム
URL エンコード/デコードフォーム2
Perl で url エンコードと url デコード


遅刻が続いていると注意された

6月・7月でそれぞれ2回くらい遅刻しました。いずれも就眠時間が遅かったのが要因でした。その寝るのが遅くなった原因は色々あるけど、まずもって夜12時に寝ていれば、起きるのが遅くなっても8時の時報に気付いて間に合わせることができるでしょう。
とにかく今月は遅刻をしない・させないことを目標にしたいと思います。

寝るのが遅くなった原因は…7月7日の場合、今修理に出そうとしているバイクのナビに関することです。修理に出すためにDCケーブルがDN-01から外せるかどうか、カウルを外して調べてみました。始めたのが10時半、調べてみてケーブルがフォークのところで束ねられており、さらにパーツを外したりしないと良く分からないということが分かりました。それでカウルを元に戻していって、途中でねじが1つ余っていることに気付き、再度ばらしたりしました。

その前の時はツーリングで取ったXactiの車載動画をエンコードする作業とか、ブログに書き込んだりとかで遅くなりました。
あとは提出物の文面を考えたりとか…。

結局、平日の場合は夕食を作って食べて寝る以外のことはしないほうが良いということ。
…遊びがないのよね。夜12時までにきりが付けば良いけど伸びると、翌日遅刻してしまうかもしれないのです。

バイクのナビの修理についてですが、サポートとメールでやり取りして、DCケーブルは送らなくても良いことになりました。
あと保証書も持っているのだけれど、購入したお店とか未記入のものです。インターネットで注文して届いたときに納品書とか同梱してあったけど、そっちは捨てたかもです。
購入してから1年以内なら発送は「着払い」でいいそうです。それ以上前に購入した人は「元払い」でお願いしますとのこと。
今年の4月に買ったよ。だから「着払い」でいいよね。


サポート担当から返信来ましたので発送用意します

URL:http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
5時ごろに返信メールが来ました。

まとめると、
①リセットボタン、電源スイッチを使って再起動を試みる
②修理を依頼する場合の事項について
となっている。
既にリセットは試みたので修理センターに送りたいと思います。

修理に送る場合の注意点も書かれていました。
①本体UID.datが新しくなる場合があります
②商品の全パーツを送ってください
③メモする内容について

もし基板交換などの修理となると本体のIDも変わってしまうのでしょう。
難しい修理の場合は新しい本体を送ったりとかしますし。
新しいUID.datになると、ダウンロードしたデータが使えなくなります。
購入時に使用したメールアドレスを書き添えるようになっているので、
サポート側で新しいUID.datを関連付けしてくれるとかでしょうか?
障害発生時の説明やメールの受付番号、返送先なども書き添える必要があります。

障害調査のためには環境が再現できると早いですよね。
なので商品全パーツを揃えたいのでしょうけど、
対象の『DCケーブル』はDN-01のカウルの中…夢ホンダで取り付けてもらいました。
開けてみたけど、フォークのあたりでケーブルを這わせるときに、
ケーブルの止め具を一緒にしてあるみたい…。私ではこれ以上ばらせないです。
もし外すとなるとドリームホンダに持ち込んで依頼することに。
時間と工賃がかかりますねぇ~。
そして治ったらまた取り付けるんだぜ…。
できれば『DCケーブル』は対象外でお願いしたいです。⇒確認

あと、確認することとしては運送料は「元払い」「着払い」かということ。
確認することをメールしてみた。

MAPLUS E-100MPの修理はまだか!?
雨に降られてE-100MPが壊れたけど修理は?


龍難さんのデジカメ

龍難さんがデジカメを買ったので土曜日に見せてもらった。
メーカーはRICOHで「CX-1」だったかな。
外見はトップ面がヘアライン加工で金属感があってかっこよかった。
グリップの指を置くところは合成革が貼ってあった。

もはやコンデジ(コンパクト・デジタルカメラ)には
ファインダーは存在せず、液晶で表示させるのが定番である。
さすがに新しい製品で、私が持っている物よりも大型・高精細な液晶を使っていた。
これなら液晶で見たときはキレイだけど、実際にはピンボケしてた
という事故も回避できるかも?なので大きいことは良いことです。
…あとは電池の持ち具合だね。

記録メディアはサンディスク製SDHCカードを買ったそうです。
”市場最速”の「Extreme III」じゃないか。
書き込みが速ければ連射したときに効果あります。
読み込みが速ければ再生するときに一覧表示がすぐ出てきます。
…このシリーズの1GB(SDカードの頃)をノートPCのUSB Memory Boostに使ってるわ。

「デジカメ余ってるのに~」という話をしました。
一眼レフなみの大型デジカメ「FZ-30」も復活してますし、
焦点距離が28mmから使える「LUMIX DMC-FX01」も現役です。
まぁ動画も撮れるXactiをメインに持ち歩いていますけど。

あとは「何を撮るか」という話になりました。
日記に上げたりとかは考えていないとか、そもそも公開しないとか…。
とりあえず「動物」をオススメしておきました。
「のらネコ」を追いかけるのだ。
ちなみに「鳥」を追い求めると⇒「一眼レフ」⇒「フィールドスコープ」
の世界に行くので要注意なのです。

今度、動物園へ写真撮影に行くかい?

製品情報 / CX1 | Ricoh Japan


MAPLUS E-100MPの修理はまだか!?

URL:http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
サポートに「修理はどうするの?」とメールを送って一週間が経った。
自動応答のメール以外はまったく音沙汰なしなので、再びメールしてみることにする。
もしかして業務時間内のメールしか受け取らないとか?
時間外のときは翌営業日にメールを見るんだろうけど、問い合わせが多くて
メールボックスが一杯になってるとかで見落とされたか…。
自動返信メールの「内容によっては返信できない場合」っていう状況はどんなのでしょうね?

■サポート受付時間
10:00~17:00(土・日・祝日・弊社休日を除く)
※営業時間外のお問い合わせへの回答は、翌営業日以降となります。あらかじめご了承ください。

info@maplus-navi.jp


MAPLUS E-100MP - Edia
雨に降られてE-100MPが壊れたけど修理は?
「MAPLUS E-100MP」を買った。


動画専用ブログ⇒「俺的動画監視台」

URL://x68stage.ddo.jp/casper/watcher/
ニコニコ動画のリンクを貼り付ける専用のブログを用意しました。
『俺的動画監視台』

同じブログ内だと書き込みが流れるの早くなるし、読み込みも多くなります。なので専用のブログを立てて、今後はニコニコ動画のリンクはそっちに書くことにしました。
今はProjectNoteのクローンで作りました。追々スタイルシートをいじっていこうと思います。

追伸:cgiのパラメータを見直して、タグ検索、ブログ内検索のリンクを少し省略できるようにしました。
具体的には「mode=page」とか「mode=find」と処理を分岐させるキーワードを挿んでいた所を「sunbbs.php?group=《タグ》」というように、タグ検索用のパラメータが入力されていれば自動的に「mode=page」で処理されるようにしました。
…タグ検索用のcgiを用意すれば「tag.cgi?《タグ》」という風にもっと短くできるかな?

俺的動画監視台
俺的動画監視台RSS


HTMLファイルからURLを取り出す方法

正規表現による置換処理で作業します。

①URLの選択
リンクと画像のタグからURLの部分を取り出します。
改行コードに置換することでURLが行の先頭になります。
/(href=")|(src=")/\n/
/(href=)|(src=)/\n/


②相対パス⇒絶対パス
「./」「../」を「//x68stage.ddo.jp/casper/sunbbs/」に置換します。
|\.\.\/|//x68stage.ddo.jp/casper/sunbbs/|
|\.\/|//x68stage.ddo.jp/casper/sunbbs/|


③URL以外の文字、URL以降の文字
簡単に「先頭がhで始まる行以外」を削除しています。
…たまにタイトルや記事がhで始まる場合もあるので、それについては手動で削除します。
また、「"」以降の文字も削除します。
/(^[^h].+)|(".+)/\n/


④改行を詰める
行が空いているので、連続する改行コードを置換します。
/\n+\n/\n/


XMLファイルに「”」「’」「<」「>」「&」を書いたらエラーになる

URL:http://ykr414.com/xml/error.html
半角の「"」「'」「<」「>」「&」を記述した場合、
ブラウザで表示させると「セミコロン(;)が必要です。」というエラーになります。
それぞれをエンティティで表記する必要があるみたいです。

「"」⇒「&#34;」
「'」⇒「&#39;」
「<」⇒「&#60;」
「>」⇒「&#62;」
「&」⇒「&#38;」
※それぞれ半角で記述するとエンティティとなる。

Googleなどの検索エンジン用に、Sitemapを手作業で書いているとエラーが発生していました。
自動で抽出するツールの動作がよろしくなかったので、ページから正規表現の置換を駆使して同じサーバ内のリンク先だけを抽出し、DBに貼り付けて重複を削除、キーワードを入力しているところはエンティティ化して保存しておいたのですよ。

sitemaps.org - プロトコル
sitemaps.orgのプロトコルを見ると、「&」は「&amp;」で書くようになってますね。
Googleのサイトマップの説明もそうなっているような感じです。
「&」⇒「&amp;」
「'」⇒「&apos;」
「"」⇒「&quot;」
「<」⇒「&gt;」
「>」⇒「&lt;」


雨に降られてE-100MPが壊れたけど修理は?

URL:http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
6月28日のお出かけ(ツーリング)でE-100MPが故障したみたいです。
症状はタッチパネルが反応しなくなっています。
同日、箱根に向けて湘南経由で移動したのですけど、雨が強くなって
段々と誤動作が発生していきました。

まず音声出力にステレオミニプラグを挿しているのに、スピーカーから
音楽と音声ナビが出力されるようになりました。
抜いても、もう一度挿しても変化なし。

音楽を止めて、音声ナビの末尾が切れるのを確認しつつ移動すると、
今度は表示している地図がスクロールしていきました。
ついに海まで到達し、そのままです。
音声ナビはそのまま道案内を続けているけど操作不能でした。

これで『壊れたか』と思い。バイクを止めました。
とりあえずタオルで拭いて、端子とかフーフーしたけど症状は変わりません。
電源カバーを開けて電源オフ。バッグに収納してそのままお出かけを続けました。

帰ってからも、数日だってからも故障は相変わらずでした。
なのでメーカーに修理を依頼しようかと。⇒Ediaの修理って?
とりあえずメールアドレス「お問い合わせメール」を送っておいた。
…Webページに修理のときにどうするのか書いてないよな…。
【故障の日付】平成21年6月28日
【故障の状況】バイクで使用中に雨に降られた。
【症状】タッチパネルのどこを触っても反応しない。
メインメニューボタンを押すと音がなる。
電源スイッチでオン/オフできる。

【シリアル番号】{37384544303433313000}
【バージョン】update090415.zip にてバージョンアップ済み
【購入先】【楽天市場】株式会社レイド REID STORE


Edia - MAPLUS E-100MP


SQLServerで外字を含むレコードを抽出する方法

下記の手法で検査対象項目に外字を含むレコードを抽出します。
  • Transact-SQLのLIKEキーワードは条件パターンに正規表現を使用できる

  • データ型がnvarcharの場合はUNICODEの外字コードを、varcharの場合はShift_JISの外字コードをそれぞれ指定する必要がある


■検査対象項目のデータ型が nchar・nvarcharの場合(UNICODEの場合)
where [検査対象項目] like '%[' + nchar(0xE000) + '-' + nchar(0xF8FF) + ']%'

■検査対象項目のデータ型が char・varcharの場合(Shift_JISの場合)
 ⇒ 一旦nvarcharに変換してから比較する
where cast([検査対象項目] as nvarchar) like '%[' + nchar(0xE000) + '-' + nchar(0xF8FF) + ']%'
where convert(nvarchar, [検査対象項目]) like '%[' + nchar(0xE000) + '-' + nchar(0xF8FF) + ']%'


GPSログを見ながら思ったこと

PhototrackerLiteの記録間隔を1秒に変更してみた。
かなり細かい!標準で5秒間隔だったからポイント数は5倍ですよね。
うまく記録できているときは道なりにログが出ますけど、
ダメなときはくねくねしてたり、止まったところでギザギザしたりしますね。

これってGPSログをぶら下げているからかな。
GPSロガーの向いている方向が変わると位置の計算がずれたりしますか?
バイクに乗っているときは動かないように固定しておいたほうが良いかもしれません。


【東京ビッグサイト】コミックマーケット76【8/14~8/16】

URL:http://www.comiket.co.jp/info-a/C76/C76info.html
コミックマーケット76のご案内
場所
 有明・東京国際展示場 (東京ビッグサイト/有明臨海副都心)

開催日
 2009年8月14日(金)~16日(日)

ジャンル
 こちらをご覧下さい。

出展企業一覧
 7月下旬に発表の予定です。前回の出展企業一覧は、こちらをご覧下さい。

カタログ販売
 冊子版カタログは当日エントランスプラザ、東駐車場及び各地区の準備会販売ブースで販売します。
 冊子版のカタログは7月18日より、CD-ROMカタログは7月25日より、事前販売の予定です。
 コミケット直営店であるコミケットサービスとB-maniacsの他、各種書店で販売する予定です。一般の書店での取り扱いはありません。


コミケット公式ホームページ
コミックマーケット - Wikipedia
アキバ総研-「初心者向け コミックマーケット(コミケ)対策」
コミックマーケット76 カタログ購入特典まとめ - アキバBlog


【GPSログ】バイクで箱根ツーリング行ってきたよ?

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090628/
6月28日は『ふたたびの箱根へ』です。

00.kml [GoogleMapで見る]
01.kml [GoogleMapで見る]
02.kml [GoogleMapで見る]
04.kml [GoogleMapで見る]
05.kml [GoogleMapで見る]
06.kml [GoogleMapで見る]
07.kml [GoogleMapで見る]

03.kmz [GoogleMapで見る]
04.kmz [GoogleMapで見る]
05.kmz [GoogleMapで見る]
07.kmz [GoogleMapで見る]


7月度

URL:http://www.member.nextware.co.jp/
Honey Combs
[6A756C7900][505A5750534400]

sitemap.xml


DN-01の新しいカラーリング

URL:http://www.honda.co.jp/news/2009/2090626-dn-01.html
DN-01 キャンディーフェニックスブルー dn-01_2090626.jpg新色は「キャンディーフェニックスブルー」です。
従来から継続の「パールサンビームホワイト」「グラファイトブラック」
と合わせて、合計3色のバリエーションとなります。
カラーリングを変更したDN-01は7月16日(木)から発売開始です。


Honda 大型二輪スポーツクルーザー「DN-01」のカラーリングを変更
お客様からのお問い合わせは、
「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。

コメント

LR4TRA [2009年06月28日(日) 00時01分]
今度はブルーですか。
ちょっといいですね。
車を買い換えないで、
ペンキで吹かして下さい。
かすぱ [2009年06月28日(日) 00時37分]
バイク用の塗装だと「MCペインター」(統合カタログ:PDF)で!
手順は、サフェーサー下地色(キャンディーフェニックスブルー)⇒上塗り(パールコート)⇒クリア(つや有り・耐ガソリン)で、各工程の前に研磨と脱脂が入るみたいですよ。
もうちょっと変化があってもいいのにな。
(変更点がカウルだけなので、ホンダから取り寄せれば色が変えられますけどね)

LUPICIA(東急FoodShow)で「メロン烏龍」を買った

URL:http://www.lupicia.com/
私の参加コミュに「コーヒーよりも紅茶」というのがあります。
会社の引き出しに茶葉を用意して、コーヒープレスで淹れています。
…メリオールのような仕組みのやつですけど、ちょっと違う形してます。
 これで玄米茶やほうじ茶も淹れてるんだよな。

それで前に買った「えいこく屋の有機紅茶・ウバ(80g)」がそろそろ切れるので、
渋谷の「LUPICIA」で次の紅茶を探しました。
色々なお茶…紅茶の他にウーロン茶なども扱っています。
前から「次はここ」と決めていたけど、結構種類ありますね。

夏なので「水出し紅茶」を店頭でプッシュしていました。
専用ボトルや紅茶のセット、贈答用の缶紅茶セットをPOPを表示しつつ展示してました。

世界のお茶専門店LUPICIA オンラインストア


題して、「トエトのレトロなメロディバス」です!

URL:http://www.engan-bus.co.jp/sm6183148.html
「トエト」が沿岸バス「夢海鳥(ゆめみどり)」のイメージ曲として採用されました。
「トエト」とは、ニコニコ動画でトラボルタ氏が2009年2月に発表した作品です。
|ω・)。oO(トエトのレトロなメロディバスを運行するだなんて言えない)

7月1日~8月31日という期間限定ですが、羽幌町内循環バス・ほっと号
「トエト」のメロディバスとして運行されるそうです。

前から停留所にバスが来たことを知らせる目的で、
外部スピーカからオルゴール調のメロディを流していたそうですけど、
レトロ調の外観に合わせて「トエト」採用ということらしいです。

ページのタイトルも変わっていますが、画像の上にマウスを持っていったときに
表示されるヒント(alt)も変わっているので探してみるといいよ。

羽幌町って?⇒北海道苫前郡羽幌町…北海道です!

大きな地図で見る





|ω・)。oO(トエトのレトロなメロディバスを運行するだなんて言えない)
■「トエトのレトロなメロディバス」のお問い合わせ先
〒078-4103 北海道苫前郡羽幌町南3条2丁目2番地の2
沿岸バス株式会社 営業部
TEL 0164-62-2051  FAX 0164-62-5544
(担当 : 営業部 斉藤)


【草津温泉旅行】動画一覧

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090620/
6月20日の草津温泉行きです。













【草津】温泉旅行の計画【1泊2日】
【草津】温泉旅行に行ってきました【1泊2日】
Casperの眼|2009年6月20日
Casperの眼|2009年6月21日
【GPSログ】草津温泉旅行


【草津】温泉旅行に行ってきました【1泊2日】

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090620/
6月20日から1泊2日で草津へ温泉旅行してきました。

中央道 料金所 渋滞 ETCの意味ないね私はバイクで行きました。他の人は自動車⇒RX-8に乗りました。待ち合わせポイントは「分倍河原駅」ですけど、中央道が少し混んでいました。手前の「稲城IC」で降りたけど、そのまま八王子JCTまで渋滞だったのです。
正確には写真の様に八王子の料金所までが混んでいしました。ETCのゲートが左右に分かれて配置されていて、合計9レーンもある大きな料金所ですけど、ゲート通過後の合流から渋滞が始まってひどい事になっています。ETCって「20km/h以下での通行をお願いします」とか言ってたけど、レーン内で渋滞して停止したりして大丈夫でしょうか?二重に請求されたりしないよね。前後の間隔が詰まっていてバーは上げっぱなしでした。

高坂PA最初のPAで休憩しようとか言ってましたが、混んでいたのでスルーして「高坂PA」です。
最近の高速道路はワンちゃんを連れて行くのが流行かい? ドッグランとか整備されているし、ペットの水、おやつが販売されています。

わさびラムネ カレーラムネぷにちゃさんが変な飲み物買いました。

鬼押出し園軽井沢から草津へ行くルートにしました。
RX-8に入れるガソリンはENEOSじゃないとパフォーマンスが発揮されないという主張により、そのガソリンスタンドが存在するPAを通ることに。
軽井沢のICで降りて、鬼押出し園があるルートで行きました。そうすると途中で分かれたRX-8の方が先に着いたみたいなのです。有料の方が遠回りなのでした。

草津温泉 湯畑2度目の草津温泉です。湯は無色なんだけど空気に触れることで色が発生するとか?
前回はようやく春?といった時だったので湯けむりがすごかったけど、6月の昼間は普通でした。⇒まぁ夜になれば付近の排水溝からでも湯気が立つくらいですけど。

草津温泉 湯もみショー「湯もみショー」

草津 光泉寺「光泉寺」

草津 西の河原公園「西の河原公園」
5時のチャイム(?)が流れ、そろそろ戻らないと夕食の時間になりそうなのでホテルに向かうことにした。
観光の温泉街はたいてい5時になると店じまいを始めることを学びました。草津でも「西の河原通り」のお土産屋が店じまいです。

草津 小さなホテル ヴァンベール今日のお宿は「小さなホテル ヴァンベール」です。最初にここでチェックインしてから湯畑に行きました。湯畑まで10分…坂がずっと続いているのでかなり遠い感じです。でも湯畑に隣接するところは老舗ですからね。それなりのお値段でございます。

草津温泉 湯畑 夜夕食の後にも湯畑に行ってみた。
湯畑に隣接するお土産屋は開いています。
見て回っただけなので温泉に浸かってないのよね。
というわけで「白旗の湯」に行きました。午前5時から午後11時まで入浴できる公共の湯です。
ここも温度の違う2つの湯があるので、草津伝統の入浴法「合わせ湯」ができます。
⇒熱い方がすっごく熱い!! とてもじゃないけど入ってられない。
でも、そっちの湯を体にかけた後なら、もう一方の湯は普通に入れます。どちらも十分に熱い湯なんですけどね。


【草津】温泉旅行の計画【1泊2日】
Casperの眼|2009年6月20日
Casperの眼|2009年6月21日
【GPSログ】草津温泉旅行
【草津温泉旅行】動画一覧


【GPSログ】草津温泉旅行

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090620/
6月20~21日(一泊二日)の草津温泉に行ったときのGPSログです。

6月20日 00.kml [リンク | GoogleMapで見る]
01.kml [リンク | GoogleMapで見る]
02.kml [リンク | GoogleMapで見る]
03.kml [リンク | GoogleMapで見る]
04.kml [リンク | GoogleMapで見る]
05.kml [リンク | GoogleMapで見る]
6月21日 00.kml [リンク | GoogleMapで見る]
01.kml [リンク | GoogleMapで見る]
02.kml [リンク | GoogleMapで見る]

Casperの眼|2009年6月20日
Casperの眼|2009年6月21日


【草津】温泉旅行の計画【1泊2日】

【ルート】
・dmacの病院→お昼出発、または病院を金曜日に変更か?
  ⇒土曜の病院予定が無くなりました。朝一からも可です。
・車組は分倍河原駅[Google Map]に集合。
  ⇒分倍河原駅のロータリーに午前9時集合しましょう。
・20日の夕食が18:30になっているので、17:00までにはチェックインでお願いします。

【観光】
・草津での観光地は?
  ⇒ http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/
・草津の湯もみショー(湯もみ体験)
  ⇒ http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/taiken/
・2日目に白根山の湯釜を見に行きたいです。

【天気】
気象庁|週間天気予報 - 群馬県
  ⇒ 20日(土) 曇時々晴 降水確率:30%
  ⇒ 21日(日) 曇一時雨 降水確率:50%
    (6月19日11時)

【お宿】
・旅館 大人4名 和室一部屋 一泊二日 朝/夕付き⇒1人当たり12,000円から13,000円
・駐車場は?
・素泊まりなら5,000円台
  ⇒『小さなホテル ヴァンベール』に予約を入れました。8,925円/人でお願いします。
・入湯税:150円


【じゃらん.net】群馬県 草津温泉 2009/06/20 1泊2食 大人4名 1部屋
小さなホテル ヴァンベール
ご家族・グループ  和室プラン 【2~5名様】  ¥35,700 (1人¥8,925)
電話番号:0279-88-6632
所在地:吾妻郡草津町草津246
宿施設情報、アメニティの確認はこちらから↓
 http://www.jalan.net/uw/uwp3000/uww3001.do?yadNo=330044&vos=djalrmgm0000000000080
小島屋
ファミリーでもグループでものんびりプラン ¥33,600 (1人¥8,400)
ニューつたや
牛しゃぶor牛陶板焼!選べるお鍋+露天風呂入浴券付 ¥33,600 (1人¥8,400)
旅館 喜平
グループ、ご家族等で… 和室15畳 2食付プラン ¥46,200 (1人¥11,550)
古久長旅館
源泉掛け流し&湯めぐり ゆっくりくつろげる和室10畳 ¥54,000 (1人¥13,500 )

■Google Mapで「群馬県草津町 までのルート」を表示
【宿・ホテル予約】じゃらん
高速道路料金・ルート検索 | ドラぷら
JARTIC 日本道路交通情報センター
全国交通取締情報 Navi

コメント

かすぱ [2009年06月22日(月) 12時52分]
お疲れ様でした。温泉旅行はどうでしたか?
また行きたい、別の旅行がいい、もううんざりだ…等
意見・感想はコメにお願いします。
dmac氏>車を出していただきありがとうございました。

【ニコニコ動画】英語で歌ってみたシリーズ

■やぴPさん











■巡音ルカで英語歌詞








■英語 歌ってみた






※もっと評価されるべき



ネクストウェアは自治体フェアに出展致します

URL:http://www.noma.or.jp/lgf/2009/kousei/
<ネクストウェアは自治体フェアに出展致します>
 【自治体総合フェア2009】
 日 時 : 2009年7月15日(水)~2009年7月17日(金)
 場 所 : 国際展示場、東京ビッグサイト
 内 容 : 市町村の滞納整理・収納支援・貸付金回収管理システム
       《CARATS》出展決定!
 URL : http://www.noma.or.jp/lgf/2009/kousei/


ブレニー技研の「GM-8300」で、Xactiのバッキバキに壊れた三脚穴を修理した

URL:http://www.blenny.co.jp/flagship_genus8300.htm
RAMマウントの一番簡単なカメラマウントをXacti DMX-CG65に取り付けたままバッグに
入れていたら、たぶんもまれた時になんだろうけど、三脚を取り付ける穴が
バッキバキに壊れました。

雌ねじの部分が砕けてもう存在しません。なのでナットを仕込んで固定することにしました。
三脚ねじの規格は「W1/4-20」という奴だそうです。
UNC?という話も聞いたが、W1/4でもはまるとのこと。
東急ハンズのネジ、ナットのサンプルで実際に嵌めてみてテストしたから大丈夫。

工作するときは材料を全部東急ハンズでそろえます。
今の職場は新宿なので、最近はタイムズスクウェアの東急ハンズです。
6階の金物エリアで「W1/4-20」のステンレス製ネジとナットを購入、
各種素材コーナーでナットを接合するために、金属にも使える補修剤、
「ブレニー技研Genus(ジーナス)GM-8300」の44gセットを買いました。
エポキシ系接着剤なので2液式。大小の容器に分かれているものを混ぜ合わせて使います。

まずはナットが組み込めるかをチェックします。
Xactiのカバーを外してみると三脚ネジを構成していた部品の残骸が取れました。
板みたいな部品になってますけど、その上に雌ねじがあったんですよね。
そのまますっぽりとネジ部分が抜けて驚いたのですよ。
ナットを入れてカバーを閉めようとしますが収まりきっていないみたいです。
⇒カバー側をすこし削り、カバー側に補修剤でくっ付けることにする。

GM-8300を用意します。エポキシ系の補修剤で金属も接合できるタイプだとか。
エポキシは硬化剤の分量が難しいそうですけど、KKプレートを使えば簡単でした。
使い方は主剤をKKプレートの大きい方の穴にすり切り一杯、
黒い硬化剤を小さい穴にすり切り一杯。
「すり切り」ってところがミソですね。
それぞれの分量に応じた容量の穴があれば計量は簡単です。

硬化剤を混ぜる前にXactiの方の脱脂を行いました。
…といってもディスプレイを拭くやつで吹いて乾かしただけです。
多分アルコールみたいなのが入っていたので、何もしないよりいいはず。

白いヘラの、小さい穴に合わせたカーブを使って硬化剤を取り出して主剤に乗せる。
大きい穴に合っている黒いヘラで混合エリアに全部をすくい出して混ぜる混ぜる。
ここでよく混ぜておかないと偏りが出て、正確に計量する意味ないですからね。
まぁ穴に少し残る分もあるので正確?な感じもする。
⇒要は比率:10対1が守られればOK。

そして11gの補修剤ができたわけだが、今回の作業では半分以上が無駄だ。
ひとすくいを塗ってボルトを通したままのナットをはめ込む。
ヘラに残っているのを上から練りこんで終了。残りの補修剤はティシューで拭った。

金属やプラスチックを強力に接合する補修剤だが、
拭えばキレイになるヘラやKKプレートの素材は何かな?
何でもくっ付くのは便利だが扱うときには剥がれなければ使えない。
…ポリプロピレンとかフッ素樹脂かな?

ドライヤーで温めて硬化を促す。80度で加熱すると硬化後の強度が上がるとか。
…触ってくっ付かないくらいでマスキングを外してカバーを閉めてみる。
  は ま ら な い 。

補修剤の分だけ大きくなるので閉まらないだろうと思ったが、少し量が多かった。
基板とかあるから避けたが、反対側にマスキング+離剥剤で処理しておいて、
粘つくぐらいで型取ってみるべきだったか?
⇒とりあえず干渉する部分を削った。
ネジを抜き取って本気で固まるまで(常温で5~6時間)放置します。

ブレニー技研さんのHPが熱意あふれ過ぎててカオスなのは有名な話。
GM-8300の製品情報を見るなら、通販ページを持ってきたほうが分かりやすい。
GM-8300をXactiに使うのは少しオーバースペックだったかも。
アルミ板を接合して破断係数の試験で母板が破断するそうですから…。
金属とも強力に接合するし耐熱性にもすぐれる。⇒ラジエターに修理に使われています。
溶接・ロウ付けできない環境⇒南極観測基地で替わりとして使われているとか。

さっき確認したらナットが少し斜めになっているっぽい。
…まぁ雲台とかマウントの方で傾きを合わせればOKかな。
これで壊れたらRAMマウントのダイヤを側面に固定してやる。
…そういえばLUMIX FZ-30のひび割れもGM-8300で修理できるかも。
⇒LUMIX FZ-30はレンズ部分をばらしにかかったら、一番最初のところでネジが抜けていただけでした。なんで抜けているのか気になるところですが、そのままネジを締めなおしたらくっ付いたので修理完了です。

ブレニー技研 GM-8300
ブレニー技研Genus(ジーナス)GM-8300

コメント

かすぱ [2009年07月21日(火) 09時46分]
Xactiの側面カバーのはずし方?
底面のネジ、側面のネジ、あと上面のネジを外せば開けられるよ。あとこれは「Xacti CG65」の話ね。

【ニコニコ動画】ぷよm@s

URL:http://www.nicovideo.jp/search/%E3%81%B7%E3%82%88m%40s






















介党鱈 さんの公開マイリスト - ぷよm@s
ニコニコ大百科 - ぷよm@sとは
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki - ぷよm@s


【房総ツーリング】滝と温泉と伊勢海老カレー

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090614/
さて、東京から各方面へ出かけているわけですが、残っているは房総半島です。
というわけで、6月14日は東京湾アクアラインで房総半島へ行ってみたです。

東京湾アクアラインはトンネルと橋でできています。
東京方面からはトンネルですねー。まっすぐ過ぎて退屈かも。
海底を通っているわけで、出口で地上に上がるため坂になります。
坂⇒渋滞という理屈は高速道路を乗ってると毎回出てきて看板で注意されてますけど、
どこかで誰かの速度が落ちてる!!
交通量が少なければ多少は大丈夫ですが、土日のアクアラインは必ず混んでるのですよ。
対策としては車間距離を開けるということ。前が減速しても車間で吸収します。
それでも詰まってきたら前の車と同じタイミングで動くこと。
……だれか根本的になんとかしてください。

うみほたる 朝定食 あさりの味噌汁東京湾アクアラインの海底トンネル出口「うみほたる」でちょっと休憩&朝食。
ここでの朝食は失敗かも。まぁ千葉で朝食やってるお店を知ってないので、
サービスエリアで食べてしまうことにしたけど、朝定食が(値段の割りに)ちょっと貧相?
木更津の特産『あさり』が入ってますけど普通でした。

うみほたる モニュメント シールドマシンうみほたるにシールドマシンをかたどったモニュメントがありました。
でっかいけど実物じゃないですよね。まぁブレードは本物かもしれませんけど…。

うみほたる 足湯 ゆーゆー・レスト「ゆーゆー・レスト」の足湯は午前10時からとなっています。

新型VMAXのエキゾースト超でけぇ。DN-01超静か!!
良いか悪いかは人それぞれだが、押し付けがましいまでの存在感でした~。

上房 養老の滝 栗又の滝 入口高速道路を分岐せずにまっすぐ行って、温泉地へ。
まぁ温泉に入れるのは11時からなので滝を見てきました。
なんでしょうこの入口は…。

養老の滝(栗又の滝)はこれまで見てきた滝とちょっと違いますね。川そのままみたいな感じです。沢まで下りていけて、近くで見られるという点は良いです。魚釣りできますよ。普通に泳いでいました。

ちょっとバイクでトラブルというかミスがあって出発が遅れました。本当は11時には温泉に着いてる予定でしたが…。DN-01にキーを挿してスイッチオン⇒オイル警告のLEDが点いたままで、シフトのところに-が表示させている状態で始動できませんでした。
なんのことはありません。キルスイッチがかかっていたのでした!
またがる時にキルスイッチを触ったのでしょう。ただそれだけですけど、一時間くらい車体を水平にしたり傾けたりオイル量をチェックしたりして悩んでいました。
万が一のときにエンジンを緊急停止させるキルスイッチですけど、それまで存在を忘れていたよ…。
6/18 オイル関係で本当に警告が出るときは、左下の時刻が表示されるところに「OIL」と表示されるらしい。

元祖 養老館温泉は「元祖 養老館」の「黒湯」に浸かってきました。
湯船の写真が無いのは仕様です。
黒湯なのは海草エキスがしみ出しているからとか!お肌スベスベですってよ。
旅館のやっている日帰り温泉で、離れの建物が温泉になっていました。池に鯉が泳いでいるよ。
駐車場はバイクだと300円。近くの開いている場所に止めれば…。


次の目的地は伊勢海老カレー。そこまでの道のりは房総の川に沿って走る山道でした。
道の駅 鴨川オーシャンパーク最寄りの施設は「道の駅 鴨川オーシャンパーク」です。
…なんとも遊び心のある建物でしょうか。段々になっていて水が落ちていきます。
周りの池は水車などの遊具があるし…。子供はハッスルしてますよ。

伊勢海老カレーセット大 まるごと一匹の伊勢海老 4200円EBIYA.CAFEで丸ごと一匹の伊勢海老が乗っかっている
「伊勢海老カレーセット」【大】で注文しました。
⇒4,200円…結構なお値段でした。セットなのでスープ・ドリンク・サラダ付き!
選べる大きさは【小】100g前後、【中】200g前後、【大】300g前後となっています。
3つ並んでいるとみんな選ぶのは真ん中の【中】なのですね。店のNo1だそうで。
わざわざ伊勢海老カレーを食べに来たならデカイやつを食べなきゃと思いました。

伊勢海老カレー 殻半分に割って丸焼きにされた伊勢海老をどうやって食べよう…。コーンスープを飲みつつ考えた。フォークでほじって持ち上げたところに噛り付きました。ぷりぷりでウマー!あんまり辛くないカレーでよかったです。


道の駅 とみうら 枇杷倶楽部「道の駅 とみうら」まで行って休憩しました。
この辺の特産は「枇杷」なのですね。枇杷を扱った専門店がありますよ。オブジェもなんともメタリックな枇杷!! フルーツはとりあえずソフトクリームにしておけばいいのか?当然のようにありますよ。発展系としてパフェなんかも枇杷!ゼリーに入れたりジャムにしたり…。

猫だ!PARK 世界中の猫隣接する形で「猫だ!PARK」がありました。世界中の猫と戯れることができるという施設なのですよ。


東京湾フェリー帰りは「東京湾フェリー」にした。
5時に着いたときは丁度バイクの乗船が始まるタイミングでした。
なんとかぎりぎり~5:20発の便。
二輪車は車の駐車スペースの端に車止め&ロープで縛り付ける感じで固定します。
なので車より先に乗船しないといけません。…ほんとに間に合ってよかったです。

高速道路情報「とみうら」から高速道路に乗ることもできたけれど、ポイントはアクアラインの渋滞情報です。
絶対に渋滞するうえに風景が全然楽しくないのはいただけません。
時間帯をずらせば渋滞にはならないのですけど日曜の夕方は帰宅の時間ですじゃ。


雨 高速道路横須賀から雨になって、東京都に入ると大雨でした。
ナビの案内を振り切って横浜ベイブリッジに行ったのはよろしくなかった。
風速6メートルは怖すぎる。天候が悪いときは通っちゃだめだ。
そのあと羽田空港のあたりでポケットに水が溜まる位の雨になった。
高速道路だと大粒の雨は結構デカイ。
前に戸塚温泉に行った時とは違って、冬用のジャケット着てたけどそれでも染みたし、
ズボンの方は股のところに水が溜まってきて困りました。


EBIYA.CAFE 伊勢海老カレーEBIYA.CAFE - 伊勢海老カレー | Blogもあるよ。

■GPSログ 0001.kml | [Google Mapで見る。] (182KB)
■GPSログ(写真付き) 0002.kmz | [Google Mapで見る?] (4.5MB)←大きすぎるので無理
【房総ツーリング】動画一覧
参考!Fine!Cool!MC-Touring! ツーリングコース情報・時系列INDEX

コメント

JR4TRA [2009年06月16日(火) 19時40分]
私も、同じことで、プラグをはずしてチェックしたことがあります。気が付くと恥ずかしい。。。。
saya [2009年06月16日(火) 22時47分]
にゃんだパークですって!!!
いいなぁ、行こうとして遠いから諦めたorz。

【Access2003】画面がちらつく【タブを使っていると】

URL:http://support.microsoft.com/kb/938792/ja
Access 2003を使った業務システムで以下の報告があった。
画面でマウスカーソルを動かすと画面がちらつく。

最初は郵便番号のテキストボックスからフォーカスを移動したときに、
都道府県のコンボへ全都道府県のリストを入れてフォームを再描画しているが、
そのときにラベルが一瞬ちらついて見える。

しかしキーワードを色々変えて検索すると、Office 2003 SP3で、
ちらつきについて修正されていることが分かった。

Office 2003 で Office 2003 Service Pack 3 で修正される問題
Access 2003
Office 2003 SP3 を適用することにより次の Access 2003 の問題されていなかった Microsoft Knowledge Base が修正されます。
  • .ade ファイルは、Access 2007 で保存されている Access 2003 で.adp ファイルを開くときに保存されません、.ade ファイルとしてプロジェクトを保存しようと
  • タブ コントロールのラベル経由でマウス ポインタを移動するときに、画面がちらつく
  • 最上位のフォルダのアイテムは、リスト アイテム Windows SharePoint Services 3.0 でとして表示されます。
  • Microsoft Office 2003 Service Pack 1 (SP1) がインストールされている場合に、Microsoft SQL Server データベースのレコードが返されない


開発環境ではOffice 2003 SP3を導入済みなのでこの現象は再現できない。
実行環境ではAccess 2003 Runtimeによって動作させている。
そこにSP3の更新が当たっているかを調べる必要がありそうです。
⇒どうやって調べるか?
⇒実行ファイルのバージョン情報か?
⇒SP3対応済みのRuntimeは存在するのか?
⇒Runtimeを更新することは可能か?

Office 2003 Service Pack 3 について
・Office 2003 Service Pack 3 の入手方法およびインストール方法
  ⇒Microsoft ダウンロード センター
・Service Pack がインストール済みかどうかを確認する方法
  ・Msaccess.exe 11.0.8166.0
・この資料は以下の製品について記述したものです。
  ・Microsoft Office Access 2003
  ・Microsoft Office Access 2003 Runtime

6/17 タブコントロール内のラベルに重なるように、透明なコマンドボタンを配置するという対処を行った。


【房総ツーリング】動画一覧

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090614/
6月14日は房総半島へツーリングしてきた。











Casperの眼[2009/06/14]
【房総ツーリング】滝と温泉と伊勢海老カレー


【ツーリング】日光・東照宮行ってきたよ

URL://x68stage.ddo.jp/casper/i/20090607/
6月7日に日光へ行ったときの記録です。

RAMマウント(ブレーキシリンダー)に自由雲台を取り付けました。前回はナビとカメラが同時に取り付けられなかったので、撮りたいところではカメラを付け、道が心配なところはナビを付けていました。そのためにはバイクを止めてマウントを交換するという手間がかかっていました。どうしても景色のいいところではすぐに写真を撮りたい!!という欲求からRAMマウントのボールジョイント増設に手をつけました。ナビを下に移動させて上は自由雲台⇒カメラ(Xacti)を取り付けます。

日光へは「東北自動車道」で行きます。常磐道、東名、中央、関越と他の高速道路はこれまでの旅行で使いました。東北道は初めてとなります。首都高から目的の高速道路へ向かうルートさえ覚えておけば、そのまま高速をまっすぐ⇒最寄のインターチェンジまで…気楽なものです。

最初の場所は「霧降の滝」です。
とりあえず高速から下りてぶらぶらして、近くのコンビニで「付近の観光地」を検索して見つかったところです。

とりあえずの目的地として「東照宮」「いろは坂」などを決めてはいましたが、基本はぶらぶらです。名所の看板があればそっちに行きます。このときは日光に着いたばかりで時間は余裕のある状態なので好き勝手しました。
いわなの塩焼きとろろそば「霧降の滝」の近くの蕎麦屋でお昼にしました。「とろろそば」と「いわなの塩焼き」です。

「霧降の滝」から「日光東照宮」は坂を下ってすぐでした。途中に「神橋」と呼ばれる、朱塗りの橋があったのですよ。あとで調べてみると日光の表玄関と呼ばれている有名な橋だったのですよ。神橋の交差点付近から渋滞していました。

東照宮の近くで駐車場を確保。近くだと空いていないかな~と思ったりしましたが、「総合会館駐車場」に150円で停めることができました。バイク専用の場所じゃないけど、自動車の形が確保できない隙間っぽいところでした。
DN-01晴れていたので冬もOKなジャケットだとすこし汗が出ます。駐車しているときにDN-01のハンドルにかぶせるように掛けておくと、エンジン・ラジエータからの熱で蒸される感じになってすぐに乾くよ。

日光東照宮の陽明門「日光東照宮」は江戸幕府初代将軍徳川家康⇒東照大権現を祀った神社です。⇒うんちくは日光東照宮 - Wikipediaで確認しておけばいいでしょう。敷地はすっごく広くて色々ありましたよ。神社とお寺がちょっと混じっているので注意。とりあえずお寺(鈴鳴き龍)のところでは拍手しちゃだめ。神社では二礼二拍一礼なのでよろしく。一番上まで見て回るなら参拝料がかかるよ。入り口前で買ってもいいけど、奥まで行ってから買ってもOK。金ぴか、色とりどりの彫刻が施されていて豪華でした。

「眠り猫」から最奥「奥社宝塔」までは往復で20分の道のり、かなり勾配のある階段でした。この階段は大岩を削って段や手すりを作ったというゴージャス仕様。よくみると岩の隙間が飛び飛びにしかないのですよ。2~3段分を一つの岩で作ったらしいのですよ。あと杉がとても背高に立っていました。

日光 いろは坂 下りつぎは「いろは坂」(上り)を通りました。下りと上りで別の道路に分かれていて、今は無料で通れますけど昔は有料の道路でした。ここは頭文字Dで登場する道路ですね。と言ってもメインは下りのほう…主人公はダウンヒラーですから。

中禅寺湖華厳の滝途中のパーキングエリアで休憩しました。するとロープウェイで「いろは坂」「華厳の滝」「中禅寺湖」を一望できる展望台に行けるということで行ってみました。

竜頭の滝「中禅寺湖」の近く、「竜頭の滝」と温泉に行きました。「竜頭の滝」は川の流れが大きな岩をで分かれて滝になっている様から名づけられたもので、竜が大岩を噛むように見えるということだそうです。
看板に「30歩で竜頭滝(りゅうずのたき)」と書かれていて、「やけに近いな」と思ったりしました。茶屋みたいな小屋に入って把握。建物の反対側はずくに滝つぼ、他の滝は展望台が離れていたのに対して、こいつは間近でした。抹茶を飲みながら滝を眺められるよ~。

竜頭温泉館 いこいの湯 日光 日帰り温泉「竜頭の滝」の隣にある温泉「竜頭温泉館 いこいの湯」は日光湯本温泉から湯を引いている温泉です。昔はどこかの保養施設でした。←だからホテルみたいな外観なのかな。日帰り温泉なので「竜頭の滝」に訪れたときにはぜひ!


Casperの眼|2009年6月7日
GPSログ[0000.kml] | [GoogleMapで見る]
動画一覧

コメント

ya [2009年06月15日(月) 15時02分]
いろは坂「インベタのさらにイン」はほんとにやったら
大惨事になるのでご注意を。

ProjectNoteの改修するところ

■過去ログのエントリータイトル
過去ログに移ったエントリーでも固定リンクによってそのエントリーのみを表示することができる。
過去ログは静的なHTMLファイルとして100件単位でまとめているが、コメントタグによってエントリーを区切り、同時に埋め込んであるIDやグループの値を元にデータを特定して表示する仕組みとなっている。
改修するところは、過去ログを表示させたときにエントリーのタイトルをHTMLのタイトルタグのところに反映させることである。
⇒対応完了

■グループ⇒タグ
エントリー毎にグループを設定できるようになっているが、これをタグという扱いに変更する。
タグの場合、ひとつのエントリーに対して複数のタグを設定することになる。
またグループ別の表示も「グループ名完全一致」から「タグを含む」という検索方法に変更する。
エントリーの登録時にコンボボックスでグループ名を入力しているが、テキストボックスでの入力とする。
別にコンボを追加して既存のタグを表示し、選択したタグがテキストボックスに追加されるようにする。
データの格納方法はグループのエリアを使用し、","(カンマ)によってタグを区切ることにする。
⇒対応完了

■ログインID
投稿画面、管理画面でパスワード以外にログインIDを入力させるようにする。
⇒対応完了

■スキンのレイアウト修正
スタイルシートを修正し、エントリーの領域を広くする。
横幅を500~600pixにしたい。
検索バーを一番上に配置する。HTML上はフッターだがCSSにより先頭へ配置させる。
写真のブログツールをもっと上に表示させる。
Amazonは最後でいい。

■クリップやコメントのRSS対応
クリップを追加したとき、コメントを追加したとき、それぞれのRSSにレコードを追加するようにする。

■検索ワードの取得と表示
Google等の検索エンジンから飛んできたときに、履歴情報から検索ワードを抽出する。…表示するかどうかは考える。

コメント

かすぱ [2009年06月13日(土) 10時41分]
エントリーを表示したときに必ずタイトルが表示されるようになると、Googleの検索結果に表示されるようになります。
最初は大丈夫なのだけれど、過去ログに入るとタイトルが消えてしまうのでGoogleのウェブマスターツールで※注意になってました。

タグ形式にするとエントリーを細かく分類できるようになり、まとまりの範囲も複数の分類にまたがったエントリーなども設定できます。
エントリー下段のグループのところに表示してます。
これも検索エンジン対策ですね。キーワードが多く含まれてるほど良いし、お目当てのエントリーがヒットしていない時でも、グループ検索でヒットするかもしれません。

ログインIDはIE6で見ているときに、最初に全角モードだとパスワード欄で入力するときに半角へ切り替わっていないという問題の対策です。
最初にログインIDを入力するようにすれば、半角へ切り替えることが可能なのです。

スキンレイアウトは動画を再生させるためです。
画面も広くなってきたし、動画を縮小させずに表示できたらいいかなと。

コメントのRSSはどうでしょう。まぁだれ得ですねぇ。これまたGoogleのウェブマスターツールに反映できるので、暇があれば作っておきます。RSSの公開はしないんじゃないかな?あえて書くと//x68stage.ddo.jp/casper/sunbbs/コメントRSS.xmlかな?