ページ番号  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10

サーバのHDDが壊れたみたいだけど…【RAID 0】!?

URL:http://bit.ly/jLTwtS
職場のサーバが1台起動していない。HDDの片方がオレンジLED点滅してます。
BIOSで見るとRAIDの所でFail発生。メニューを開くと物理ディスクの0番がエラーみたいです。
単純に交換すればいいのかと思えば、論理ディスクの容量が139760MB、対してHDDの容量は69880MB…これは【RAID 0】ですね。
交換すると消えるので終わってます。\(^o^)/

●DELL PowerEdge 1850
・HDD … SCSI Ultra 320 73GB 10krpm
 ⇒ SEAGATE ST373307LC

ハードディスク復旧なら日本データテクノロジー
RAID機器の復旧 - DELLサーバー・IBMサーバー

デル株式会社(Dell Japan)の公式サイト | Dell 日本⇒製品の販売が終わっていて公式サイトに情報なし。最新機種を買えとのこと。
ST373307LC Cheetah 10K.6 73.4 GB | Seagate
価格.com - SEAGATE ST373307LC (73.4G 10000 U320) 価格比較
中古DELLHDD-DELL対応 HDD 【Ultra320】 73GB 10krpm 80pin DELLトレイtypeB - 秋葉原のリユースサーバー.NET⇒6,300円(税込)【在庫はお問い合わせ】
中古 Seagate Cheetah 10k.7 ST373207LC SCA 73GB 10krpm 3.5inch | コンピューターのおっと⇒5,250円(税込)※【中古】


会社のPC、今まで使っていたのが故障。代打を使用しつつ次のPCを見積です。

URL:http://bit.ly/js1a8F
日本HP,HP Compaq 8100 Elite SF/CT 大画面で仕事効率UPセットHP Compaq 8100 Elite SF/CT 大画面で仕事効率UPセット
・Windows 7 Professional32bit 正規版 (日本語版)
・Windows XP Mode(日本語版)
・インテル(R) Core(TM)i5-650プロセッサー(3.2GHz)(特別価格)
・インテル(R) Q57 Expressチップセット
・4GB DDR3 SDRAM モジュール(1333MHz,2DIMM)
・250GBハードディスクドライブ(Serial ATA/300,7,200rpm)
・HP Compaq 20インチワイドTFTモニター LA2006x
価格:88,500円(税抜)

最新、Sandy Bridgeの「HP Compaq 8200 Elite/CTシリーズ」にすると見積が10万円超えちゃってたので、1年前に発売されている型のキャンペーン物を選んでみた。

HP Compaq 8200 Elite US/CT省電力白色LEDモニターセット(キャンペーンセット)
・Windows 7 Professional32bit 正規版 (日本語版)
・Windows XP Mode(日本語版)
・インテル(R) Core(TM) i5-2400Sプロセッサー(2.5 GHz)(特別価格)
・インテル(R) Q67 Express チップセット
・4GB DDR3 SDRAM SODIMMモジュール(1333MHz, 2DIMM)(特別価格)
・250GBハードディスクドライブ(Serial ATA/300, 7,200rpm)
・HP Compaq 20インチワイドTFTモニター LA2006x
価格 96,000円(税込 100,800円)

・2GB DDR3 SDRAM SODIMMモジュール(1333MHz, 1DIMM)
・160GBハードディスクドライブ(Serial ATA/300, 7,200rpm)
価格 90,000円(税込 94,500円)


日本HP
オンラインストア - HP Directplus
Intel Core i5 - Wikipedia
旧世代インテル® Core™ i5 プロセッサー⇒i5-650
第2世代 インテル® Core™ i5 プロセッサー⇒i5-2400
インテル チップセット - Wikipedia


農業用モノレールが壊れたそうです。10年前に中古で購入したとか…エンジンの部分はメーカーも生産終了です。(2011/06/06)

URL:http://bit.ly/ixVe7Y
農業用モノレール因島の荒神社で資材の上げ下ろしに使っていた農業用モノレールが壊れました。ちぐさ技研工業のローラックスシリーズの古い型のようです。その使っているエンジンがロビンのEC10という汎用エンジンで、この型は生産終了になっています。⇒どこかに換わりは無いでしょうか。神社までかなりの急勾配となっており、農業用モノレールが大助かりです。

ちぐさ、ローラックス汎用エンジン - EC10
■ちぐさ技研工業株式会社 - ローラックス
・エンジン Robin EC10
・型式 空冷2サイクル直立単気筒ガソリンエンジン
・排気量 98cc
・最大出力 4ps、5000rpm
・変速 前進1段・後進1段

ちぐさ急傾斜地モノレール MG-300では「Vベルトを廃止、エンジン直結一体化を採用」とあります。壊れたという農業用モノレールにある赤いボックスはエンジンの駆動軸を覆っており、これがVベルト駆動なのでしょうか。だとすると駆動軸の位置はベルトで調節できるので、同型のエンジンを積んでしまっても何とかなるかもしれません。
EC10の図面は富士重工業のページにありました。似たようなエンジンはヤマハのMT110MBとかどうでしょうか。マウント部と軸の位置が多少異なりますが、もしかすると収まるかもです。

ローラックスシリーズ MG-300 - ちぐさ技研工業株式会社
スバル 富士重工業産業機器カンパニー - 汎用エンジン - EC10
MT110MB | ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社
ロビンエンジン - Wikipedia
ちぐさ モノレール ローラックスちぐさ モノレール ローラックス - Yahoo!オークション
即決価格:110,000 円
中古。エンジン⇒EC10D
作業・工事・農業用モノレール販売・製造・リース/レンタル会社 株式会社 正富


[MAPLUS]E-100MPが充電してたら壊れました。⇒本体が膨れて、液晶も割れました。

URL:http://bit.ly/h6nNQ3
MAPLUS E-100MP地図を最新のデータにバージョンアップしてお出かけしようって時に、もう「地図更新データ」を購入してダウンロードしちゃいましたよ。買った直後だっていうのに…本体がゆっくりと力強く膨らんじゃって、液晶も中央付近で突き上げられたのかひびが入りました。
MAPLUSのダウンロードデータは本体のIDを認識して動作するので、他の本体にデータは移せないようになってるし…修理をお願いします!修理で直るかな…直ればいいな…。

壊れた原因としては「バッテリーの膨張」ですね。デジモノとしては良くあることです。
以前、雨にやられたときに修理に出したのが平成21年7月の頃です。あれから一年半でしょうか。
悔しいのが「地図更新データ」を買った直後だってこと。

明日のお出かけは「E-100MP」の代わりに「MAPLUSポータブルナビ3」で行きます。
PSPなのでGPSしかセンサーがありません。専用機なら加速度センサーも電子コンパスもあるというのに…。液晶も日なたでは見難いので、長所は漢字で入力できることとイベント音声があることかな。←結構大事!

MAPLUS.web
MAPLUS E-100MP
MAPLUSサポート

コメント

かすぱ [2011年03月07日(月) 18時43分08秒]
さて、MAPLUSサポートから連絡があったので一式を送りましょうか。
かすぱ [2011年04月10日(日) 11時55分42秒]
修理に出していたナビが帰ってきました。
UID.DATの変更という事態にはなっていません。基板の部分は大丈夫だったようで、バッテリーと液晶、本体のフロントケースが交換されました。本体の裏側ケースは元のままです。…リセットボタンが押し込まれたまま戻っていなかったのも修理されていました。

会社PCのHDDに障害が発生。⇒CHKDSKで何とか回復…。回復コンソールを久し振りに使用した。

URL:http://bit.ly/gUN7vl
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
Windowsが起動せず、CUIな画面に上記エラーが表示されました。
レジストリのファイルが壊れたっぽい?
WindowsXPのインストールCDを使用して、「R」を押して「回復コンソール」を実行しました。

ディスクのスキャンは「chkdsk /R」を入力して実行します。
最初は50%くらいで「1個以上の問題が発生しました。」と表示され、全て完了しません。
何度か繰り返すと100%まで行きました。

その後Windowsが起動するようになったので、何とかセーフでした。
通常のWindowsからディスクのチェックを実施…水色の画面でチェックと修復が進み、delete queryとか普段ではありえないほどメッセージが出ました。
イベントログも今日の9時からディスクエラーが連続しており、起動しなくなるまでログがエラーで埋まっていました。

まぁ自分の使用しているPCじゃ無いんだけどね…。

WindowsXP FAQ - 「次のファイルが存在しないかまたは壊れている」 というエラー メッセージが表示されて起動できません。


ヒートグローブEXが壊れてます

URL:http://www.vesuwarmer.com/hgex/
手首のごく局所的に熱くなるだけで、指先のほうまで温かくなりません。
中を通っているケーブルを探ってみると手首のコネクタから線が2本出ていて、側面の赤い部分から出ていく。熱くなる部分は丸くなっていて、ここで導線からカーボンの発熱体へと接続されているらしい。

「壊れているんじゃ?」と思ってからバイク屋へ行ったりとか、レインボーブリッジを見に首都高へ行ったりとかで使ってみたが、あいかわらず接続点だけが熱くなるようなので使用を中止した。たぶん不良品ですよ。

接続端子
カーボン電極にリード線を安価かつ強固に接続する端子が特許になっていました。
非金属のカーボンをハンダ付けすることは難しいので、どうにかする方法だそうです。この端子以外だとカーボン電極をニッケルでメッキ処理しておく必要があるとか。

ヒートグローブEX


USBメモリーの故障

セキュリティ対策でUSBマスストレージの使用が制限されていても、数GB単位のデータの移動が必要な場合だとUSBメモリーを使いたい。
使用する度(長くても1週間単位)に利用申請を出す。
暗号化できるUSBメモリーを使用する。
上記の規定を設けてデータを移動したりしています。LANを直接繋ぐよりセキュリティは硬いです。

しかしUSBメモリーには寿命というか故障することがあります。
聞くところによると、数週間でファイルが読めなくなったので新しいものを購入した。
別のメーカーのUSBメモリーも使ってみた…。という話です。
フラッシュメモリーの記録素子には二種類あり、USBメモリーで多く使われているのはMLCのはず。
SLC
  値段が高い、読み書きが早い、容量が少ない。書き込み上限回数は10万回。
MLC
  値段が安い、読み書き遅め、大容量。書き込み上限回数は1万回。
MLCだと1つのセルに対して約1万回が書き込み上限となっています。それでもぴったり1万回目で壊れるわけないし、すぐに壊れたりとかあるでしょう。たまたまそれが現在使用しているセルだった場合にファイルが壊れたということになります。ファイルのデータ部分が壊れた場合、特定のファイルが読めない、書き込まれているデータが間違っているなどの症状になります。もしファイルシステムを書き込んだ部分が壊れると複数のファイルが無くなったり「フォーマットされていません」となるのでしょう。


サポート担当から返信来ましたので発送用意します

URL:http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
5時ごろに返信メールが来ました。

まとめると、
①リセットボタン、電源スイッチを使って再起動を試みる
②修理を依頼する場合の事項について
となっている。
既にリセットは試みたので修理センターに送りたいと思います。

修理に送る場合の注意点も書かれていました。
①本体UID.datが新しくなる場合があります
②商品の全パーツを送ってください
③メモする内容について

もし基板交換などの修理となると本体のIDも変わってしまうのでしょう。
難しい修理の場合は新しい本体を送ったりとかしますし。
新しいUID.datになると、ダウンロードしたデータが使えなくなります。
購入時に使用したメールアドレスを書き添えるようになっているので、
サポート側で新しいUID.datを関連付けしてくれるとかでしょうか?
障害発生時の説明やメールの受付番号、返送先なども書き添える必要があります。

障害調査のためには環境が再現できると早いですよね。
なので商品全パーツを揃えたいのでしょうけど、
対象の『DCケーブル』はDN-01のカウルの中…夢ホンダで取り付けてもらいました。
開けてみたけど、フォークのあたりでケーブルを這わせるときに、
ケーブルの止め具を一緒にしてあるみたい…。私ではこれ以上ばらせないです。
もし外すとなるとドリームホンダに持ち込んで依頼することに。
時間と工賃がかかりますねぇ~。
そして治ったらまた取り付けるんだぜ…。
できれば『DCケーブル』は対象外でお願いしたいです。⇒確認

あと、確認することとしては運送料は「元払い」「着払い」かということ。
確認することをメールしてみた。

MAPLUS E-100MPの修理はまだか!?
雨に降られてE-100MPが壊れたけど修理は?


MAPLUS E-100MPの修理はまだか!?

URL:http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
サポートに「修理はどうするの?」とメールを送って一週間が経った。
自動応答のメール以外はまったく音沙汰なしなので、再びメールしてみることにする。
もしかして業務時間内のメールしか受け取らないとか?
時間外のときは翌営業日にメールを見るんだろうけど、問い合わせが多くて
メールボックスが一杯になってるとかで見落とされたか…。
自動返信メールの「内容によっては返信できない場合」っていう状況はどんなのでしょうね?

■サポート受付時間
10:00~17:00(土・日・祝日・弊社休日を除く)
※営業時間外のお問い合わせへの回答は、翌営業日以降となります。あらかじめご了承ください。

info@maplus-navi.jp


MAPLUS E-100MP - Edia
雨に降られてE-100MPが壊れたけど修理は?
「MAPLUS E-100MP」を買った。


雨に降られてE-100MPが壊れたけど修理は?

URL:http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
6月28日のお出かけ(ツーリング)でE-100MPが故障したみたいです。
症状はタッチパネルが反応しなくなっています。
同日、箱根に向けて湘南経由で移動したのですけど、雨が強くなって
段々と誤動作が発生していきました。

まず音声出力にステレオミニプラグを挿しているのに、スピーカーから
音楽と音声ナビが出力されるようになりました。
抜いても、もう一度挿しても変化なし。

音楽を止めて、音声ナビの末尾が切れるのを確認しつつ移動すると、
今度は表示している地図がスクロールしていきました。
ついに海まで到達し、そのままです。
音声ナビはそのまま道案内を続けているけど操作不能でした。

これで『壊れたか』と思い。バイクを止めました。
とりあえずタオルで拭いて、端子とかフーフーしたけど症状は変わりません。
電源カバーを開けて電源オフ。バッグに収納してそのままお出かけを続けました。

帰ってからも、数日だってからも故障は相変わらずでした。
なのでメーカーに修理を依頼しようかと。⇒Ediaの修理って?
とりあえずメールアドレス「お問い合わせメール」を送っておいた。
…Webページに修理のときにどうするのか書いてないよな…。
【故障の日付】平成21年6月28日
【故障の状況】バイクで使用中に雨に降られた。
【症状】タッチパネルのどこを触っても反応しない。
メインメニューボタンを押すと音がなる。
電源スイッチでオン/オフできる。

【シリアル番号】{37384544303433313000}
【バージョン】update090415.zip にてバージョンアップ済み
【購入先】【楽天市場】株式会社レイド REID STORE


Edia - MAPLUS E-100MP


ページ番号  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10