次のProjectNote Index


この掲示板は私の開発日記です。
まぁ、それ以外に毎日の中で思いついたことも書き込みます。
この日記の人物の名前はハンドルネーム等で書かれています。


[1010] 「日常会話で使う天空の城ラピュタ」 Casper 2003年03月14日(金) 15時03分

 …まぁ、探せばネット上には色々あるでしょうが…
 14日の夜は「天空の城ラピュタ」です。…それにしても何回目だ?

http://www.geocities.co.jp/Berkeley/2477/i_laputa.html


[1009] 「4月から再配置…」 Casper 2003年03月14日(金) 10時08分

 私の所属が変わります。
 …まぁ、いま来ているところに正式所属…そんなに変わりません。


[1008] 「インストーラー(InstallShield製)で、シリアル入力したい…」 Casper 2003年03月14日(金) 10時06分

 作っているパッケージのインストーラーに「シリアルの入力」をつけることになりました。
 でも、InstallShieldって良く分からないの。Googleで検索かけると、「インストールのやり方」が湧いてくるか、見つからないかなの。
 サンプルでいいから、何かスクリプトはありませんか?

 何かというとすぐに"外部参照でDLLを呼び出して、そこで…"という記述が…。
 そんなにダメですか…(単体では、基本的なことしかできないってことか…)
 …で、そのDLLはどうやって作るの? ←インターフェースをどうするのか、という疑問…。

 …とりあえず、シリアルの入力だけして、チェックなし…・...。


[1007] 十二国記「風の万里 黎明の空 終章」 Casper 2003年03月14日(金) 08時55分

 とりあえず終了…。BSでは第1話から再放送が始まります。
 それと、4月からは「十二国記の世界」が始まって、7月から新シリーズが放送されます。


[1006] 「Centrino →新作ノート、フィーバー」 Casper 2003年03月13日(木) 09時18分

 Intelのモバイルテクノロジ→Centrinoが発表になったため、各社は新作ノートの発表に明け暮れてますよ。ソニー、NEC、IBM、東芝…。AMDもモバイルAthlon XP-Mを発表したりしてますよ。

 …で、Centrinoは何が違うの?


[1005] 「3月はイベント多いね」 Casper 2003年03月11日(火) 12時30分

 …多いです。

 まず、15-16日に「カニ食べ行こう!」のツアーがあります。とりあえず飛行機に乗って北海道に行ってきます。「保険のおまけ+団体」のコンボで安くいけます。まぁ、飛行機を乗りに行くつもりです。(初、北海道!)

 あと、月末は「花見」に行きます。月末といっても29日ですけど、雨天ならほんとに月末になります。場所は外壕公園(JR総武線市ヶ谷駅の駅前)となっています。今年は何時ぐらいが見ごろでしょうか? (去年は早かったらしいが…)

 他にも「ビール工場に見学行こう」というものもあります。まぁ、詳しい予定は決まっていないみたいですが…土曜日は22日しか残ってないですよ。いや、21日が休みなんで、そこに来る可能性も…。まぁビール工場って言っても、どこも変わらないし、違いは最重要企業秘密なんで教えちゃくれないワケなんですけど…。なので、出来上がったビールを缶に詰めたり、箱詰めするのを見せられても…ちょっと。また、最後に無料でビールが飲めるらしいのですけど、好きじゃないです…。

 あとは業務的な会議とミーティングですよ。

>>龍難
 15-16日は自宅にいません。キャプっておきますが、エンコは帰ってから…。
 水曜と土日は多いですが、HDDも専用のあるし、ほっときでも大丈夫です。
 …それとも、こっちに訪れて、エンコして持って帰りますか? (土曜来て、日曜に…以下略)

 (いや、龍難的には.hackとL/Rか…、来て持って帰るだけですね。)
 (ハレグゥDXの最新話を手に入れました。)
 (HxH OVA -島編 3話も手に入れました。)


[1004] 「CD-R/Wドライブがまた消えた…」 Casper 2003年03月11日(火) 12時18分

 なんか重いので再起動…ありゃ、BIOSの確認で止まって…不明なデバイスがあるって。
 CD-R/Wドライブがまたしても行方不明になりました。

 まぁ、すでに直っているので問題ないともいえますが、「またしても」ということでもあります。
 原因はコネクタの外れやすさです。マザー側は問題ないのですが、ドライブ側に問題ありです。←外れやすすぎ。「ポロリ」とはいきませんが、消えたときはコネクタが浮いた状態になっていました。→強く押し込んで問題解決…。

 「2度あることは、3度ある」とも言いますし、これが焼き中に起こったら、速攻でエラーですよ。いくら「焼きミス回避機構」があっても、バッファを用意しても、コネクタが外れれば、「電源落とす→開ける→押し込む→閉める→電源投入」となるので絶対無理!


[1003] 「FTTHが普及すれば、VOD(ビデオ・オン・デマンド)ができるようになると考えられていた」 Casper 2003年03月11日(火) 10時01分

 かいつまむと…。
 
 放送というのは、情報を決まった時間に全国に対し送りつけるもの…。
 VODでは情報の選択ができるため、「放送」じゃない、ということが問題みたいです。
 コンテンツ使用権の交渉が面倒で、お金がかかる。
 P2P技術で市場が地下に潜って…。
 …ということで、VODは日本では普及しないんじゃないかと言われているようです。
 普及しないサービスは、消えてなくなる運命なので、やらない方がいいということになります。

 …FTP鯖を光接続にしたら、みなさんバリバリにゲットするようになりますかね?
 (同じくらいの値段になってきているので、今度引っ越すなら光接続にしたいね。)

http://www.zdnet.co.jp/news/0303/10/cjad_kodera4.html


[1002] 「プルート・カイパーベルト・ミッションの打上げが確定」 Casper 2003年03月11日(火) 09時43分

 2003年度のNASAの予算に、プルート・カイパーベルト・ミッション向けた予算として総額1億1000万ドル(約132億円)が含まれていたことが明らかになった。そして残りの1億3000万ドル(約156億円)は、2004年度の予算から充当されることも決まった。

 探査機が訪れていないのは冥王星だけなのだそうです。
 「プルート・カイパーベルト・ミッション」というのは、冥王星と衛星カーロン、そしてカイパーベルト天体を探査する計画です。予定では2006年1月に「探査機ニューホライゾンズ」を打ち上げて、2015年に冥王星軌道に到達、2026年までカイパーベルト天体を調査となっています。

 ※1992年、冥王星以遠の軌道で発見された1992QB1が最初のカイパーベルト天体である。現在までに170個を上回るカイパーベルト天体が発見されている。直径は平均250キロ程度で、短周期彗星の起源と係わりを持つと考えられている。

http://www.planetary.or.jp/HotTopics/topics030305_2.htm


[1001] 「Suica(スイカ)が、新幹線や駅のコンビニで使用できるようになるらしい。」 Casper 2003年03月11日(火) 09時29分

 JR東日本は4日、プリペイド式磁気カード「Suica(スイカ)定期券」を今秋から東北・上越新幹線でも利用できるようにすると発表しました。また、来春には駅構内のコンビニエンスストアやキヨスクなどでも使える電子マネー機能も付加するということです。

 新幹線で利用できるのは、東京―宇都宮間と東京―高崎間で、定期券区間内であれば特急料金が自動的に支払われる。
 駅構内のコンビニなど約500店舗では、スイカ定期券で端末にタッチするだけで精算できるようにする。

 …[Suica定期券]なんですか? ただのSuica(IOカード)じゃなくて…。
 まぁ、持っているのでいいんですけど。
 新幹線はこの区間では利用しないし、広島までで使えるようにするには、全国で利用可能になったころですかねぇ~。
 駅のコンビニでは、「えきねっと」を使って、bk1から注文した本を受け取れるシステムがありますね。それもSuicaで精算できるようになりますか?
 (注文してから受け取るまでが面倒で、近くで買った方が断然早いということに気が付きましたが、何か。)
--------------------------------------
 全日空も、マイルを電子マネーに換えて、コンビニで買い物ができるようになるそうですし…。
■マイルを電子マネーに換えてコンビニで買い物 (全日空)

http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200303/04/4.html


[1000] 「ソニーはPS3に、1チップで72プロセッサのを載せるんだって」 Casper 2003年03月11日(火) 09時19分

 ソニーが9月にこっそりと特許を取得した「セル・マイクロプロセッサ」という技術を用いれば、数個のマイクロプロセッサを蜂の巣のように連結させることができるらしい。ソニーと提携先しているIBM、東芝はPS3以外にも応用する考え…。

 PS3では、ソニーは1チップに72プロセッサーを載せるらしい。その内訳は8個のパワーPCマイクロプロセッサーと、それぞれが制御する8個ずつの補助プロセッサーとなる。((1+8)x8=72)
 そして作業負荷に合わせて、それを行うプロセッサの割り当てを変えながら、タスクを並列に処理するらしい。
 ソニー的には、最適に動作すればPen4、100個分の性能が引き出せるとのこと…。(PS2の1000倍…)

 問題はそこで動作するソフトウェアが、もの凄く複雑になることだ。
 PS2でも難しいと言われていたが、それぞれのプロセッサで処理される内容を監視しながら作業するようなプログラムを、いったいどうやって作るのか…。
 難しすぎて、発売されるタイトルが減らなきゃいいんですけど。

http://www.asahi.com/english/svn/K2003030600209.html


[999] 「RAIDの設定は練習できないよ(気軽には…)」 Casper 2003年03月10日(月) 16時53分

 システムの代概機の動作確認をお手伝いしました。(「私が手配した」とかじゃなくて…)
 しかし、そのタワー型のPCは不注意により、床にまで落ちた物でした。

 まず前パネルを同系機のものと交換しました。
 フレームが曲がっていたりします。まぁ、それは大丈夫ですが、パネルは端のところが欠けていました。

 横パネルを外してちょっと驚き! スロットのPen2でした。
 Pen→Cel→Pen3…と歩んできて、形が大きく変わった頃を飛ばしていました。
 …何気に衝撃(インパクト)があるね…。

 ついでに簡単に掃除して、電源をON…。
 …………、……?
 待てど暮らせど、ログイン画面があらわれません。
 よく見たら同じことを繰り返してるよ…。

 「落とした衝撃でHDDが逝かれた」と仮定して色々してみる。
 こんなときのために「ミラーリング」されているので、「片方のドライブだけで動かしてみる」ことにする。(SCSIのHDDをリムーバブルに入れて使用している…リムーバブルの鍵を携帯に付けてて良かった。なきゃ、外せないところだ。)
 まず上だけで…ダメ。下だけで…これはOK。試しに上下を入れ替えてみる…ダメ。元下のHDDを上のままで…OK。
 …どうやら上のHDDがおかしいようです。上のだけで動かすと、OSLoaderの時に画面に一瞬文字が出る。速すぎてよく分からないが、表みたいな構造になっていて数字が並んでいる…メモリダンプでもあるのか?(ちなみにOSはWinNTです)

 …RAIDだしSCSIだしで、1HDDのまま出すしか案がありません。
 ミラーリングされた内容を書き戻すにはどうすればいいですか?
 初期化されたHDDを突っ込めば補完されますか?
 片方のHDDが壊れたときって、どういったメッセージになりますか?

 ミラーリングの場合、それぞれのディスクが違う内容を返してきたらエラー…というのは想像できる。問題は、そこからどうやって復旧するかだ…。今までRAIDはつついた事が無い。RAIDカードが必要だし、そもそもHDDをゴロゴロ用意するシステムを持てなかったからだ…。
 現在は自分で買ってきたりできるけど、HDDも結構あるけど、システムを丸ごと保護しているわけではない。完全にデータ重視でバックアップしていて、「HDDが飛んでも気にせず次のHDD。」「OSもプログラムもインストールすればいいや」というスタンスで歩んできた。

 「いつか壊れるときのために、HDDを余分に持つのはどうかと…」
 取り外し自由なUSB外付け、エエなぁ~。殻が高いけど便利やね…。


[998] 「攻殻機動隊 S.A.C」 Casper 2003年03月09日(日) 19時35分

 いや、いいんですけどね。
 オチに「笑い男」を出すのはどうかと…。
----------------------------------------
 あと、防壁破られすぎ、ハックされすぎ…。
 この時代は量子コンピュータですか? パスワードは役にたたんとですか?
 「なんでダミーは爆発するん?」


[997] 「スマートスクロール」を会社に持って行きました Casper 2003年03月07日(金) 09時15分

 現在の仕事としては、まだ手が付けられていない帳票を作成することなんですが、EXCELのシートに式を入力して、Refからデータを引っ張ってくるようにしないといけません。これを全部の項目に行うわけですよ。毎回式を書いてくと大変なので、テンプレートの式をコピペして、取ってくるセルの番号だけを後から入力していくといった作業です。
 で、キーボードで[Ctl+C][Ctl+V]を連続して打ち込むのは辛いわけですよ。指が攣りそうになります。
 どうせスマートスクロールも、家ではネットするときしか使わないし、もっぱらエンコ→見るしかしてないので、会社で活用することにしました。

 でも、ボールを使う人ってめずらしいのですかね?
 「村上…、マウスはいやか?」
 と聞かれましたよ。
---------------------------------------------------
 スマートスクロールを買った理由としては、「編集可能なショートカットキーのついた、左手用のトラックボールが欲しい」と思ったからでした。
 これにはボタンが4x2=8個付いているし、ボールとスクロールが付いていて、しかも左手用なので、「これか!」と思いました。
 でも、ボールがスクロール用で、ローラーはズーム用でした。
 パッケージには「トラックボールにもなる…」と書いてありましたが、それはプラグインをいじれば…という条件が付きました。スマートスクロールの機能をプラグインがプログラムごとに実現します。機能の割り当ては「設定」で、変更できるのですが、ボールがどのように働くかは変えられないですし、変更できる機能にも選択肢に限界があります。
 結局、「デフォルト」のプラグインを改造して、ボールがマウスを動かすようにプログラムして、プラグインを作成しないと「左手用トラックボール」にならないのでした。
------------------------------------------------
 私の場合、トラックボールと言っても、「親指でボールを動かすタイプ」が好きです。トラックボールには「人さし指で動かすタイプ」もあって、少ない売り場面積をさらに2分しているので、並んでいる商品が少ないです。
 「人さし指はボタン1だろ!」
 とか思っているのですが(マウス派の人もそう思いますよね?)、「まぁ、それは好みだから…」となっています。あえてトラックボールを選ぶ者たちなので、「好きにすればいい」ということでした。
 (でも、高いよトラックボール…5k円はするの。)


[996] BSフジで「銀河鉄道」復活! Casper 2003年03月06日(木) 11時02分

 BSフジでは10月から、松本零士の書き下ろしによる新作アニメ「銀河鉄道物語」を放送するそうです。
 「銀河鉄道物語」は「銀河鉄道999」で語られていない話や設定を使って、銀河鉄道全線を舞台に全く新しいストーリーで展開されるそうです。
 物語の始まりは宇宙の中心といわれる星。「銀河鉄道」すべての始発駅、ディスティニー。亡き父や兄の遺志を継ぎ、銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊(SDF)に志願する主人公の有紀学と、「SDF」と「銀河鉄道」を統括し、人や生物、惑星の運命を見る能力を持つ謎の美女、レイラを中心に物語が展開する。

 で、BSフジでは、「銀河鉄道物語」に先駆けて4月3日から「銀河鉄道999」全114話を毎週木曜と金曜の午前7時と午後7時(再放送)から放送するそうです。

 ということは、ネットに「銀河鉄道999」のBS放送版が出回ることに…?
 うまくいけばコンプできるかもよ。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200303/gt2003030613.html


[995] 「2画面携帯」は特許なのだそうです。 Casper 2003年03月06日(木) 09時17分

 名古屋のベンチャー「エイディシーテクノロジー」が、「2画面を有する携帯電話に関する特許」を取得したと発表しました。
 取得した特許は「携帯型コミュニケータ」という名前で、「インターネット接続可能な通信機器」とされている。そして折りたたんだときに第1ディスプレイをオフにして、第2ディスプレイに「受信待機中」と表示されるのだそうです。

 絵を見ても機能的にも、現在の折りたたみ式携帯電話(サブディスプレイ付き)の有する機能が特許として認定されています。これは、かなり影響出そう…。

■「携帯型コミュニケータ」(特願平10-180964)

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/05/01.html


[994] ベビースターラーメン「東北の牛タン味」 Casper 2003年03月05日(水) 18時42分

 何気にコンビニに行ったときに見つけたので買ってみました。
 「牛タン焼は仙台が発祥の地で…」とか、説明が書いてありますが、要はブラックペッパーとレモン風味⇒「牛タン味」なのだそうです。

 …いや、牛タンは肉の歯ごたえとか、ただよう香りが重要(?!)なので、どうも「牛タン味」だとは理解できません。中型サイズの100g入りなので、そのまま食ってると「胡椒+レモン」の刺激で参ってきました…。

 好きじゃないです…。
 もっと、こう『なんじゃこりゃ』と言わせるようなものなら、それもまた一興なのですが、刺激の強いベビースター…というのが、これの印象でした。刺激だけなら他を寄せ付けないので、そのすじの人が食べてください。

以上


[993] 「原作 小野不由美」 Casper 2003年03月03日(月) 20時58分

 NHKで放送していた「十二国記」がストップしちゃっているので、原作を買って読み進めることにしました。
 アニメでは「風の万里~」の途中で止まっていますが、小説では7巻目の内容です。
 それが終わっても、原作に大きな話が1セットと中くらいのが1つ、小さいのが2~3話あります。全部合わせると70くらいで終われそうです。(でも図南は昔の話だし、登場人物も出ちゃっているのでやらないと思われます)

 ちなみに「黄昏の~」が大きな話として残っているのですが、その内容の裏設定はCDドラマ「魔性の子」になっています。(泰麒が蓬莱に飛ばされてからの話…)
-------------------------------------------------
 全部読みました~。

 なるほど、「黄昏の~」で、陽子達が天帝の定めた天鋼の条件について議論し、十二国の世界の不条理について考えます。2ちゃんのSF板で「十二国記についてSF的に納得のいく説明を考える」というスレが立ったのはココからでしたか。(SF板は「~をSF的に~」が乱立ですが…)
 「他の国が困っているので、兵を派遣したい」というのは「他の国に侵攻しちゃだめ」という天鋼にかかるのだそうです。それを破ると王も麒麟も即死するほどの厳しい罰が与えられます。しかし、陽子の場合は良いのだとか…。その不条理に疑問を抱いた陽子は…?

 2ちゃん的には「十二国記の世界」⇒「天帝の管理する箱庭世界」ということになっています。
 あと、細菌やウィルスはいるのか。それらは里木に実るのか。…生物の大きさと里木の範囲の関係で、フラクタルな世界が構築されているという説もありました。
 まぁ、謎多き世界は、「小野不由美の頭の中にある」ということになっています…。


[992] 「ノイズ?」 Casper 2003年03月03日(月) 20時49分

 …どうも最近ヘッドホンにノイズが混ざってきた。アニメとか見るときはヘッドホンなのだが、「サーーー」っというノイズが続いている。音量を下げれば押さえられるが、それではちょっといけてないので、どうにかしたいと思っている。

 …たぶんケーブルが多すぎるのだと思う。(いや、すごいよ…)


[991] 「GPM 一気にGO!」 Casper 2003年03月03日(月) 19時57分

 たまった分を一気に見ようと思う。

 ・なるほど、口数が少ないが、「ラフィール?」と呼ばれる訳が分かった。確かにラフィールだ。(姿見は十二国記の陽子[2P色])

 ・「メットリ!?」
------------------------------------------------
 新型は複座型で、操縦と火器管制に分かれています…火器管制は手に持った銃とかで攻撃する役ですよね。鉄騎みたく、下半身と上半身が分かれている「戦車型」ならともかく、GPMではかなり人型だし、運動性能も良いようなので、攻撃のタイミングとか取りにくそうです。
 まぁ、攻撃と操縦を両方やるのも大変なのでしょうが…。

 見る限り、柴村に「操縦&攻撃」をまかせて、「索敵&分析」をした方がよいと思われます。
 (敵に死角から攻められて、一人犠牲になったみたいですし…)


[990] 「ソニーさんがBlu-rayレコーダを出すらしいですよ」 Casper 2003年03月03日(月) 18時36分

 ソニーは3月3日、次世代大容量光ディスク「Blu-ray Disc」を記録媒体とする世界初のレコーダ「BDZ-S77」を4月10日に発売すると発表しました。

 その容量はDVDの約5倍、23GBです。

 BSデジタルチューナーを搭載して、ハイビジョン画像を約2時間記録できる。
 地上波は3モードあって、3~12時間分を記録できる。
 映像の記録はMPEG-2 TS形式が使用され、BSデジタルの5.1ch MPEG-2 AACをそのまま記録できるらしい…。
 価格は45万円。

 やっとBlu-rayが登場しましたが、欲しいのは「Blu-rayドライブ」ですよね。
 容量が上がったらビットレートも上げるのはどうかと…ハイビジョン放送が2時間しか録れないのは痛いのではないでしょうか。

http://www.zdnet.co.jp/news/0303/03/njbt_07.html


[989] 「CPU?切り替え器」 Casper 2003年03月03日(月) 18時26分

 「マウスとキーボードと画面を、ボタン一つで切り替える装置」⇒「CPU切り替え器」を買いました。…「今日はAthlonにしよう…」というのではなく、どちらかというと「PC切り替え器」なわけですが、一体どこに語源があるのでしょうか…。

 既に3台のマシンを所有していて、マウスとキーボードを1ずつで使用していました。しかし面倒だし、操作するべきマウスを間違えて、意味無く動かしてしまったりしていました。(たまに来る龍難も…)

 で、土曜日、雨の秋葉に繰り出して、「あきばお~」で買ってきました。
 キーボードコネクタから電源を取ってるらしく、ACアダプタ無しで使える便利さんです。(補助用にアダプタをつけるコネクタはあるが…)(さすがに、3台もPCをまとめて置くと、コンセントの数が足りなくなる…3つのタップでなんとか…?)

 …どうやら、キーボードへの電源供給でPCのON/OFFを見ているらしく、つけっぱと認識されるPCもありました。また、ゲーム機用のVGAアダプタからはキーボードへの入力が無いため、CRTにつなげてもらえませんでした。

 …結局、「終了しても切れないPCは電源のケーブルを抜いておく」「PC切り替え器からVGA切り替え器に繋げて、そこからゲーム機へつなげる」という方向になりました。
 また、最近買ったメカニカル・キーボードなんですが、USBなので切り替えできません…USBマウスに付いてくる「PS2変換コネクタ」は使えるのだろうか!?(PS2は電源を入れたまま抜き差しすると壊れる可能性のある、大変デリケートな接続です。注意しましょう…)


[988] 「辛口なコメントをありがとう」 Casper 2003年02月25日(火) 01時30分

 「藍青」の次は「Theビッグオー」です。

 まぁ、ロボが好きな人はメガデウスの登場に涙してください。「アクション!」
 それよりも、私的にはドロシーの辛口なコメントの方がいいです。
 でも、短いです…。

 あ、炸裂するのは「ACT:2」からなので注意してください。


[987] 「チャンネル設定が変わるらしい…?」 Casper 2003年02月24日(月) 18時40分

 デジタル放送が始まると、電波の周波数変換が行われて、結局チャンネルが変わるらしいです…。

 いや、詳しくはまだ調べてないんだけど、ZDNetNEWSの記事をななめ読むとそういうことらしい。「キャプチャーボードの設定が…」とか書いてあるので、デジタル放送が始まった瞬間、アニメが見られなくなる可能性が大です。
 (かなりシャッフルされてるみたいな…)

 というわけで注意しないといけませんよ。
 (その頃になったら、対応のキャプボードを買えば良い?
  …間のアニメが死にますが何か)

■デジタル放送 - http://www.kanto-bt.go.jp/faq/digital/
-------------------------------------------------------
 って、2/9からすでに始まってるのかよ。
 そして東京23区内は周波数変更の地図に載ってない。
 …つまり、変更なし…良かった。

http://www.zdnet.co.jp/news/0302/24/cjad_kodera.html


[986] 「ストレスな一日だった…」 Casper 2003年02月24日(月) 10時59分

 日曜日はWebができなくて「ちょっと…」な一日であった。

 なぜって、書きたいときに書けなかったから…言いたいことがあるのにProjectNoteに書けなかったですよ。…15KBほど転送が来てあとは沈黙…そのままタイムアウトしていました。そのくせFTPは繋がっているみたいで…。

 「アップルパイアイス」ってのを手に入れたんですよ。カップの底にパイ生地を仕込んで、りんご果肉を混ぜたシナモン風味のバニラを入れたアイス…。まぁ、たしかにアップルパイがコンセプトでした。けっこうなお味でした。

 昨日は「藍より青し」をぶっ続けで見てました。…初期龍難のキャプ環境のひどさが分かる内容です…ゴーストがひどいよぅ…。縦ラインと位相ずれで来ています。他から手に入れたファイルが秀逸、アニメの内容が良いだけにちょっと残念ですね。
 …やっぱり、音がずれるとげんなり…です。見ている気分が損なわれます。もう少し音と同期が取れるように何とかならんもんかね。

 HDD80GBを買いまして、Winny機をリフレッシュしました。パーティションをシステム5GB、キャッシュ20GB、データ55GBに分けて準備はバッチリです。これでキャッシュによるフラグメンテーションはかなり解消されるはず…キャッシュとデータ用のディスクは物理的に分けた方が良いらしいですけど…。サーバ機のデータに共有かける?
 前のHDDはキャプ領域兼データ移動用として、リムーバブルフレームに入れました。不良セクタを出したHDDさんは左遷され、エアキャプに包まれて封印です…龍難さんもいらないそうです…。

 エンコ専用機は月曜から木曜までと、週末分とに分けてエンコしています。それくらいが同じ量です。現在はエンコを一気にやっていますが、下ごしらえ(CMカット)は済ませておいたりもします。
 …一番負荷のかかる連続エンコをAthlonでやるのもどうかと…と考えたりもしました。…焼き鳥…←水冷? そのマシンの電源があったかい空気を出してるのよね。

 Web出来ない件については、次の日電源を抜いてリセットしました。…今日は見られるから、まあいっか…。
 前のHDDにシステムとデータが入ったままなので、データを吸い出してフォーマットをかけようと思います。


[985] 「アニメは全てMPEG2で行こうと思う」 Casper 2003年02月20日(木) 09時06分

 イイと思うのだけMPEG2で、他はMPEG1でキャプっていましたが、エンコのときに作業を分岐させるのがちょっと億劫なので、アニメはMPEG2で録りたいと思います。…ソースを720x480にするか考え中…大きなサイズで録っておくのと、ピッタリのサイズ…どっちがイイですか。

 MPEG2→DivXにエンコ方法も決まっていて、TMPEGEncで全部まとめて処理します。エンコ専用マシンもあることだし、まる一日ぶっ続けでエンコすれば、一週間分はすぐに終わると思われます。
 …プロジェクトXやドラマ、実写のヤツは従来どおり…。

 …DivX5.02を使っているけど、エンコしない人は5.03に移行しちゃいましたか? エンコしなければ5.03が全て見せてくれるので問題なしだと思います。…クライアント専用になっとるマシンにDivX5.03を入れてみるか…。


[984] 「どうせならHDDで…」 Casper 2003年02月19日(水) 01時25分

 …あれだけあったDVD-Rが底をついた…。
 ちょっと前に20枚買ったはずなんだが、無くなるのは早いものだ。
 DVDはタイプと買う時期をミスったと思う。1倍速なので焼くのに1時間かかるし、その後すぐに4倍速が出た。(2倍速も売っていたが、RAM/Rを買った。そころこ安かったし…) DVD-RAM/Rが真価を発揮するには、DVDレコーダーによる、RAMへの直接書き込みが重要かもしれない…。(RAMに記録された映像を直接いじる機能がある…。その後、Rに書き込めばDVD-Videoがすぐにできる。)

 面倒だからHDDで保存しちゃうか?
 外付けドライブを買ったり、外付けユニットのHDDを取り替えたり…CPUオンボードのマザー買ってきて、組み立てケースに突っ込むとか…。そんで、HDDを郵送しちゃったり。そうすれば手っ取り早いし、大容量だし、読むのも焼くのも(HDDには書くだね)速いし…。
 DVD-Rが使えないぷにちゃさんもファイルを受け取れるです。

 まぁ、DVDの方がGBあたりの単価は安いけど…。
 ・HDD  120GB   13,379円  111.5円/GB
 ・DVD-R 4.7GBx10  1,000円  21.3円/GB


[983] オートラン(自動実行)CDの作り方 Casper 2003年02月17日(月) 12時03分

 まぁ、リンク先参照…。

 簡単に言うと…
 ・CD-ROMのルートディレクトリに、Autorun.infというファイルを作成する。
 ・OPEN= に実行ファイルを指定する。
 ・HTMLファイルを開くなら OPEN=rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler index.html
 ・CDのフォルダを開くなら OPEN=rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler .\
 ・終了するなら OPEN=rundll32.exe shell32.dll,SHExitWindowsEx 1

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6736/autorun.html


[982] 「GPM」←ガンパレードマーチに期待すること Casper 2003年02月17日(月) 00時39分

 ガンパレのアニメが始まっています。ココ、[もいきなすらのな]では電波を捉えることができませんが、龍難が確保しました。(代わりに.hackが犠牲となりました…)

 ゲームやってないので略称は分かりません。既に説明無しなので、「名前→とりあえず使ってみる→なるほど」という手順で理解しています。今のところ…
 ・「PBM」→「必殺技」
 ・「HWT」→「ロボ」
 となっています。

 で、GPMに期待することは、「柴村がアーヴ→ラフィールっぽい(らしい…)」ということ…。一体どんな感じなのでしょ? 第01話では「今度、転校してくる」ということが分かったのと、「勝手にしやがれ」がたぶん台詞ということ…。(←彼女の言葉ですか~)

http://www.kuroitsuki.com/


[981] 「機動天使エンジェリックレイヤーをコンプして見ました」 Casper 2003年02月16日(日) 03時53分

 ↑の変換間違いじゃないですよ。「コンプして、見ました。」
 全26話をそろえて、DVDに詰め込んで、一気に見ました。
 OPとか予告をすっ飛ばしながら、続けてみるのは最高~。
 まぁ、次の話を気にしながら、毎週を楽しみにするのもいいんですけどね。
 (今は.hackがそれにあたる…)

 …アニメ版は原作とちょっと違いますね。
 嵐の船上決戦とか追加されとるし。セコンドとか、Wizerdのバリアの突破方法とか、優勝者なんてヒカルやし…。まぁ。一番違うのは「お母さんがみさきに会えなかった理由」だけどね。…アニメ版は話が深刻やけど、原作では『うれしさのあまりフニャフニャになるから…』でした。話の盛り上がり度では、ダントツでアニメ版やけど……原作もエエなぁ。

 DVD-Rは、一度焼いたら取り返しつきません。なぁ、なんで追記できへんの~。
 …第10話の絵が暗いです。他と比べて段違いです。64以下の色は全部死んじゃってますが…。
 残りを見ている間に落としてきました…。


[980] 「IT活用塾.NETのカウンター」 Casper 2003年02月14日(金) 12時31分

 どうでもいい話だけど、ここのカウンターはページが表示されるたびに回っている…。

 えっ、普通? いやいや、内部のページにカウンタ付きのヘッダーがあって、同じサイトのページを表示したり、掲示板に書き込むだけで、カウンターが回ってるのよ。だから正確(?)な訪問者数が記録されてないワケ。

『ページリクエスト数→カウンター』

http://it.mydns.to/it_club/index.htm


[979] 2002年度「オンラインソフトウェア大賞(OSP2002)」 Casper 2003年02月13日(木) 16時44分

 主催はインターネット協会で、協力にベクター、インプレス窓の杜、Download ASCIIの「オンラインソフトウェア大賞」を決めたらしい。
 大賞になったのは「FFFTP」で、入賞には「AN HTTP Server」「TMPGEnc Plus 2.5」「Opera」などに決まった。まぁ、「良いものを選びましょう」なのだから有名どころが決まるのは当たり前か…。

 この中で、知らなかったけど楽しそうなのが「タキビ」です。
 Windows上で動作するサーバ・クライアント形式のチャットソフトですが、ちょっと楽しげだと思いました。

■インターネット協会のOSP http://www.iajapan.org/osp/

http://www.icegear.co.jp/


[978] 「infoseekは広告の挿入とポップアップでうざい」 Casper 2003年02月13日(木) 11時14分

 HPのサーバはinfoseekです。出力されたページの上下にバナーが挿入され、ポップアップが一つできます。とても邪魔なのですが50MBだし、CGIも使えるので我慢です。(使っている楽天のバナーなので、少しは許せる…)
 まぁ、CGIを呼び出すにはinfoseek内のページからアクセスする必要がありますが…。

 挿入されるバナーを回避するのは不可能です。BODYタグの直下にアンカーを仕込むことにより、バナーをスクロールした状態にできたりもしますが、編集したり、CGIから呼び出すのは面倒だし、うまく機能しない場合もありました。
 ポップアップは一つ開かれていれば、それ以上上がってこないので、最初のを最小化、他の窓を使っていれば問題なしです。

 これ以上にむかつく広告が、ページの中に表示されるやつ…使っている技術はActiveX? それともJava?
 ページが読みにくくなるため、しばらくは鬱です。
 しばらく待ったり、閉じるボタンを押せば消えますが、押し間違えたり、閉じる機能が無ければどうしたものか…。しばらく待つのは無駄です。


[977] [win2k] 起動と終了 Casper 2003年02月13日(木) 09時19分

「Windows をスケジュール シャットダウンできますか? 」
 というFAQがありました。まぁ参考に…。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html


[976] 「DVDをお届け」 Casper 2003年02月12日(水) 14時45分

 DVDに詰め込んであるシリーズものをダウンするのは大変だと思うので、DVDのディスクを郵送しちゃいましょうか?
 まぁ、DVDドライブ持ってるヤツしか意味無いけど…。


[975] 「リンク・メニュー」 Casper 2003年02月12日(水) 09時50分

 よく使うページをメニューしてみました。
 FTPの[/common]にも置いたので、開けばメニューが出ると思います。
 (最初のページは別の方が良いですかねぇ…それぞれのショートカットを作ってみる!)
--------------------------------------------
 作ってみた!

http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/top_frame.html


[974] 「休みの日は動画で決まり」 Casper 2003年02月12日(水) 09時24分

 龍難は「THEビッグオー」「灰羽連盟」を見たようです。
 私も「ラーゼフォン」見ました。DVDに入れてある、全26話…。
 …長かったです。

 設定がエヴァと似た感じ…自分の居場所を探したり、僕しか乗れないからとか…。
 最後に世界をリセットして終了。

 あと1、2話で「エンジェリックレイヤー」も集まります…。


[973] Re[959]: 「リカバリCDを使うには、同じ容量のHDDが必要ですか?」 Casper 2003年02月10日(月) 22時03分

 40GBのHDDを付けて試したところ、うまくいったようです。
 まぁ、空き領域までわざわざイメージ化する必要は無いよね。
 そんなわけで、40GBのHDDでも十分だったみたいです。

 そのHDDはアキバ価格を切り下げて買い取ってもらいました。
 (買って一週間も使っていないHDDなので安心…? 2週間くらい完動の方が良い?)


[972] 「Mさんから結婚祝のお返しをいただきましたが…」 Casper 2003年02月10日(月) 21時50分

 まぁ、同じ部で金出し合って祝いをしたわけですが、そのお返しをいただきました。とりあえず全員分を用意したとのこと…いただきました。
 二袋入っていて、片方は靴下とハンカチ…まぁ、数あっても困らない物やね。

 で、もう片方には『入・浴・剤』……。

 あ、泡の出る入浴剤ってたのしぃよね。一番風呂で入れるときもちイイ!
 ……私、風呂無いですよ、銭湯通いですよ、それもときどき…。まさか銭湯に入れるわけにもいかんし(それだけの数もねぇ…)。…そもそも泡風呂あるし。薬湯あるし…。イイ香りがするだけですよ。この部屋で一番水が溜まっているのはトイレのタンクくらいしか…次は水冷ユニットか…。(泡の発生する圧力で水を送る…ジェット?)
-----------------------------------
 龍難よ、寮の風呂に入浴剤をいれても平気かね?


[971] 「グリッド・コンピューティングで天然痘治療研究をする」 Casper 2003年02月10日(月) 13時16分

 グリッド・コンピューティング・プロジェクトがスタートしたようです。
 今回のプロジェクトは、3500万種類の治療薬の候補を用意し、天然痘ウイルスの反応を分析するという内容です。

 …まぁ、エンコ用PCは全く空いてませんので…。入れるとしたらサーバ?
 (いつも待機してるし、あってもファイルを送るだけ…そんなにCPU使ってないよね。でも、それをフル稼働させると、故障が、電気が…)

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030207306.html


[970] 「ロボット開発」 Casper 2003年02月10日(月) 12時54分

 最近のロボット開発はどうかしている…。
 テムザックは恐竜型お留守番ロボットを作るし、ROBO-ONEでは2足歩行ロボット同士がパンチで試合している。(アマチュアレベルでボックスダンスしてるよ…)
 ホンダのASIMOで技術がブレイクスルーしたのか、歩き回るロボットは当たり前ってぽくなってきた。

 RCで操縦するACってどうよ……でもACってブーストとかで高速移動するから楽しいので、それはゲームだけの存在になると思います。…鉄騎ぐらいは楽勝?!


[969] 「トルコ風アイス - チョココーヒー&バニラ」 Casper 2003年02月10日(月) 12時41分

 N研で買い占めたことのある「トルコ風アイス」に「チョココーヒー&バニラ」が登場していました。←今日買ってみたよ。
 味や見た目が変わっても、のび~るアイスであることには変わりありません。(…何を混ぜればこうなるんだか)
 チョココーヒーを混ぜて、茶色とクリーム色が渦になっています…。


[968] 「ラーゼフォンをコンプしました」 Casper 2003年02月10日(月) 12時34分

 「ラーゼフォン」が全話そろいました。…龍難が帰って、飯作って食べている時に、最後の第12楽章の残りの部分が補完されました。まぁ、来週くらいにでもDVDを借りていってください。
 ラーゼフォンの場合、後半は自分で録ったものが入っております。…まだキャプを始めたばかりのファイルなので、320x240のMPEG4v1になっています。ところどころDVDソースだったりしますが、音量がばらばらなのが気になるところ…次の話を始める前にボリュームを絞っておきましょう。

 サーバ機のDVDドライブに突っ込んでおきました。なのでFTPからは[/DVD/ラーゼフォン]でアクセスできると思います。欲しければいまのうちに…。一週間すると龍難にDVDを貸すので使えなくなります。(サーバにコピーを置くこともできますが、その場合はリクしてください)

■DVDのリスト
 [/movie/CDリスト]はCasperの持っているCD,DVDのリストファイルが入っています。
 「Virtual CD-ROM Case」を使っているので、そのソフトが必要です。
 CDのリストは見る気が失せる量です。まだ、まとまっている[DVD_Order]の方が楽です。日付も分かりやすくしたし、タイトルも揃っています。(それでも多いな…)
 …どんなタイトルを持っているかを簡単にまとめて、テキストで置いておく方が分かりやすいかもしれません…。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se078992.html


[967] 「各板へのリンク」 Casper 2003年02月10日(月) 12時18分

 リク板が使いにくい原因として、「板へのリンクがHPに無い」からみたいです。

 …メインのTOPページの更新をほったらかしで、DataLinkでリンク集だけを自動管理にさせちゃっているので、自分では良く分かりませんでした。
 コンテンツも板くらいしかないし、ここいらでHPをリニューアルしますか。
 とりあえず各板へのリンクをメニューにして…フレームにその内容を表示させる、と。
 …龍難の「雑感日記」みたく、左にメニューでいいですかね。
 (FTPにフレームのhtmlを置いて、それを使えば板が表示される…みたいな。)


[966] 「映像が遅れるの、なんとかならない?」 Casper 2003年02月08日(土) 21時46分

 STGとかで処理落ちするみたく、どうしても再生が追いつかないときはコマをとばすような処理できないかな、プレーヤーで…。
 Winnyをつけたままで動作確認をするのだけれど、音がずれてきてどうにもこうにも…。このファイルは正常なのでしょうか?
 音声と動画がシンクロして再生できるプレーヤーなかですか!

 (プレーヤー開発するより、CPU速くする方が楽!? OSもWin2kにしれ~)
 …どれかのマシンをファイルサーバにして、GigabitEtherにするとかね…。
----------------------------------------
 あ、でもこれって形式がDivXのときに起こるのですよ。MPEG系だと、コマ落ちはあっても狂うことはない。…落ちるときはちゃんと落ちろってことです。何食わぬ顔で話をすすめて、気づいたときにはズレズレ…どこかおかしいわけですよ。
 また、シークして先送りしたときも問題ですな。時系列圧縮をかけているので急に再生しようとすると負荷が大きいのは分かります。それで反応が遅くなったり、コマが落ちちゃうのはしかたないかもしれません。ですけど、DivXの場合コマ落ちしちゃうと音がずれるわけで、再生がおかしくなったからその場面に戻るのだけれど、またコマ落ちしちゃって繰り返される…。何のためにやってんだか。

 まぁ、DivXの圧縮率の高さは、かなりいけてるレベルですよ。でもHDDも安いし、DVDもあるしで、容量の問題は小さくなってきました。ここはファイルサイズに目をつぶって…。でも、他の人が作ったファイルだと、私がいくら『MPEG4マンセー』とさけんだところで無意味! 逆にCPU速くなってきたし~という理論で追い詰められそうです。(この問題ってDivX5.03になると解決されるの? 逆に高い性能を要求されそうです…。WMVはどうなんでしょ?)

 こんなことを毎回考えるたびに、「ハードウェア再生ええな~、DivX再生デッキええな~」と思うわけですよ…。