ページ番号  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10

シガーソケット&プラグの接続はバイクでするには大きすぎるし、振動で緩む。⇒防水コネクタにしよう!

シガーソケット&プラグは車でなら車内で電源を取りたいときにそのまま使えて便利なのだろうけど、バイクで接続しっぱなしにしたいときは別の接続方法を考えたほうが良いと思う。

そんなわけでコネクターのメーカーから直接防水コネクタを仕入れてきて、電源ケーブルのシガープラグを防水コネクタに置き換えてしまいましょう。車だってバイクだって、内部の電線&信号線の接続はそれぞれにコネクタを使っているのですし。


日本圧着端子製造株式会社で防水コネクターを検索すると、
JWPF(中継接続用)シリーズ詳細情報[PDF]
WPJ(中継用)シリーズ詳細情報[PDF]
MWPシリーズ詳細情報[PDF]
などがあります。定格電流と電流に違いがあるみたいです。
各シリーズごとに極数(2~8本)に対応したコネクタがあります。
⇒こっちも専用の工具を買うと高い。


株式会社ミスミは幅広い分野で扱っているので、防水コネクタも種類が豊富。メタル式はバイクにはちょっとデカイ。
CB01防水コネクタあたりがよさそうです。
⇒ちょっとまて、CB01防水コネクタ専用圧着工具(\85,000)が高くないか?


デイトナが扱っている防水コネクタで良いようです。
ホンダ、ヤマハ、カワサキ…自分のバイクに合っているものを買えばよいのではないでしょうか。余ったパーツは本来の用途で予備に使えますし。
デイトナ - コネクター&カプラー

日本圧着端子製造株式会社⇒JST
JST Shop
株式会社ミスミ
ミスミeカタログ
デイトナ

コメント

かすぱ [2010年10月11日(月) 15時07分19秒]
コネクタを替えるとして、シガープラグには接点のところにヒューズが収まっています。安全装置ですね。とりあえずDN-01のバッテリーは12V-11.2Ahだそうです。メインヒューズが40A、あとのヒューズが30A、20A、10Aだそうです。メインヒューズはバッテリの隣にあります。予備のヒューズもボックスに入っているから、統一出来れば飛んだ時も交換できるな。まぁその時原因を外せないとまた飛ぶだろうけども。

Xacti - DMX-CA9

URL:http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_ca9/
メーカーのサイトから情報を抜粋しました。
発売日:2009年3月13日
価格:オープン価格
カラー:ブラック(K)、レッド(R)、グリーン(G)
カメラ部有効画素数:静止画⇒約900万画素、ムービー⇒HD⇒約731万画素 SD⇒約884万画素
撮像素子:1/2.5型 約902万画素原色CMOSセンサー
記録媒体:SDメモリーカード (最大32GB SDHCメモリーカードに対応)、内蔵メモリー約43MB
静止画:JPEG形式 (DCF、DPOF、Exif Ver2.2 準拠)
ムービー:ISO標準MPEG-4 AVC/H.264規格準拠(.MP4)、音声:48kHzサンプリング、16bit、2ch、AAC圧縮
レンズ:光学5倍ズーム 焦点距離:f=6.3~31.7mm  開放F=3.5(ワイド端)~4.7(テレ端)
露出制御:P(プログラムAE)/S(シャッタースピード優先AE)/A(絞り優先AE)/M(マニュアル露出)
静止画撮影感度:オート(ISO 50~400相当)、マニュアル(ISO 50/100/200/400/800/1600相当 切り替え式)
ムービー最低被写体照度:約16ルクス(オートモード、1/30秒)、約4ルクス(高感度モード時、または シーンセレクト ランプ時、1/15秒)
フラッシュ到達距離:GN=3.0 約10cm~1.7m(ワイド端)/約80cm~1.3m(テレ端)
電源:リチウムイオン電池×1個 (DB-L20:720mAh)
消費電力:3.1W(ムービー撮影時)
電池使用可能時間:静止画撮影枚数⇒約170枚(CIPA規格による)、連続撮影⇒約70分、実撮影時間⇒約40分、連続再生⇒約220分
サイズ:70.4(W)×40.5(D)×111.4(H)mm(最大寸法、突起部除く)、体積:約192cc
質量:約230g(本体のみ)、約249g(電池、SDメモリーカード込み)


DMX-CA9 | 三洋電機
スペック:DMX-CA9 | 三洋電機


ページ番号  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10