ページ番号  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10

ネットワーク経路を表示する「traceroute」コマンド⇒Windowsでは「tracert」

URL:http://bit.ly/qlS1UH
「traceroute」コマンドとは、PCやサーバから宛先IPまでの経路(ルート)を調査するときに使用するコマンドです。この経路とはネットワークを構成しているルーター(ゲートウェイ)のことで、宛先IPに到達するまでに経由するルーターを一覧に表示します。

おもな用途としては、pingでの動作が正常でなかった場合など、経路情報を調べることでPC自身や経路上のルーターが正しく設定されているか、どのルーターまで到達できるのかが分かります。各ルータとのレスポンス時間なども表示されるので、経路上のボトルネックを調査する目的でも使用できます。

●Windowsの場合
使用法: tracert [-d] [-h maximum_hops] [-j host-list] [-w timeout]
[-w timeout] [-R] [-S srcaddr] [-4] [-6] target_name

オプション:
-d アドレスをホスト名に解決しません。
-h maximum_hops ターゲットを検索するときの最大ホップ数です。
-j host-list host-list で指定された緩やかなソース ルートを使用します
(IPv4 のみ)。
-w timeout timeout ミリ秒間、応答を待ちます。
-R 往復のパスをトレースします (IPv6 のみ)。
-S srcaddr 使用するソース アドレスです (IPv6 のみ)。
-4 IPv4 の使用を強制します。
-6 IPv6 の使用を強制します。

●Linuxの場合
使用法: traceroute[ -dFInrvx][ -g ゲートウェイ・リスト][ -i インターフェイス][ -f 初期TTL値][ -m 最大TTL値][ -p ポート番号][ -q 試行回数][ -s 送信元アドレス][ -t TOS][ -w タイムアウト時間] 対象ホスト(ホスト名ま たはIPアドレス)[ パケットサイズ]

オプション:
-d デバックモードで動作する。
-F IPパケットの分割(フラグメント)を禁止する。
-I UDPパケットではなく、ICMP Echo Requestを用いる。
-n 出力をIPアドレスのみに抑制する。(DNS逆引きを行わない)
-r ルーティングテーブルを無視して直接パケットを指定したホストに転送するように指示する。すなわち、同一の物理ネットワーク上に目的のホストがない場合はエラーになる。
-v 詳細モード。
-x ICMPのCheckSumの評価を行う。
-g 経由すべきゲートウェイ(ルータ)のアドレスを最大8個まで指定できる。ただし指定されていないゲートウェイも経由できる。(loose source routed)
-i 指定されたインターフェイス(ネットワークカード名)を用いて実行する。
-f 使用するTTLの初期値を指定する。つまりこの初期値のホップ数のゲートウェイからの表示となる。
-m 使用するTTLの最大値を指定する。つまりこの最大値のホップ数のゲートウェイまでの表示となる。
-p 使用するUDPパケットのポート番号を指定する。(DPパケットを使用する場合のみ)
-q 1つのゲートウェイに対する試行回数を指定する。デフォルトは3。
-s 指定されたIPアドレスから実行する。(Source Addressを指定する)
-t パケットのTOS(Type Of Service:サービスタイプ)を指定された値に設定する。
-w タイムアウト時間を指定する。単位は秒。デフォルトは5秒。


LANプロトコルトレーニング > OSによってちょっと違うトレースルート
traceroute(tracert)~ネットワークの経路を調査する
TRACERTコマンド
tracertでネットワークの経路を調査する


IP Messenger ver3.30が公開されました。(2011/07/31)

URL:http://bit.ly/pOtjie
ver3.00からメッセージ上に画像が貼り付け可能です。そしてv3.30では画面を範囲指定して切り取り、メッセージに貼り付けることが出来るようになりました。
また、「JVNVU#819894 libpng における sCAL チャンクの処理に脆弱性」の対応として、libpngの更新(1.5.2 →1.5.4)が行われています。

IP Messenger 開発研究室
窓の杜 - IP Messenger
JVNVU#819894 libpng における sCAL チャンクの処理に脆弱性


「Shazam」⇒流れている音楽の曲名を答えてくれるアプリ(iPhone、BlackBerry、Android、WindowsMobile)

URL:http://bit.ly/hruVTQ
「Shazam(シャザム)」は、お店や街中でBGMとして流れている曲などを分析し、曲名、アーティスト、アルバムなどを答えてくれるスマートフォン向けのアプリです。⇒iPhone、BlackBerry、Android、WindowsMobile等の各スマートフォン向けに展開されています。

Welcome to Shazam
Shazam(シャザム): iPhoneのCMでも登場した、この曲って何だっけ?に答えてくれるiPhoneアプリ。
この曲なんだっけ? そんな時はShazamに訊いてみよう!無料なのに超高機能な曲名当てアプリ、Shazam! [iPhone]
この曲何だろう?に答えてくれるShazamの有料版『Shazam Encore』
[iPhone] Shazam Encore


iPhoneにも「Google App Inventor」みたいなのあるの?⇒「AppMakr」 とか…。

URL:http://bit.ly/f9Vzrm
「AppMakr」は、iOSアプリを作成できる、無料のWYSIWYGエディタです。

作れると言っても「Google App Inventor」みたいにはいきません。
もっと機能を特化した作りで、RSSフィードなどを指定してそれを閲覧できるようにするアプリです。自分のブログを閲覧する専用のアプリが作れたりします。

フィードを更新できる仕組みを別途用意しておけば、あとは「AppMakr」に読み込ませればアプリになると思います。フィードは自分で入力する以外にも、Twitter等の有名な所も用意されており、使えそうなフィードを組み合わせたアプリも簡単にできます。

でもまぁAppleです。アプリの作成は無料ですが、Appストアに登録するにはiOSアプリ開発者用アカウントが必要で、「iOS Developer program」の年会費は10,800円もかかります。

AppMakr
iOS Developer program
iOSアプリを作成できる無料のWYSIWYGエディタ「AppMakr」
コーディング不要! 15分でiOSアプリが開発できる衝撃のサービス「AppMakr」 【増田(@maskin)真樹】
iPhoneアプリが気軽に作れる『AppMakr』でガジェット通信アプリを作ってみた - ガジェット通信
Google App Inventor
「Google App Inventor」が一般公開されたそうです。


静かに寝ている人が全員ってわけじゃないけど、大きないびきをかく人が突然静かになったら要チェック!

URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/睡眠時無呼吸症候群
「睡眠時無呼吸症候群」とは、睡眠時に呼吸停止または低呼吸になる病気である。
定義としては、口・鼻での呼吸が10秒以上にわたり停止または50%以下の流量になる状態が、1時間に5回以上発生する場合、となっています。

平時から大きないびきをかく人は予備軍にあたるかもしれないので要注意です。
要因として肥満があるそうで、そうでない人より3倍のリスクです。

龍難さんの場合、23日は静かだったけど、突然大きな呼吸になってはいないからまぁ対象外かも。

睡眠時無呼吸症候群 - Wikipedia


Javascriptファイルを小さくするツールがあるそうです。

「Microsoft Ajax Minifier」は、JavaScriptのファイルから不要部分の削除などを行い、同じ機能を保ちつつファイルサイズを小さくするツールです。
コンパイラみたいな使い方をします。コマンドラインで、ajaxmin.exe の後ろに入力ファイル、オプション、出力ファイルを指定して実行します。
空白や改行の削除以外にも、コメントを削除したり、変数名の短縮や実行されないコードの削除もできるとか。

Microsoft Ajax Library and Microsoft Ajax Minifier
連載:Microsoft AJAX Library&JavaScriptプログラミング - @IT
Microsoft Ajax MinifierでJavaScriptを縮小化しよう
Microsoft Ajax Minifier 4.0 - ASP.NET


自動車ナンバー自動読取装置

URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/自動車ナンバー自動読取装置
自動車ナンバー自動読取装置とは、日本の幹線道路に警察が設置している、自動車のナンバープレートを自動で読み取る装置の通称である。
同種のものに旅行時間測定システム(通称:Tシステム)がある。

Nシステム…ナンバープレートを読み取り(二輪車は対象外)、手配車両の情報と照合、通報を行う。
Tシステム…通過する車両のナンバーを収集(二輪車は対象外)、交通流速の計測などの解析を行い、目的地までの到達予定時間などの情報を提供する。

自動車ナンバー自動読取装置 - Wikipedia
旅行時間測定システム - Wikipedia


MAPLUS PND用の声優ナビが追加されました

URL:http://blog.livedoor.jp/maplus_navi/archives/988960.html
MAPLUSのナビ専用機で使用できるナビ音声に、MAPLUSポータブルナビ3で登場した声優データが追加されたそうです。今回追加になったのは以下の6名で、それぞれ標準音声とキャラクター音声の2パターンです。
・井上喜久子さん
・新谷良子さん
・能登麻美子さん
・藤原啓治さん
・杉田智和さん
・小野大輔さん
まだ提供されていない、皆口裕子さんと金田朋子さんのデータはまた後で提供されることになるかと。さらに追加の声優が男女1名ずつ準備しているそうです。

追加方法はいつもの様にMAPLUS.shopで、購入&ダウンロードです。
標準音声が315円(税込)、キャラクター音声が1,000円(税込)です。

普通にナビとして使うなら標準音声です。
はっきりと必要なことを短くしゃべります。
最新の声優データの方が案内が分かりやすいかも。
初期に提供されたデータは、標準とキャラクターが分かれていませんが、キャラクター音声と考えます。

キャラクター音声は運転を楽しくしてくれるけど、音声案内で組み立てられる台詞が長い長い…。
MAPLUS3でキャラクター音声を使うとき、ナビ音声を割込み禁止にしないとダメなほどです。
(前置きのセリフを喋っている間に、次の音声が始まる…)

MAPLUS E-100MP
MAPLUS.web
MAPLUS PND向け声優音声データを追加しました
わたしたちナビつくってます~MAPLUS開発チーム~ : MAPLUS PND向けに音声を追加しました - livedoor Blog(ブログ)

井上喜久子 - Wikipedia
新谷良子 - Wikipedia
能登麻美子 - Wikipedia
藤原啓治 - Wikipedia
杉田智和 - Wikipedia
小野大輔 - Wikipedia
皆口裕子 - Wikipedia
金田朋子 - Wikipedia


ムーアの法則とコンピュータの進歩

URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
ムーアの法則とは「半導体の集積密度の向上により、コンピューティング速度は18~24ヶ月の周期で倍増していく」というものですが、集積密度の物理的限界により、集積密度向上によるプロセッサの処理スピード増加は見込めなくなるので、75~80年で限界に達するそうです。

ムーアの法則は公式ではなく経験則ですので、少しくらいデータと異なるのは当たり前ですし、適用できなくても問題はありません。今後は集積密度以外の方法で処理スピードが向上していくことでしょう。
コンピュータ自体がもっと小さくなって今までの大きさに複数のコンピュータが…
それってブレード?
無線の通信速度とエリアカバー率がどんどん上がって便利になって、
全てのアプリをデータセンターで動かした方が速くなったりとかね。

PCが故障して買い換えるたびに、新しい規格が標準になってて今までのパーツが使えずに、新しいPCを組んだりとか…。そういうのをなんとかして欲しいところです。


高速道路は時速何kmで走ればいいの?

道路で最高速度が標識などで指定されている場合はその速度まで。
指定されていない場合、道路の種類と車両によって異なる。

■高速自動車国道の本線部分、対面通行ではない区間
・大型自動車、大型特殊自動車、中型自動車、三輪自動車、牽引自動車⇒80km/h
・上記以外の自動車⇒100km/h

■上記以外の道路
・緊急自動車⇒80km/h
・自動車⇒60km/h
・原動機付自転車⇒30km/h

ということで、自分がバイクを運転するときに100km/hで走れるのは高速自動車国道の本線部分だけ。それ以外のところは60km/hだそうです。本線部分に含まれないのは登坂車線、加速車線、減速車線です。
そうかー、左はしの登坂車線が空いてるからといって、走ってもいいけど最高速度は落としていないといけないのね。

しまなみ街道の島上部分はだいたい対面通行だったりします。
標識で最高速度が70km/hに指定されてたように思いますけど、実は60km/hまでだったりするのかな…。

有料道路で高速道路なんだけど、自動車専用道路というのがあります。
そこは高速自動車国道ではありませんので同じように100km/hで走るとマズイことに…。

まぁ指定されている速度よりも、安全に走行するのが大前提ですので。

最高速度 - Wikipedia

コメント

dmac [2009年09月19日(土) 01時37分]
首都高速は平均60km/hですね。カーブなど危険なところは50km/hと言うところもあります。湾岸線はまっすぐなので300ゴホン・・・ゴホン80km/hですね。
間違っても60km/hの所を116km/hで走るともれなく警察から呼び出しを食らって、写真見せられ、後に裁判所で10万ぐらい納める必要があります。はぁ~。
かすぱ [2009年10月21日(水) 11時41分]
C1(内回り)を新宿へ行くあたりは特に曲がっています。
あとはカーブの先で渋滞している場合もあるので、先が見えないところは慎重に行っています。

【群馬県】川原湯温泉 旅館 山木館【水車とムササビの宿】

URL:http://www.yamakikan.gr.jp/
川原湯温泉は、鎌倉時代、源頼朝によって発見されたと伝えられる長い歴史をもつ温泉。
古くから、若山牧水をはじめ多くの文人墨客に愛されて来ました。70度の良質な温泉が、こんこんと湧きいで、旅ゆく人の身も心も癒してくれます。
旅館ですけど日帰り温泉も可能です。(10:00~15:00 700円(税込み))
泉質は「含硫黄-カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(中性低張性高温泉)」
お湯は硫黄の匂いがしますが無色透明です。

露天風呂は、本物の水車が回る「水車の湯」(男性)と、
対岸の山村を見渡せる、眺望抜群の「望郷の湯」(女性)があります。

【観光情報】
吾妻渓谷遊歩道
ロックハート城

八ッ場ダムの建設でダムの底に沈むとされてましたけど、民主党のマニフェストでは八ッ場ダムは中止になるみたいです。もうすでに他の場所へ移った旅館もあるようなことをニュースで言っていた気がします。旅館にとって一番嫌なのはダムを作るか作らないか決まっていない状態だと思うのですよ。

とりあえず川原湯温泉を含めたツーリング、日本ロマンチック街道めぐりで行ってみようかな。
※日本ロマンチック街道は日光から草津まで繋がっているので、行っていない部分だけ…

川原湯温泉 旅館 山木館
日本ロマンチック街道


「jQuery」って何?

URL:http://semooh.jp/jquery/
jQueryとは、JavaScriptのコーディングを強力に支援するライブラリです。

「$」の関数から始まる使い方で、処理が非常に簡単になるとか。

jQuery 日本語リファレンス
jQueryの魔法


文章を解析してマルコフ連鎖で文章を自動生成するJavaScript

URL:http://ablog.seesaa.net/article/20987336.html
マルコフ連鎖というとGoogleのページランクの仕組みでも使われているらしい。
Wikipediaを見てみると理論的なことが書かれていてさっぱり分かりません。

他の記事を探してみると文章で簡単に説明しているところがありました。
文章を、複数語からなるプレフィクス(接頭語句)と、プレフィクスに続く1語のサフィックス(接尾語)に分割します。そしてオリジナルのテキストの統計に基づいてプレフィクスの後ろにくるサフィックスをランダムに選び、文章を出力するというもの
マルコフ連鎖による文章生成
…引用の引用ですが…。

段階として「文章を語句単位で分割する」「接頭語と接尾語に分ける」「語句の繋がりをてきとうに選ぶ」という感じでいいのかな?「終わりよければ全てよし」みたいなことでしょうか。

人工無能を作ろう~マルコフ連鎖(2接頭語と1接尾語の場合)
マルコフ連鎖にもいろいろ種類があるらしい。
接頭語が2語になっている形式のマルコフ連鎖について説明がありました。
本当に文章をバラバラにするようですね。
機械的にざっくりという感じです。
形態素解析によって「酢鶏は好きですが、鶏は嫌いかも。」という文章は
「酢/鶏/は/好き/です/が/、/鶏/は/嫌い/かも/。/EOS」という語句に分解されるそうです。

最初に接頭語を初期設定
 ⇒接頭語につながる接尾語を選択
  ⇒接尾語から接頭語を選択
   ⇒接尾語を…
    ⇒EOFまで続ける。
という流れだそうです。

大体分かってきたかも…。
繋がりを見ているので文法は残る。長い説明文などは分岐として定義されるわけです。
接尾語から次の接頭語を探す段階で、終了に近づく語句が選択されれば『要約』となり、逆に終わりに近づかない語句を選択していけば、他のところで記述された文が出現してきて『カオス』な文章が生成されるわけです。

マルコフ連鎖で文章生成(JavaScript)
マルコフ連鎖ジェネレーター
マルコフ連鎖 - Wikipedia


ページ番号  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10