TOP 投稿 過去ログ 管理用 RSS RDF

パナソニックのSDカード式MP3プレーヤーを買いました

日曜日にぷにちゃのノート用メモリを買いに行ったとき、MP3プレーヤーを買いました。でも想像していた使い方ができなくて不満です。


土曜日に龍難とdmacが家に来た。dmacといえばRX-7ですけど、最近ガソリンが高くなってるので、今日は電車で来ました。そのときの会話でノートPCをギガギガにする欲求に駆られたぷにちゃは、オレにメモリー1GBx2枚を発注!

夜にノートの裏蓋を開けて型番を確認したりとかした。シールには「PC2-5300 555」とか書いてあるよ。とりあえずHDDやメモリーはT-ZONEで買うことにしているのでネットショップで確認。「PC2-5300/DDR2-667 200Pin SODIMM、1GB」…CENTURY MICRO製で1枚13,440円らしい。で、日曜日に秋葉原のT-ZONEへ買いに行ったわけです。
---------------------------------
■T-ZONE - PC2-5300/DDR2-667 1GB ノート用
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C4%2C293&goodsSeqno=57715

そういえば私の部屋に来たときに、バッテリーが無くなって終了とかしてたなと思い、ThinkPad用にACアダプタを買ってみた。でも最近仕様が変わったらしく、電圧が16Vから20Vへパワーアップされてるらしい。買ったけどダメぽい。…欲しい人がいたらあげるよ!!

アソビットシティは言われていたように「ロコロコの歌で脳洗脳」が行なわれていた。ゲーム中、タイトル画面や各ステージで流れるBGM…意味不明な歌詞だがいつのまにか覚えちゃってるメロディー…サントラCDが999円で発売中ですが、それをフロア内大音量でたれ流し……。価格設定がアレなのでショップ99も置いてみてはいかがでしょうか。
------------------------
■アキバBlog - 「ロコロコのうた」を使った洗脳、アキバで拡大
http://www.akibablog.net/archives/2006/09/post_726.html


家に帰る前に秋葉原でSDカード式のMP3プレーヤー「SV-SD710-S」を買った。オレ=HDDプレーヤーな訳だが、HDDとバッテリーの大きさがそれぞれあるので小型&長時間にはならない。電池が長持ちして手軽に使えるMP3プレーヤーも良いかなと思って買った。……いまは後悔している。

いや発想は悪くないのですが買ったプレーヤーがそうではなかった。てっきりSDカード式はメモリー内のMP3ファイルをまるっと再生させるものだと思ってました。…変なことをしない限りは専用ソフトが要らないとか。でも説明書には『曲を再生するには専用プレーヤーで転送させる必要があります』と…なんか来ましたよこれ。さらにそのプレーヤーは曲登録型。あらかじめファイルの情報を取り込んでプレーヤーのDBに登録してないとダメ。
…これではSDカードにさくっと転送、が出来ないじゃないですか。HDD型でも専用プレーヤーで曲を登録させますが容量がでかいので入れっぱなしでおけ→「とにかくMP3を送り込んで、プレイリストを変えるだけ」とかできるのに…。

とりあえず2GBのSDカードも買ってきました。最近は安くなったものです。2GBで4,000円台でしたよ。でもその容量だと入れた曲が全てプレイリストです。あとはそれをランダム再生というのが目的です。これならあきばおーで売ってるようなのでもよかった。(999円のMP3プレーヤーは容量が1GBまでしか対応してないみたい。古いヤツはそこまでの容量までだろうし…。でも4000円以内でも2GB対応とか、あるにはある…)

でも仕様が自分の構想に合ってないってだけで、プレーヤーの作りは悪くない。連続再生90時間だし、サラウンド機能がついてる。曲を取り込むときに「ミュージックソムリエ」で解析させておくと、「ウキウキ系」「癒し系」など印象によって曲を選択できるという仕組みがあった。ぷにちゃはPC上でMP3プレーヤーとして使いたいとか言ってた。
------------------------------------------
■ミュージックソムリエ
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v5/v5le/main03.html

あと今まで曲の転送用として使っていたノートPC「Libretto L5」だとSD-Jukeboxが動かなかった。起動させるとすぐにエラーになるわけです。今さっき製品情報を調べてみたらQ&Aに「SD-Jukebox Ver.5.0で使用可能なCPUについて」というのがあった…。
SD-Jukebox Ver.5.0の動作条件は「CPU:Intel Pentium III 500MHz以上」となっております。互換CPUをご使用のお客様は下記をご確認ください。
「Transmeta Crusoe Processor TM5800 ×」とか…もしかしてこれかー!!(でもAthlon XPで動いてるよーな…)
あとソムリエ中にffdshowが動いてるようなアイコンがシステムトレイに出てくるよ。いったいどんな作りになっているのやら…裏で曲を再生させて音声出力を取っているのか…?
------------------------------------------
■SD-Jukebox Ver.5.0で使用可能なCPUについて
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/faq/v5_cpu.html


9/5 外出時用のヘッドフォンが因島に行ったときに壊れた。いまはその前に使っていたネックバンド型イヤフォンを使っている。でもこれから買い換えた要因が「音質が悪い」「音漏れする」ということで、近々に新しいヘッドフォンを買いたいと思います。

とりあえずローカルHDDとNAS上にあるMP3ファイルをインポートした。ソムリエをしなければまぁそれなりに早い。それで気に入った曲を転送してたらまた何か出た。…どうやらプレイリストというものが99個までしか登録できないみたい。SDカード内を見てみるとアーティスト別でプレイリストが出来てるの。ついでにアルバム別でもプレイリストが出来る。
いやちょっと参ったね。簡単に言うと今の設定では、アーティスト99人分しか登録できない。全てのMP3でアーティスト情報を削除するという方法もあるけど、転送するボタンの下に「転送時にプレイリストを作成する」という設定があったりする。この設定を外せばアーティスト別の機能が無くなるけど、まぁ自分でプレイリスト作れば問題なし。