TOP 投稿 過去ログ 管理用 RSS RDF

停電がありました

8/14の7時40分ごろ東京で停電がありました。うちも停電エリアで、UPSのアラート音で目が覚めました。
目が覚めて、扇風機をつけようとしたけど電源が入らない感じ。ブレーカーも通常です。なんだろなーと考えて、ピーピーという音がUPSから発せられてることに気づいたのはその後だったりした。

サーバ機は前のUPS、NAS(TeraStation)と作業用PCは新しく買ったUPSを使っています。サーバ機の方は既にシャットダウンしてたけど、新しいUPSの方はまだ余裕があるらしく、ピーピー言いながらもPCが稼働中でした。
だがしかし、ディスプレイがバックアップされていない!! さすがに21インチのCRTディスプレイをUPSに繋いだら容量的にダメらしく、警告が出るのでコンセントからそのままなのですよ。まぁバッテリーが持つまで動かしとくのもなんだし、電源ボタンを押して終わらせました。

どこで停電したのかなーと考えた。もし自分の部屋だけだったとしたら、連絡しないと直らないよねー。廊下に出て、隣の電力計を見て全然回ってないことを確認して、停電が広範囲なことを確認した。
冷蔵庫の中身がちょっと気になるけど、とりあえず会社に行く事にした。

家から恵比寿駅までは自転車を使っている。ご利用は自己責任で…。
一番近くの五本木交差点でよく分かる停電を発見。信号機が点灯していません。そこを右折するので、車が来てたら面倒だけど通ってなかった。
あとは直進と左折が続くので歩道を使ってスムーズに通過。駒沢通りと山手通りが立体交差もあるビッグな交差点だが、ここは電気が来てた。中目黒駅の様子が少し見えて、東横線は動いてる感じ。そういえば電車の電力はどこから送られるのか?

その後、旧山手通りの交差点は停電だった。交通量も多くて5車線で、警官が交通整理してた。…そこでちょっとミスしました。中央で警官が手信号してるわけだが、歩行者が渡るのはいつ? 普通の十字路なら直進の車と同じ方向で青信号なわけですが、大きな交差点だと違うらしい。そのときは同じ方向で直進する車が許可されたときに渡ったけど、後から警官が左折車を止めた。次の日に歩行者タイミングを調べてみると、3方向それぞれからの車タイミングがあって、そのあとに歩行者スクランブルになってるみたい…。信号機はそのように動くが、手信号の場合はどうなるんだー!?

恵比寿からの地下鉄・日比谷線は動いていたし、コンビニ(サンクス)も営業中だった。あれー停電は?! 会社も停電エリアでは無いらしく、普通に電気が来てた。
その後、停電は10時44分に復旧したらしい。帰ってから確認したけど冷蔵庫は大丈夫だった。氷も解けてなかったし、解凍されてた感じはない。サーバ機の電源を入れてProjectNoteを復旧。NASはRAIDチェックが開始されてた。(チェックは7時間くらいかかるけど、アクセスは普通に出来る)
-------------------------------
■Slashdot.jp - 東京・千葉などで大規模停電中
http://slashdot.jp/articles/06/08/14/0014213.shtml