TOP 投稿 過去ログ 管理用 RSS RDF

RCB-2の足回り

サードパーティ製もあるけど、てっきりMTBのコンポーネントで構成されてると思ったら、色々なパーツがロード仕様でした。

ホイールとタイヤを新しいものに替えたら、フィーリングというか走り出しが違ったので違いを調べてみると、Primo CommetはWO式でロード用でした。もしかしてRCB-2はクロスバイクだったのか?!
別にMTBじゃないとダメとは言わないし、ロードレーサーもいいなと思っている。前のがちょっと軽かったのはロード用だったから?!少しパーツ構成をロードに換えて速くしてみたいとか考えたり…。

調べていると他にフロントディーラーもロードのパーツでした。タイヤがロードだったのは納得だけど、フロントディーラーはちょっと…。
クランクセットはサードパーティ製。ギアは3枚だMTB用のパーツだと思う。フロントディーラーはぶっちゃけチェーンのガイドなので何でもいいのか?!
----RCB-2の諸元----------
RIM:Alex DA-16 Black w/CNC 32HF/20X1.50, R/26X1.50
TIRES:Primo Commet 20X1.35 ,26X1.50 F/V
F/DERAILLEUR:Shiman TIAGRA 4403 31.8
R/DERAILLEUR:Shimano DEORE 9speed
CRANK SET:Tracer DURABI-400 52T*42*30T BK, 170mm Alloy Silver, w/ Guard
FREEWHEEL:Shimano DEORE 9speed HG-50-9 13-25T
------------------------
6/19 クランクのギアですけど、実はロードっぽい構成だった。
フロントディーラーは3枚ギア対応のヤツだし、TIAGRAのクランクセットには52-42-30TのFC-4404-Lがある。てっきりロードは2枚だけと思ってました。このクランクセットはMTBに比べると歯数が多め…やっぱりロード用だよ。

となると後ろのギアも気になるところ。やはりTIAGRAにも同じ構成のスプロケットが存在する。RCB-2の諸元ではDEOREって書いてある。しかしDEORE HG-50-9は「11-32T」のはず…13-25Tって書いてありますよ。…やっぱり変。TIAGRAのHG-50-9なんじゃねーのか?(とすると、今回DEOREのフリーハブに付けちゃったけど良いのかな…)

リアディーラー的には最小で11T、最大34Tに対応している(トータルキャパシティは43T)。 なので11Tからのギアにすることが可能→重たいギア比になるので最高速度が上がるかも。あとリカンベントは坂に弱いので軽いギアでくるくると…さらに軽く32Tにすることも可能。

しかし今のギアにも利点があって、それぞれのギアの歯数に差があまり無いので速度にぴったりのギアが選べる、変速時の負荷が少ないなどがあります。…まぁ現状ではグリップシフトで一気に2段、3段を変速して使っているので、ギア比の幅を増やしてもいいと思う。
----------------------------------------
■スポーツ車 コンポーネント一覧
http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/index.html
■自転車の互換性
http://www.geocities.jp/bikemaking/compatibility/index.html
■自転車探険 !
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/index.html