福山市がイノシシ対策マニュアルを作成。A4カラーで7ページ。
■イノシシ対策マニュアル作製福山市ホームページに「イノシシ被害防止対策マニュアル」[PDF]があります。これと同じ物なのでしょうか? カラーだしデフォルメされたイノシシやイラストによる説明があり、説明の項目も一致していると思います。
イノシシに農作物を荒らされる被害の増加を受け、福山市は30日、人里に近付けない方法などを解説する対策マニュアルを5千部作製した。無料で配布する。
A4判カラーで7ページ。(1)餌を与えない(2)農作物の破片や虫付きの野菜などを放置しない(3)生ごみのごみ出し方法を守る(4)耕作放棄地など隠れ場所や逃げ場所を作らない―などの対策を勧めている。トタンや電気柵で農地への侵入を防ぐ方法も説明している。
マニュアルは市役所や各支所、JA福山市各支店に置く。
福山市ではイノシシによる農作物被害対策として「防護柵設置事業」と「捕獲用箱わな設置事業」を実施しています。熊野町寺迫下地区では集落の範囲2kmをワイヤーメッシュ柵で囲うことで被害ゼロを実現しました。個人では畑の回りに柵を作るだけで精一杯ですが、集団で囲めば広い範囲でイノシシを遠ざけることが出来るようです。
※箱わなを設置しイノシシを捕獲するためには【わな猟免許】が必要です。
■イノシシ対策マニュアル作製 - 中国新聞
■【101201】イノシシ対策マニュアル作製 - 獣害を裏返せ!
■福山市役所:福山の農林水産業
■福山市役所:イノシシ被害対策
■福山市役所:イノシシによる農作物被害対策
=防護柵設置事業・捕獲用箱わな設置事業のお知らせ=
■狩猟免許 - Wikipedia