広島に帰ったとき、父がバイクのレンタルでゴールドウイング1800を借りたので乗ってみた。

これかなりでかいですね。DN-01乗ってますけどもっと大きいのです。乗ってみると走行風をばっちりガードしてくれて、まだこの季節でも暑かったです。これでもかとアクセサリが充実していて、ウインドスクリーンにはワイパーが付いてますよ。
見た目はでかいけど、ヘッドライトのレイアウトやサイドミラーなどを見ているとDN-01のデザインに似ている気がします。並べると親子みたいな感じではないかなと思います。
運転の感じは普通の一般道だとMTだろうが変わらないです。6気筒1800ccのエンジンのおかげで滑らかで力強いトルクです。2速でも3速でも普通に加速するので、ぶっちゃけどれでもいい。まぁ交差点で一時停止するときに垂直に立てれないととっても重い思いをするのと、カーブでどれくらいまで傾けて良いものか掴めなかったりしました。
■Casperの眼[2010/09/24]写真