TOP 投稿 過去ログ 管理用 RSS RDF

RSS関連

Googleリーダー
Google リーダー では、お気に入りのウェブサイトをメールのように簡単にチェックできます。
WebベースのRSSリーダーで、AtomおよびRSSのフィードを読むことができます。追加したフィードはカテゴリーなどで分類し、表示を分けることができます。画面は左右2ペイン。RSSの内容を検索したり、おすすめのRSSを追加したり、フレンドとRSSを共有したりできます。
私が使っているのはコレ。

Fumy RSS & Atom Maker
更新されたファイルから自動的にRSS/Atomフィードを作成してくれるソフトです。
ブログはエントリーを登録したときに自動でRSSを更新するけど、普通のWebページの場合、RSSの更新も手動です。そんなときこのソフトを使えば、最初にHDD内の対象フォルダを指定し、サイト情報を設定すれば、あとは自動的に更新を抽出、FTPでサーバにアップロード、Ping配信サイトに連絡まで入れてくれます。最終的には起動だけで全自動です。(タスク登録してしまえば定期更新に…)

RSS更新チェッカー cococ
タスクトレイ常駐型のRSSの更新チェッカー。
Webページの更新をお知らせするRSSの更新をお知らせします。
チェック対象の登録はRSSフィードのリンクを設定画面にD&D。
更新があったときはバルーンが表示されるので、ダブルクリックすればブラウザで対象のページが表示されます。シンプルで画面がコンパクト。

デスクトップマスコット「Apricot」
Inside Apricot - Hatena::かわたん
キャラクターがデスクトップ上に常駐しインターネット上のRSS/Atomフィードをテキストマインングし、その結果を基にキャラクターが勝手に喋るまくるソフトウェアです。
パッケージのキャラクターは初音ミク、博麗霊夢など12種類です。