ページ番号  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10

Oracleをインストールした後、コンピュータをドメインに加えたらEnterprise Managerが起動しなくなった。

URL:http://bit.ly/oB7Jh3
OracleDBConsoleの関連フォルダは「OC4J_DBConsole_コンピュータ名(またはIPアドレス)_インスタンス名」と決まっているらしく、コンピュータ名の変更やドメインの変更があると起動しなくなるようです。
図1-2 Oracle Database 10gインストール内の重要なEnterprise Managerのディレクトリ


Agent process exited abnormally during initialization.OracleDBConsoleのサービスが起動できない場合、「Agent process exited abnormally during initialization.」というメッセージのエラーがイベントログに記録されています。


> set ORACLE_SID=《インスタンス名》
> emctl start dbconsole
サービスからは[開始]を押しても失敗するだけでどうにもなりませんが、コマンドで実行すると具体的なエラーの内容が表示されます。
OC4J Configuration issue. D:\oracle\product\10.2.0\db_1/oc4j/j2ee/OC4J_DBConsole
_《コンピューター名》_《インスタンス名》 not found.
DBConsoleを開始するコマンドを入力すると、DBConsoleのファイルが無いそうです。しかし、ドメインを設定する前に動作していた時のものがあったので、フォルダをリネームしました。
EM Configuration issue. D:\oracle\product\10.2.0\db_1/《コンピューター名》_《インスタンス名》 not found.
次はEnterprise Managerのファイルが無いというエラーだったので、同じように変更前動作していた時のものがあったのでリネームしました。

cmdファイルの内容が変わっていないのでエラーが出たりするかと思いましたが、そのまま動き出しました。


Enterprise Manager Configuration Assistant(EMCA)を使用してリポジトリの再構築というのを行うそうです。
> emca -config dbcontrol db -repos recreate

再構築するとポート番号も自動的に変わるとか。
まぁポート番号を変更するコマンドもあるので対応可能です。
> emca -reconfig ports -DBCONTROL_HTTP_PORT 1158


データベース・ホスト名またはIPアドレス変更時のEMCAの使用方法
データベース・ホスト名(ドメイン名を含む)またはIPアドレスが変更された場合は、構成を解除した後、リポジトリ作成のコマンドを使用してデータベース・コンソールを再構成します。次のコマンドを実行します。
emca -deconfig dbcontrol db -repos drop
emca -config dbcontrol db -repos create
または
emca -deconfig dbcontrol db
emca -config dbcontrol db -repos recreate


Enterprise Manager Configuration Assistant(EMCA)
OracleMaster11g講座 トラブル報告 - らんすの本棚
Oracle11g (64bit版) EMDC の起動に失敗!(EMCA でリポジトリ再構成)
Oracle DBConsole が起動しない: Day2day Opportunism
Oracle Intelligent Agent ユーザーズ・ガイド リリース9.2[PDF]
Oracle Technology Network (OTN) Japan - 掲示板 : コンピュータ名を変更したらサービスが起動しない
Oracle Technology Network (OTN) Japan - 掲示板 : oracleDBCOnsoleのサービスが開始できません
DBConsole for Oracle Enterprise Manager: 猫目的日々
コマンドを使った起動・停止操作
Oracle Database Net Services管理者ガイド 10gリリース2(10.2)
Oracle Enterprise Manager アドバンスト構成 10g リリース3(10.2.0.3.0)


「インフォシーク isweb ライト終了のお知らせ」⇒そういえばリンク集用のフレームとか「ぷにちゃ日記」もiswebですよね。

URL:http://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/
インフォシーク isweb ライト終了のお知らせ
インフォシーク isweb ライト終了のお知らせ[サービス終了概要]

■ サービス終了予定日
2010年10月31日(日) (11月1日に終了作業を行います)

■ 終了対象サービス
インフォシーク iswebライト (無料サービス)
インフォシーク iswebライト 広告非表示オプション (有料サービス)
※インフォシーク iswebベーシック (有料サービス)は今後もサービスを継続します

■ ホームページデータの移行について
「インフォシーク iswebベーシック」(有料)にて、ホームページを継続される場合は、専用の移行ツールをご利用ください。

※「iswebライト管理画面」にログインしていただくと移行ツールにアクセスが可能です。
 iswebトップページ:http://isweb.www.infoseek.co.jp/
というわけで、iswebライトが終了だそうです。移行先が用意されていますが「iswebベーシック」は有料のサービスです。これはサービス利用停止にしますね。
今使っているところだと「ぷにちゃ日記」とか。…現在のProjectNoteエンジンで実装した日記はぷにちゃにとって不満なようです。シンプルなのが良いとか?デザインも前ので良いそうです。まぁそのまま移行しちゃいましょうか。
「TOP_FRAME」も終了します。実家等でホームページに設定したりしてました。iswebからページを抜いてきてx68stageに置いておこう。

とりあえず臨時のリンク先。
 ⇒「ぷにちゃ日記」
 ⇒「ProjectNote:リンク集」
 ⇒「TOP_FRAME」

9/15 先程アップしてあるファイルを取得しようとFTPで繋いだら、ログインは通るけどファイルが何も表示されないという状況でした。もうFTPサーバは切ってあるのかね? それとも長いこと放置してあったから設定が変わっているのか? とりあえずWebページをリンクを辿りながらサイト丸ごとダウンロードするやつで「ぷにちゃ日記」をダウンロードしておいた。
 ⇒ホームページ ゲッチュ!Vector

ぷにちゃ日記をダウンロードしてx68stageに移植。logファイルは抜けなかったのでページを切りだしてログファイル作り直しました。…あぁーコメント欄。切り出したときにログファイルの何番目のフィールドに入れるのか忘れたから、今入っていない。
 ⇒「ぷにちゃ日記」

ログイン方法がわかりました。どうやらiswebIDに記号「-」が入っている場合、ユーザIDは記号「_」に置き換えられているみたいです。ID照会ツールでiswebIDを入力して分かりました。こんどはFTPで入ってログなどを取得できそうです。
 ⇒iswebライト管理画面>ID照会ツール

10/23 「TOP_FRAME」を自サーバに持ってきてリンク切れ等を修正・削除しました。

iswebトップページ
「ぷにちゃ日記」
 ⇒「ぷにちゃ日記」
「TOP_FRAME」
 ⇒「TOP_FRAME」


ページ番号  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10