圏央道の茅ヶ崎JCTから寒川北IC間(4/14)、海老名ICから相模原愛川IC間(3/30)が開通します。
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の開通は自分にどんな影響があるか。
ナビの更新⇒毎月一回更新、半年に一回書き換えが約束されてますが…まぁ普通に使うルートは変らないかもです。
■圏央道の茅ヶ崎JCTから寒川北IC間、海老名ICから相模原愛川IC間が開通します
・参考資料:圏央道開通区間概要
■圏央道 海老名IC~相模原愛川ICが3月30日、茅ヶ崎JCT~寒川北ICが4月14日開通
■圏央道 海老名~愛川、茅ヶ崎~寒川北が開通 東名-中央道直結間近へ
■圏央道の茅ヶ崎JCTから寒川北IC間、海老名ICから相模原愛川IC間が開通します「首都圏の道路交通の円滑化」「沿線都市間の連絡強化」等が目的としてと言われています。圏央道を経由することで首都高を通過しなくてもよくなるのと、東名以外のルートからも都心部へ行けるようになることで分散されるそうです。首都高速に集中していた車の流れを緩和できるとか。
NEXCO中日本(中日本高速道路)は、圏央道(首都圏中央連絡自動車道) 海老名IC(インターチェンジ)~ 相模原愛川IC間を3月30日15時、茅ヶ崎JCT(ジャンクション)~寒川北IC間を4月14日15時に開通すると発表した。
圏央道は、外環道、首都高 中央環状道路とあわせて首都圏 三環状として整備が進められている。
三環状の一番外側に位置し、都心から半径40km~60kmの個所を接続する総延長約300kmの自動車専用道路で、現時点で約110kmが開通している。
海老名IC~相模原愛川IC間10.1kmは、2010年2月に開通した海老名JCT~海老名ICからの延長道路となり、東名高速道路から一般道を用いずに相模原市までアクセス可能となる。
茅ヶ崎JCT~寒川北IC間5.1kmは、新湘南バイパスと接続し、並行して走る国道129号の渋滞緩和が期待されている。
相模原愛川IC~高尾山IC間の開通は2013年度(平成25年度)とされており、この区間が開通すると東名高速と中央自動車道が結ばれることになる。
ナビの更新⇒毎月一回更新、半年に一回書き換えが約束されてますが…まぁ普通に使うルートは変らないかもです。
■圏央道の茅ヶ崎JCTから寒川北IC間、海老名ICから相模原愛川IC間が開通します
・参考資料:圏央道開通区間概要
■圏央道 海老名IC~相模原愛川ICが3月30日、茅ヶ崎JCT~寒川北ICが4月14日開通
■圏央道 海老名~愛川、茅ヶ崎~寒川北が開通 東名-中央道直結間近へ