次のProjectNote Index


この掲示板は私の開発日記です。
まぁ、それ以外に毎日の中で思いついたことも書き込みます。
この日記の人物の名前はハンドルネーム等で書かれています。


[829] 「みかんが届いております」 Casper 2002年11月19日(火) 23時23分

 実家より、みかんが送られてきました。他のと一緒にダンボール詰めです。でも大部分がみかんです。
 みかんって何日くらい保ちますかねぇ。1週間くらいと見ておりますが…。
 親戚にも分けたり、会社にも置いたり、残りは冷凍にしようと考えております。

 龍難が2週間前に言いました「柿は好きくない」…まぁ、「人の好みはそれぞれ」ですが、その柿も数個ほど混じっております。


[828] 「青画面になりました」 Casper 2002年11月19日(火) 23時12分

 2002/11/19 22:50 ごろ、再起動を2回してしまいました。アップ中の方ごめんなさい。

 リストを更新しようと、DVDを突っ込んだのですが、管理ソフトが圧縮ファイルを解析していて停止しました。…圧縮ファイルを展開、コメントも抽出しないように設定しました。そしてこの作業は、サーバ以外のPCでやろう、と。

 最終兵器彼女を集めました。でも第04話が解像度低いです。こいつだけは別に集めてきた方が良いです。とりあえず、00~13までコンプ宣言!
 東京UGもG氏にホカーンしてもらってコンプ(今、DVDに焼き中)です。


[827] 「Winnyしてたら、だんだんと重くなりました」 Casper 2002年11月19日(火) 13時04分

 Winnyしてたら動作が遅くなりました。
 マウスを動かすにも一苦労で、一晩放っておいたらシステム時間が3時間ずれました。
 最初はそうでもなかったけど、朝には手が付けられないくらい重かったです。

 …Win98だからか?


[826] 「リク板の修正」 Casper 2002年11月19日(火) 13時00分

 リクに追加でカキコするときに、選択したメッセが表示されるように修正しました。
 書き込み窓に移動すると、表示されていたリクが消えるので、「~第??話 アップしました」とか書きにくかったです。

 あとは「期限」の設定を、親メッセだけに限定しました。子メッセを能動的に削除するのはいいけど、勝手に期限切れで削除されるのはどうかと…。子メッセの削除は記録に残らないし…。

 何か改善案があればカキコよろしく。

http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/req/index.html


[825] 「Winnyの世界で発見」 Casper 2002年11月17日(日) 23時49分

 アニメから灰羽の世界に入り、「原作は同人誌なのだ」ということを知った。
 で、MXで探してみたがなかなか引っかからない。
 しかし、Winnyにはあったのだ。

 …そして、はやくも「灰羽せいかつ日誌」の取得に成功したのだ。


[824] 「Winnyの使い方」 Casper 2002年11月17日(日) 22時16分

 2chそだちのファイル交換ソフト「Winny」をためしてみました。

 主なスタンスは「放置プレイ」で、しばらく放っておいて、ファイルが落ちるのを待つのが特徴です。いまのMXみたく、カウンターの応酬、長い待ち行列とはかけ離れた世界です。
 また、気軽に終了することができます。MXだと交換なので、途中で切るのは後味悪いです。でもWinnyだと、誰とやりとりしているか分かんないし、再び接続してファイルが見つかれば続きから落とすことが出来ます。

 MXと違って共有ファイル数は少なめです。しかし、落ちるときは落ちるし、なによりダウンを指定すればいつかは落ちるというあたりが良さげかな、と思います。集めるのは簡単なので、MXのソース作りに使用するのもいいかもしれません。

 欠点といえば「ソフトのバージョンアップが早い」ことです。一日のうちでも数回変わったりします。まさに現在進行形です。

 インストールするときは「初期ノード」の設定ファイルを更新することを忘れてはいけません。接続先のリストで、バージョンが上がると新しいノードができます。

■Winny公式サイト [http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/]
■Winny Tips [http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/]

http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/


[823] 「日記に間があいても…」 Casper 2002年11月17日(日) 12時48分

 「なんか(日記を)書く気しねぇ~」と思ったりして、日記を書かないときもあるけど、気がついてみると1日くらいしか間が開いていないんだよね。
 その期間中は「けっこう日記書いてねぇな」とか思っていたりするけど、日付を見る限りそうでもない…。


[822] 「現在の主力」 Casper 2002年11月17日(日) 12時44分

 ひざびさにMXしたところ、「最終兵器00、ガンダムSEED#07、最終兵器00、ガンダムSEED#07、最終兵器00、ガンダムSEED#07、最終兵器00、ガンダムSEED#07…」となりました。
 ガンダムの最新はいいとして、「最終兵器彼女 第00話『最終兵器彼女のすべて』」にむらがるのはどうかと…すべて知って何をしたいの? 00話といえば「メイキング集」だったり、「声優の感想」が垂れ流しのアレだろ、欲しいのか?

 …と言いつつ、すでに持っているのは私です。

http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/


[821] 「主要アドレス」 Casper 2002年11月16日(土) 11時39分

 Project Library にも書いてあるけど、とりあえずここにも書いておきます。

HP: http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/
Project Note: http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/sunbbs.html
Project Library: http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/library.html
Data Link2: http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/datalink2/index.html
ぷにちゃ日記: http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/pdiary.html
龍難の「雑感日記」: http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/rdiary/index.html
サーバログ: http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/svrlog/index.html
リクエスト掲示板: http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/req/index.html


[820] 「タンクの水を入れ替えました」 Casper 2002年11月16日(土) 11時41分

 今日(土曜日)の朝の分をエンコし終わり、暇だったので水冷タンクの循環水を入れ替えました。
 ということで、今日のCPU温度は23℃(±2)です。


[819] 「花右京を見つづけるには、それなりの決意が必要と思われ…」 Casper 2002年11月14日(木) 00時47分

 あー、徒然日記に書いてあった「花右京メイド隊」をセット(最近、CD-RからDVDにまとめた…)して、「どれ、どんなだったか見てみるか」としたところ…主題歌がはじまる段階で「ごちそうさま」状態になった。

 …キャラの濃いメイド達に揉まれる話でしたね。見たい方は、x68stage[/DVD/花右京メイド隊/]で…。


[818] 「ケンシロウが活躍できるPCは、もう駄目(世紀末)だと思われる…」 Casper 2002年11月11日(月) 09時18分

 イーフロンティアから、ケンシロウがウィルスを駆除する「ウイルスキラー北斗の拳 2003」が発売されるそうです。
 もちろん「ウイルス=敵」で、遭遇(発見)すると戦闘(駆除)が始まり、「お前はもう死んでいる…」と表示されれば成功です。

 もし、駆除できなかったら負けちゃうのだろうか…。


[817] 「D1動画はじめました」 Casper 2002年11月11日(月) 09時10分

 お気に入りの番組だけは640x480で保存することにしました。
 これまではULEADのVideoEditorで、不要部分を削除してそのままエンコしていました。これからは、不要部分を削除したらMPEG2で一時保存して、もう一台のマシンでゆっくりとDivXにします。


[816] 「アドレスが変わりました」 Casper 2002年11月09日(土) 11時55分

 ようやくサーバが本格的に動き出しました。
 アドレスが変わったので、ブックマークやショートカットを変えないといけません。
 それより大変なのがホームページの修正です。特にCGI関係は、前のままだと転送されるので処理が遅くなります。そして転送が止まると動かなくなります。全てのパスを正しいものに修正しないと…。

 新しいアドレスは短くてすっきりしています。独自ドメイン風…。

http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/


[815] 「パネキットの天空大陸」 Casper 2002年11月07日(木) 13時05分

 「限界を超えて飛ぶシリーズ」にあらたな時代がおとずれました。
 とうとう高度4000pmを超えてしまい、すでにプログラムがバグりだしています。

 どうやら2000pmあたりに、なぞの地面があるみたいです。その高度を超えると、モデルが着地できるようになります。モデルを変えてもそのままなので、タイヤを使って走り回ることが出来ます。
 でも空気が無いので、ジェットやプロペラは使用できません……空気が無いということは、空気抵抗が無いということで、なぞの障害物に当たるととんでもない挙動をするそうです。

 これを実現したモデルには「世界観が変わるかも」と書かれています。

http://www.digi-com.co.jp/steinrose/panekit/pk_index.html


[814] 「iswebのサーバ移行について」 Casper 2002年11月07日(木) 12時06分

 サービスの統合にともなって、ホームページのアドレスが変わります。
 今、ようやく新しいアドレスの通知が来ました。
 本格的に利用可能になるのは11/9からで、CGIの修正が済み次第、ホームページを移行します。

 新アドレス:http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/
 FTPサーバ名:ftp.isweb.infoseek.co.jp

11/7
 それにしても、11/4でサーバが停止して、FTPもCGIも使えなくなると認識していたんですけど、…動いてますね。

http://js-labo.hp.infoseek.co.jp/


[813] 「キャプチャ/編集用のHDDがあったほうが良い」 Casper 2002年11月05日(火) 03時08分

 毎週デフラグが必要なのは、FTPと同じディスクで録画・編集しているせいだ。
 FTPのアップが、録画中やエンコ中に入ると、それだけでファイルが細切れになってしまう。秒単位でバラバラになるので、再生もずれたりするし、FTPからのアクセスだって悪くなる…。

 というわけで、HDDを増設して「自分用」と「FTPサーバ用」の構成にしたいと思う。(現在は貯められるだけ貯めておいて、週末の夜中に整理している状態である…)


[812] 「DVD-RAM/Rを買いました」 Casper 2002年11月04日(月) 08時00分

 今週のびっくりドッキリメカは「DVD-RAM/R」です。
 これで4.7GB/枚で保存(バックアップ)できるようになりました。
 全26話とかでまとまったアニメや、北斗の拳を最終保存しときます。

11/5
 それにしても遅いですねぇ…。まぁ4.7GBだし、CD7枚分をまとめて焼くのだからそのくらいかかるか…。近頃のCDは平気で24~32倍速に対応していて、いやぁ速くなったものだ…。
 そういえば、4倍速のDVD-Rドライブが発売になっていたな。どちらかといえばDVD+RWが欲しいが、CD並で使えるDVDというのもイイナと思う。週末のDOSパラで、DVD-Rが110円だった。特別価格だと思うが、バイト単価がCDよりも安いのは驚きだ。不良というわけでもなく、正常に書きこめた。DVDなので保存性は優れていると思われる。(良い買い物?)

 気づいたのだが、DVD-Rは追記ができないらしい…。箱にも書いてあるし、焼くときに「ディスクアットワンス」が自動的に設定されてしまう。なので、4.7GB分を溜め込んでおかなければ保存できない…今だって十分溜め込んでいるのだから、問題ないと思われる…急なクラッシュがちょっと心配。

 増設案としては、DVD+R/RWかDVD-Rx4のドライブを買い足すというのがある。なんといってもDVD-RAMがすでにあるので、追記/書き換えは10万回まで保証物! そいつをマウントしておいて、DVD-Rとかに書き出せば最強なのである……それだけの金があれば、余裕でHDDが手に入るので、そいつに保存しておけば済む話でもある。

 DVD-Rx2で書きこむのに1時間強くらいかかった。4倍速なら40分以内に書き込み終わるのか…?


[811] 「年末・年始も仕事しなきゃならないかも…」 Casper 2002年10月30日(水) 15時47分

 ちょっと前に、上司となる方がそんなことを言っていた気がします。
 「医療・介護の仕事は年末・年始も忙しい…」
 (これ以上は書けませぬ…)


[810] Re[809]: 「商船祭のネタについて」 龍難 2002年10月29日(火) 20時49分

龍難からも言わせて貰います。
ラピュタで飛ぶものは他にもあります。
・パズーの部屋にあった船(龍難の中ではガンシップになってます)
・親父の船(思い出話の中)
・カモメみたいなの(ゴム動力? パズーが思い出話しながら飛ばした)
・弾丸(バズーカもあるが玉数は少ない)

ハエは無理でも、カモメなら手だけですしあんまり動いてなかったので、なんとかなります。
あれは飛んでませんけどね。


[809] 「商船祭のネタについて」 Casper 2002年10月29日(火) 09時33分

 「マーシャルビート ==> 鳥人間(ラピュタ)」だそうです……。
 ちょっといいですか…何がどうなのだか、さっぱりです?!?

 まず、マーシャルビートコントローラーからの入力は解明できるのでしょうか。あれって標準コントローラと互換があったのでしょうか。それなら話は簡単で、ゲーム入力に繋ぐだけです。この疑問はどこかに放り投げておいてください。
 独自信号なら面倒になります。圧力センサみたく、A/Dコンバータで…解析?
 SDKか何かがあって、入力対応モジュールが用意されていれば問題はないかもしれません。

 マーシャルビートが使えなくても、それはインターフェースの問題なので、入力の形式を決めておきさえすれば、次の段階を考えることが出来ます。
 つまり、その入力で何をするかということです。
 ラピュタで飛んでいるものを順に上げていくと、まず「シータ(落下?)」「タイガーモス号(かわいいボロ船)」、「名前忘れた(羽根で飛んでると思われる短艇)」、「ゴリアテ(飛行船)」、「ラピュタ(空中建造物)」、「見張り台(グライダー)」、「ロボット兵」、「虫(蝶、羽虫…ラピュタ中枢部で邪魔をする)」、「鳥(空中庭園に生息)」「飛行機(ゴリアテの底部に装備)」ぐらいでしょうか…。
 これをどうやって動かす(飛ばす)のか。

 「シータ」と「ラピュタ」は言うまでもなく、飛行石で浮かんでいるだけです。
 虫と鳥は、ネタ的には面白く、その飛行を解明するだけで研究になります。しかしラピュタの中でのインパクトは紙一枚に等しいでしょう。
 「飛行船」はプロペラで推進していますが、浮力の大部分は空気より軽い気体であるため、飛ぶというより浮かぶといった感じです。
 「ロボット兵」はロケットによる推進と、膜を張った腕の揚力で飛行します。
 「ゴリアテ所有の飛行機」も(V1っぽい)ロケット推進だった気がします。

 ジョイスティックはともかく、マーシャルビートコントローラーは動きを入力するので、手足を大きく動かさないと入力されない気がします。(しばらく動かさないで放っておくと、電源が切れるみたいだし…)

 結局、手足バタバタで飛びそうなのは無いじゃないか…と思っていたら、「名前忘れた(羽根で飛んでると思われる短艇)」は凄いバタつき様です! はっきり言ってラピュタには、これしかないかもしれません…。駆動する羽は4枚なので、手足を使えばぴったりです。
 問題は一秒間に何十回という羽ばたきの速さだよな……。

 この際、マーシャルからはなれて、
 商船らしく「舵輪」で飛行船を操ってはいかがでしょうか。

PS:
 教官のアイディアがイヤなら、自分のアイディアを通しましょう…。


[808] 「PCが落ちる原因」 Casper 2002年10月28日(月) 21時01分

 …どうやらWeb(CGI)とキャプチャーの関係が原因のようです。

 今日、テレビを録画しながら、FTPログの解析をはじめると、すこーんと落ちました。一瞬にして青画面になり、すぐに画面が崩れました。まさに相性最悪の関係です。

 なのでWebサーバ機能は外すことにします。ログ解析とリク板は従来通り、iswebに移そうと思います。
 ですけど、11月4日からiswebも停止になるんだよな…。
 サーバが戻るのは11月9日ぐらいですが、不具合があると遅れるし、CGIのパスを設定したりと、HPを復旧するのはちょっとかかりそうです。
 明日にもサーバの情報が凍結されるので、全部ダウンロードしてバックアップしておこうと思います。
 これを期に、リニューアルしようか…?


[807] 「MDBの日付型データ」 Casper 2002年10月28日(月) 13時09分

 MDBからレコードを抽出しようとしたんですけど、条件式で「型が一致していません」ってエラーになりました。
 Formatを使って日付の書式を色々と変えてみましたが、なかなかクリアできませんでした。「MDBのマクロで比較するのか?」とか「シリアル値で処理しようか…(わかんねぇ)」とあれこれしました…。

 結局、#で囲むと、日付型として扱われるようになるみたいです。でも日付型から値を取り出すと、「文字列」又は「Date型」になります。比較を行うときには変換作業が必要みたいです。

 DBに日付型を使うと値の管理が楽になるのはいいんですけど、VBとSQLでやりとりするときは面倒です。日付の比較だけなら、日付と時間を連結させて数値として保存してたほうが簡単に比較できます。
 (比較を行うときに変換を一発かませるだけなので、色々なデータを日付として代入、表示などを行うような場合は日付型かな…あと、厳密に日付として定義しておきたい場合に使用します)

使用例:
 [日付] = #1999/10/01 01:46:11#
 [更新日時] >= #2001/05/23#


[806] 「無操作モデル」 Casper 2002年10月28日(月) 12時44分

 パネキットの世界にも技術革新がある。
 最近は「無操作で競技をクリアする」モデルが開発されている。
 最初の頃は自作モデルに改造を重ねてクリアしていたのだが…。

 さすがに無操作ではクリアできない競技も存在する。

■ The Rosegarden
   http://www.digi-com.co.jp/steinrose/


[805] 「風邪に気をつけましょう」 Casper 2002年10月28日(月) 09時48分

 今日の朝は寒かったです。一段と冷え込んだ感じでした。
 そのため開発リーダーをはじめ、色々と鼻をすすっている人が増えました。
 今日の朝は朝食を作るのが辛かったよ…。

 いつもの20%増しの速度で作って、家を出るまでベットで横になりながら、めざましテレビを見てました。


[804] Re[803]: 「明日はBBQがあります」 Casper 2002年10月26日(土) 11時29分

 雨のためBBQは中止となりました。

 ですが、龍難がアキバに行くというので、私も行ってみようと思います。
 すでにストックしてあったCD-Rに、手をつけることになったので、買い足しておくつもりです。また、ポポペ(PDA)のペンがどこかに行ってしまったので、替えのペンを探さないといけません。


[803] Re[801]: 「明日はBBQがあります」 dmac 2002年10月25日(金) 18時44分

そのバーベキュー会場には行ったことがあります。確かに広いところがあったと思われます。私の住んでいるところから近いです。
まあ、明日は普通の土曜日なので仕事に行きますが...


[802] 「今日にはポタの1周目を読み終わるでしょう」 Casper 2002年10月25日(金) 18時43分

 昨日ポタ第4巻が届いて、今日には読み終わります。すでに下巻に突入しています。
 …だんだん魔法界の闇の部分が出てきましたね。同級生から初の死者です…。


[801] 「明日はBBQがあります」 Casper 2002年10月25日(金) 18時06分

 BBQ…バーベキューのことなんですけど、10/26、小金井公園で開催されます。
 11:00からで、私も参加します。
 「公園行き」→「ラジコン飛行機」ということで、持ち込んでみようと思います。(風が強くなければ良いのですが…)

行き方
 JR中央線 武蔵小金井北口から4番乗り場
 関東バス 三鷹行き小金井公園前下車。
 BBQが可能な場所が小金井公園の東よりなので、
 次の関野橋下車のほうがいいかもしれません。

 この催しに参加しますか? (結構急な話ではありますが…)


[800] 「灰羽連盟で、エクスツールスは何をやったの?」 Casper 2002年10月25日(金) 13時12分

 灰羽連盟第02話を見ていて、EDのスタッフロールの中に「エクスツールス」の名前があった。「エクスツールス」は3DCGやってる人なら知ってると思われる、Shadeを作っている会社だ。

 で、どこで使われているかと、考察してみると……ED後の3Dアニメか!?
 それ以外でShadeを使っていそうなのは、「ED最後の舞い上がる羽根」くらいしか…。


[799] 「まっ、またもやクローンが…」 Casper 2002年10月25日(金) 12時56分

 「ペンギンズランドビスケット」を買った。海洋堂のペンギンフィギュア第2弾がおまけとして入っている、小魚型ビスケットだ。
 現在までに2回買って、「ジェンツーペンギン」の成体とヒナが当たった。

 で、3回目の今日は…「No.07 ジェンツーペンギン(成体)」であった……。


[798] 「VBの整数変換は『銀行型丸め』らしい…」 Casper 2002年10月25日(金) 11時32分

 VBで CInt() を使って計算結果を整数にしていたのですが、どうも思っているのと違う値になったりします。

 で、Googleでインターネットを漁ってみると、FAQにその答えがありました。
 どうやらCLng、CInt関数を使うと、小数が.5のときには常に偶数になる方向に丸められるそうです。これは銀行型丸めと言われ、各計算で起きる誤差の累積を最小限に抑えるための方式だそうです。
 …また、面倒なことを…でも銀行型が必要な人はこの仕様の方が便利なわけで…。

 VBって他のプログラミング言語と比べると、どこか違うよな…。


[797] 「エンコ待ちファイルを処理しました…」 Casper 2002年10月25日(金) 09時49分

 エンコが1日では追いつかないほど番組をとっています。で、昨日ようやく処理しきりました。
 結局、たまったファイルは29個、22GBで、HDDの残り容量は40GB台に突入してました。
 予約の設定を考え直して、MPEG1を増やすべきなのだろうか…。


[796] 「iswebの統合に伴う変更」 Casper 2002年10月24日(木) 10時11分

 iswebがHOOPSのサービスを統合します。それに伴い、URL等が変更されるそうです。
 とりあえず重要なものがサービスの停止などです。
 予定では、

- ツール、情報変更の停止 10月29日 AM 10:00 ~ 11月 9日 AM 0:00
- 自作CGI、FTPの停止 11月 4日 AM 0:00 ~ 11月 9日 AM 0:00
- 新機能でのサービス全開始 11月 9日 AM 0:00 ~

 このようになっています。
 サーバ停止までに、行けるか800番台…。


 URLは [http://iswebID.hp.infoseek.co.jp/] こんな感じになるそうです。
 iswebID の部分は isweb24に変更して使用するのでしょうか。
 詳しくはメールで、11/5にお知らせが来るそうです。

以上


[795] Re[794]: 「Linuxでサーバーを…?」 dmac 2002年10月23日(水) 22時53分

非常におもしろそうなことをやっていますね。うらやましい限りです。
Apache+PHP+PostgleSQL+Tomcat+CGI+FTPぐらい出来れば問題ないでしょう。
まあ、qmailとImapとSambaがあれば文句ないっす。


[794] 「Linuxでサーバーを…?」 Casper 2002年10月23日(水) 17時40分

 ネットワーク勉強会で、「実地としてLinuxでサーバを構築しよう」ということになっている。
 問題は、何をするかですね。

 …とりあえず、(全部)いっとく?


[793] ポタ3巻の紹介を、「めざまし」でやってた Casper 2002年10月23日(水) 15時26分

 今日のめざましテレビで、「ハリポタ3巻が発売されました」と言っていました。
 もちろん、めざましテレビは予約されているので、バッチリMPEG1になっています。帰ったらエンコしておきます。

 ポタ第3巻は上下セットになっています。そして下巻の表紙は隠されたままでした。しかし、今日が発売日なのでテレビで公開していました。

 紀伊国屋やBook 1stでは、早朝販売を行ったようです。朝早くから並んだ人も「ちょっと」はいたようです。日本ではイギリスみたいに、「熱狂的」というわけではないみたいですね。


[792] 「アップorダウンの途中で切れたら…」 Casper 2002年10月22日(火) 23時10分

 FTPサーバをやってるけど、もし利用者が接続中に「強制終了しました」のメッセージが出たら…で、ボタンを押しても押しても、メッセージが消えない場合…解決策として再起動しなければなりません。
 10時から12時ごろまで、その日にとった動画の編集作業を行っています。作業が終わればエンコになりますが、そのときコーデックがランタイムエラーになるのことがあります。すると、ビデオエディタと一緒に落ちて、エラーメッセージが出続けることがあります。

 そんなときは、一刻も早い再起動が必要となるわけですが、接続しているユーザがいると、ちょっと困ってみたり…使用しているFTPクライアントが「リジューム」に対応していれば、問題は少なくてすみます。
 というわけで「リジューム(再開)」してください…。


[791] 「今日のプロジェクトX」 Casper 2002年10月22日(火) 22時05分

 今日は「カーナビ」のプロジェクトでした。
 最初は「老舗の音響メーカー」と、社名を隠して言っていたのに、ダンボールの箱が登場してからは「パイオニア」とバラしていました。んなら、最初から出せよって感じです。

 あと、真夏の車内で電子回路が熱暴走…えっ、ヒートシンクなかったんですか? エンジンにもラジエータがあるくらいだから……まさか、ヒートシンクをつけるようになったのはこれが最初でしょうか。
 もっとも、半導体メーカーが「車にICを持ちこむな」と言ってるくらいだから、複雑な電子回路は空調の効いた専用室にしか置いてなかった時代なのでしょう。

 あと、番組の最後のあたりで「3D」やってましたけど、意味あるんスか? ちょっと私を説得してみてください。
 例えば、どんな用途で使用するのでしょうか。
 交差点で行き先を示す場合に、実際の見え方を伝えるというのも良いかも知れませんが、一人称視点による案内はどうかと…。
 3DのダンジョンRPGをやっているようなものです。そのときに欲しくなるのは「地図」と「コンパス」ですよ!!
 3Dの行き先表示が必要なのは、移動手段が3Dの乗り物だけです。2Dの地面を移動する車の場合、どの道を選ぶかは全て地図で指示することができます。…立体交差が難しい? それにしたって2Dで表現できます。なんならレイヤーにしてみてはいかがでしょうか。移動するにしたがって表示が変わるやつ。

 大手企業・ソニーさんよりも先に製品を出しましたが、その後どうですか?
 「先駆け製品はお客様の声を独占できる」と言ってましたが、大手企業の出してきた高性能な製品に、お客をごっそりもってかれませんでしたか?


[790] 「今日はあたたかい…」 Casper 2002年10月22日(火) 13時21分

 昨日はとても寒くて、No.787を書き込んだわけですが、今日はとてもあたたかい……っていうか「暑い」わ!

 「気温が23になるでしょう」と「めざましテレビ」で言ってました。
 (良いのか悪いのか)窓ぎわの(元)リフレッシュルームで作業しているので、昼間は暑くて…トイレは逆に涼しいので、のんびりしに行ったりしてます。

 でも、朝夜は寒くなってきました。銭湯に行くといいですねぇ。


[789] 「さつまいもごはん」 Casper 2002年10月22日(火) 12時43分

 今日は"ベニアズマ"でさつまいもごはんを作りました。
 すこし栗ご飯に似ています。栗きんとんの主成分はさつまいもなので、似たような感じになるのは当然でしょうか。
 カレーに入れてあまあまにしようと思ったら、ちょっと焦げたので、別に冷凍しといたものです。それを炊飯器に入れて作りました。


[788] 「VBのコンボボックスのイベントから、削除メソッドを発行するには」 Casper 2002年10月22日(火) 10時19分

 VBで「コンボボックス(ドロップダウンリスト)をクリックしたら、画面が変更される」というのをプログラムしてたら、実行時にエラーとなりました。

 コンボのイベントで「画面を切り替えるメソッド」を呼んでただけです。
 画面はEXEにActiveXコントロールを貼り付けて、それを削除しては別のを呼び出していました。
 ということで「コンボボックスのイベントから、削除(unLoad、Remove等)を実行してはいけない」らしいです。

 でも、実行したいので、なんとかしてみました。
 イベントで呼ぶぶんには問題ないので、コンボボックスだけのコントロールを作成し、そいつにイベントを吐かせました。コンボのイベントをそのまま接続しただけです(呼び出すときのIndexの値程度は修正しました)。
 これでめでたく、コンボで画面を切り替えられます。


[787] 「そろそろシフトチェンジしなきゃ…」 Casper 2002年10月21日(月) 22時18分

 何にシフトするかというと、ズバリ『冬支度』です。
 夏はとことん「涼しさ」を追求しますが、冬は冬で「ほかほか」を追求しないといけません。
 そういうことで、ガスストーブの準備をしたり、扇風機をしまったり(今までマジで使用してました…)、ぜんざい(おしるこ:つぶあん)を買ってみたり。間違っても「こしあん」はだめです。あれは敵の食べ物ですから…関西ではつぶあんの汁粉(しるこ)がぜんざいとなっています。
 つぶあんのしるこを食べるときに「動物のお医者さん」の「漆原教授」を思い出してみたり…実はすでに1杯いただきました。99円ショップで手に入れました。自販機よりも安く、種類が選べます。

 ドラマ「天才柳沢教授の生活」オモシロ…。コミックでやってたのね。


[786] 「冷却水を入れ替えました」 Casper 2002年10月21日(月) 00時57分

 先ほど、水冷ユニットの循環水を「南アルプスの天然水」に入れ替えました。
 冷蔵庫から出してきただけあって、現在のCPU温度は23℃です。ここまでくるとタンクが曇って……。

14:46
 これから冬になってくるので、室温がどうこう…というのはなくなります。水冷も必要ないかな。クロックアップで強制冷却が必要なわけでもないし、水を入れ替えるとちょっと大変なので、普通のクーラーにしようかと思ったり…。
 アルミのでっかいヒートシンクでファンレスにしてみたり…(銅のでっかいのは重すぎる…でも効率良い)。リニア駆動(風)のクーラーが出てますが、試してみる?


[785] 「情報処理資格のお得な使い方」 Casper 2002年10月20日(日) 22時19分

 学生の段階で情報処理の資格を取得した場合のお得な点は、
  「就職活動でプラス」
  「資格による給料への加点」
  「学生のときに取ったと自慢できる」
 ということです。問題は、
  「就職活動にだけプラス」
  「給料が出るまで加点がない/給料に影響しない会社がある」
  「自慢できるだけ」
 ということです。
 逆に会社に入ってから取得した場合は、
  「受験料が会社もち」
  「フルに給料に加点される/取得時に祝い金」
 ということが良い点です。しかし、
  「1回までしか受験料を出してくれない会社もある」
  「取得するまでは加点なし/受験料とたいして差がない」
  「仕事の合間に勉強するのが大変」
 という欠点があります。

 これを踏まえて、十分に生かすには、「学生のときに勉強する」→「就職する」→「春の試験を一発で取る」→「給料に加点」というステップが最も効率がいいと言えます。
 …ことうい方法は如何でしょうか。
 (早目に取得しておくのも、後々楽ができていいかも…これから受ける奴から「勉強教えて、ここワカンナイ」は却下だ!!)

※情報処理資格で優遇される会社が絶対十分条件です。