[イベント情報]Honda DREAM Cafe

平成23年度のHonda DREAM Cafeは全国10ヶ所に出張出店。どの会場もツーリングスポットの近くです。最寄りのドリーム店ではツーリングが企画されていますのでそこに参加するのが一番簡単です。
ドリーム会員以外、ホンダのバイク以外に乗ってる人でも参加はOKです。(会場で飲み物のサービスや「DREAM Cafeオリジナルピンズ」は貰えません。)
【会場】
- 4/29(金)京都府(府民の森ひよし)
- 京都府南丹市日吉町字天若小字上ノ所
128haの広大な敷地に、遊んでも遊んでも、遊び尽くせないほどの大自然!キャンプ場や、キャビンの宿泊施設をはじめ、森の資料館・木工研修館、郷土資料館、サイクリングターミナルなど楽しさ満載! - 5/22(日)山梨県(山中湖交流プラザ「きらら」)
- 山梨県南都留郡山中湖村平野479-2
交流プラザ「きらら」は、山中湖の優れた自然環境を取り入れた、自然環境をテーマとしたエコプログラムの拠点となっています。富士山の麓、風光明媚な山中湖の東側に位置し、東富士五湖道路、道志みちからのアクセスが容易です。 - 5/29(日)徳島県(鳴門ウチノ海総合公園)
- 徳島県鳴門市鳴門町高島字北679番
穏やかな内海であるウチノ海を間近に望む景観豊かな総合公園。デイキャンプ場やスポーツ施設など世代を問わず楽しめます。屋形船の浮かぶ静かな潮のながれや少し足をのばせば鳴門海峡のダイナミックな渦潮を堪能できるなど自然満喫のスポットです! - 6/ 5(日)和歌山県(ふるさと ふれあいの丘)
- 和歌山県有田郡有田川町清水607(清水スポーツパーク)
有田川に隣接した自然豊かな「キャンプ場」と桧間伐財を利用した国内最大規模の「ふれあいドーム」でテニスやバーべQができます。また、あまごの「釣り堀」や夏場の「ウォータースライダープール」は家族で楽しめます! - 6/19(日)北海道(ゆにガーデン)
- 北海道夕張郡由仁町伏見134-2
北海道由仁町「ゆにガーデン」はハーブをテーマにゆとりのある生活と憩いの場所を創造する「癒しのガーデン」となっております。ゆにガーデンに広がる新風景・102万本のリナリアのお花畑が皆さまをお待ちしております。 - 7/ 3(日)福島県(南会津下郷町大川ふるさと公園)
- 福島県南会津郡下郷町大字沢田下林1911
大川ふるさと公園は、会津鉄道会津線「大川ふるさと公園駅」近くに位置する公園で、野球場やテニスコート、コミュニティーセンターなどを備えた広大な公園です。大内宿や塔のへつりなど観光名所へのアクセスも良好です。 - 9/ 4(日)三重県(二見浦海水浴場)
- 三重県伊勢市二見町庄2068-6
伊勢志摩に遊びに来たなら、海の素晴らしさを存分に楽しんでいこう。白砂青松の二見浦は、渚100選にも選ばれた美しいビーチ。さらに、なんと、この二見浦海水浴場は、明治15年、全国海水浴場の第一号「海水浴場発祥の地」なのです。 - 9/17(土)静岡県(マリンパーク御前崎)
- 静岡県御前崎市御前崎
大規模な海洋公園として建設中の施設ですが、すでに海水浴場や港のみえる丘、オートキャンプ場などがオープン。風力発電施設の見学や海洋プロムナードの散策も楽しめます。 - 9/25(日)群馬県(草木湖)
- 群馬県みどり市東町草木75
利根川の第一の支流、渡良瀬川上流に位置し、桜・新緑・紅葉と四季折々に美しいダム湖です。湖畔には公園、散歩道、冨弘美術館があります。日光へ抜けるライダーのメッカでもあります。昼食は草木ドライブインでご予約を。 - 11/13(日)宮崎県(高千穂トンネルの駅)
- 群宮崎県西臼杵郡高千穂町大字下野字赤石2221-2
旧国鉄による九州横断鉄道の未開通のまま残されたトンネルを、酒造会社が焼酎の原酒貯蔵庫として利用、一般公開しています。敷地内にある物産館では地元の特産品・伝統工芸品を販売。また本物の列車を利用したレストランもあり、見所満点!
Honda|バイク|Honda DREAM ネットワーク|イベント情報|DREAM Cafe
■Honda|バイク|Honda DREAM ネットワーク|イベント情報|DREAM Cafe<
■[mixi]DN-01 オーナーズクラブ イベント - ドリームカフェで会いましょう!