TOP 投稿 過去ログ 管理用 RSS RDF

7月から海水浴な

7月から海開きしてたりするので、ぼちぼち海水浴の準備をしてください。
今年はぷにちゃとsayaが参戦するかも。
デジカメも完全防水モードで行くから、撮りまくりの予定です。

今までに自分が行ったことがあるのは三浦半島の海水浴場。
・道網海水浴場 - 荒井浜↓と近い、狭い、濁っている、岩場あり
・荒井浜海水浴場 - 終点の駅からバス、岩場、流れが速い、ウニ注意
・長浜海水浴場 - 終点の駅からバス、フロート、砂浜+岩場
・走水海水浴場 - 駅から歩く、堤防、岩場あり、浅藻
・三浦海岸海水浴場 - 最初、駅の近く、幅広&遠浅、砂浜のみ、濁ってる
まぁ詳しくは過去ログを検索のこと。
今まで行った中では、水中撮影するなら荒井浜海水浴場が面白そげ。
-----------------------
長浜と三浦海岸は一緒に行ってないよな。三浦海岸の隣の菊名海水浴場に行くか、それとも三戸海水浴場に行くか…。まだ全然行っていない海水浴場に行きたいなら、三浦半島より遠くに設定しないとな。
■三浦半島ビーチマップ
http://beach.sawa-web.com/index.html
---------------
[6/7] 回数を数えると全然海に行ってないっぽいな。それと言うのも海水浴のシーズンは7月から9月にかけてなのだが、週末が雨になったり、夏コミ、お盆で里帰りとか、色々あって海水浴のチャンスが奪われるため。まぁ里帰りしたときに弓削の松原海水浴場に行っているので、あまり行ってない感が薄められてるみたいです。
その松原海水浴場ですけど、大幅な海岸工事が行なわれて、綺麗だった水質が失われたそーな。…弓削商船のまん前でよくやったもんです。さっそくビフォーアフターで水質チェックしてみてください。工事直後は濁るのも仕方ないと思いますが、その後で回復するかが重要かと。
---------
[6/7] 去年、潮がひいてる海は楽しくないとか言っていた。潮汐表[http://www.saltwater.jp/tide/]で三浦半島を確認したけど、どうしても昼間は引き潮みたいですよ。大潮の日は悲惨。偏差が少ない小潮の日はまぁよさげ。毎日がそうではなく、昼間に満潮を迎える日はあるけど平日で、週末はないみたい。とりあえず午前中に満潮の日はあるけど午後は干潮です。どーしろと…。
それで故郷ではどうかと見てみると、昼間に満潮を迎えてるケースがあっていい感じでした。
この違いは何なのかと思って各地を調べてみると、東西で位相差が変わり、南北で振幅が変わるみたいです。名古屋だと中間くらいだし、北海道の波形は「何これ」と思うくらいなだらかでした。
------------------------------
[6/8] 南北で振幅が変わるという説でしたが、島根、新潟もゆったりでした。南北で差があるはずなのにこれはおかしいです。逆に岩手では振幅が広いし。というわけで振幅の差は海域によって違うらしいことに。太平洋は差が激しくて、日本海は差があまりない…。もしかしてグラフの縮尺が違うのかと考えたけど、同じ25日で秋田はMax41.2cm、岩手ではMax139.3cmとあきらかな差がありました。
--------------------
[6/12] 龍難に話したところ「朝早く行けば潮が満ちてるのでは」とのこと。
大潮の日はさすがに日の出から平均以下を叩き出しますけど、中潮・小潮なら午前中内で最大値を迎える好成績。結構早い予定を計画しますのでよろしくお願いします。
-----------------------------
[6/18] 龍難曰く「飛ーびー込ーみーさーせーろー」とのことなので、長浜海水浴場がよろしいかと。前と同じようにフロートがあれば飛び込みは可能です。海水浴場の中央部分は砂浜なので安全だし。特に要望がなければそれでOK?
それなりに広いし、混んでないので好き勝手出来ます。
しかし海の家はどうかな。浮き輪はあると思うけどあまり売店って感じじゃなかった、足ひれやマスクは難しいかと。
----------------------------
[6/20] sayaは「日焼けしたくない」「水着買ってない」「休日が重なりにくい」等の理由につき、一緒に海水浴に行かないとのことです。