TOP 投稿 過去ログ 管理用 RSS RDF

サーバが死にました

HDDが壊れて、RAIDの再構成で操作をミスして死にました。
1stStage、commonは、privateはNAS上にあるので大丈夫でした。でもpublic_htmlは消えました。

ProjectNoteはなんとか…、Casperの眼はソースとそのときのサンプルがかろうじて…写真は今年からの再出発です。
龍難の雑感日記とか再アップでよろ。
-----------------------------
サーバはバッファローのATA133 RAIDカードを使って、HDD4台によるRAID0+1で運用しています。
帰宅してサーバを再起動させると160GBのHDD、1台が壊れてしまい起動しませんでした。
予備の160GB HDDがあったのでそれと交換…。
RAID Rebuild(リビルド:再構成)という項目を選んで、交換したHDDユニットを選択して実行したら、コピー元が交換したユニットになってて、健康なユニットを上書きしてしまいました。
これってインターフェースが悪いよな。文字が英語だし。まぁ「本当に良いのか?」みたいな警告が2回出てきたけど…。
---------------------------
サーバのファイルをバックアップするソフトを入れてみた。
会社が使ってるのはEZMirrorなんだけど、シェアウェアで試用期間が1ヶ月。なので、別のフリーのヤツを使うことにした。
とりあえず差分バックアップが出来るやつ。まぁ色々あるみたいですが、TBack21にした。
レビューって便利。画面の写真が付いてると分かりやすい。とにかくぱっと見で使えそうな感じのしたソフトを選んでテストした。差分バックアップで圧縮ファイルをNAS上に作成するようにした。スケジュールっぽいことの管理をしているDiCEで金曜日に自動モードでバックアップするように設定した。
DiCEの設定でIPアドレス変更の監視が10分になってた。とりあえず最小値:5分に設定。もっと早くても良いが…。とりあえずADSLが再接続になったら5分くらいお待ちください。

■Vector - バックアップ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/backup/index.html
■EZMirror
超簡単!時間指定・複数設定が可能な高速ミラーリング(バックアップ)ツール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se148190.html
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005992.html
■TBack21
圧縮してバックアップ
※Tbackというソフトもあるので注意
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049494.html
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006089.html
-----------------
写真データが、写真データが…。いちおう家に帰ったときの写真とか、NAS上に生データが圧縮されてたりしますが、大半のものは消えました。また、生データを再び合成したり、編集したり…まとめてやるのは結構な手間です。…今度から生データをNAS上に取っておいて、まとまったらDVDに焼くとかしよう。
そういえば、昨日DVDを焼こうとしたらNASがフリーズして止まったりした。ドライブにちょい問題あり?しばらくしたら復活したけど、ドライブのチェックが始まった模様。ブラウザ経由でステータスを表示したら「チェック中…完了まで556分」となってた。まぁ朝には終わっていることでしょう。…チェック中もFTPからのダウンロードに対応してた。

|