TOP 投稿 過去ログ 管理用 RSS RDF

DVテープの取り込み方法について⇒Windows XPでは標準の「Windows Movie Maker2」で対応してました。

URL:http://bit.ly/eDdf64
デジタルビデオの取り込みはOSに付属のソフトで何とかできるようになっていました。
Windows XPだと「Windows Movie Maker2」で、Macintoshには「i movie 3」があり、手軽に取り込み・編集できます。

DVテープのビデオカメラがあるなら、後はIEEE1394ケーブル(i.Link or FireWire)でパソコンと接続して、「Windows Movie Maker2」から「ビデオの取り込み」を行えば自動で取り込んでくれます。テープ全体を取り込む場合は先頭まで巻き戻しますし、手動で取り込むシーンを指定出来たりします。

問題は映像が取り込まれるときのファイルサイズです。。テープは意外と大容量なので、テープ全体を取り込むためにはHDDに大きな空き容量が必要です。約60分の映像データは約13GBとなります。それを編集して出力するためには更に容量が必要です。外付けHDDを買いましょう。
またDVテープを読みながら取り込むため非常に時間がかかります。

動画編集について市販のソフトを検討する場合、まずは体験版を使ってみて動作に問題はないか、機能的に十分か、操作は覚えられそうかを確認すると良いでしょう。

Windowsムービーメーカー2
BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB


株式会社ぺガシス
「TMPGEnc Authoring Works 4」は、AVCHD/HDV/DVカメラなどで撮影された録画ファイルや、写真、家庭用DVDの映像、HDDレコーダで録画したTV番組などの様々な動画ファイルを素材として、Blu-rayやDVD-Videoを作成するソフトウェアです。