TOP 投稿 過去ログ 管理用 RSS RDF

【ビルディング メーカー】GoogleEarthの建物はこうやって作る

URL:http://sketchup.google.com/intl/ja/3dwh/buildingmaker.html
Google Earthで3D建物を「表示する」にしておくと、地図上に建物が表示されます。地図というかGoogle Earthは3Dモデルの地球なので当然建物も実際のビルに似せた形になっていて、視点を傾けたり移動すると形が確認できます。
しかし現実にビルは億とあるので、首都圏などは結構あるけど、全部を用意するのは骨が折れるというもの。

そこでGooglは建物の3Dモデルを作るツールを公開しました。「ビルディングメーカー」で作った建物はGoogleの審査に通れば実際にGoogle Earthに表示されることになります。

試しに「上目黒小学校」を作ってみた。
おー。四角い建物なら簡単ですー。別角度からの写真に角を合わせながら入力してやると、3D空間上の位置が確定されるみたいです。

3Dモデルと聞くと、正面・側面・上面の3パースで建物をモデリングするみたいなイメージがあるけど、「グーグルビルディングメーカー」はどちらかというと「マジカルスケッチ」見たいな感じ?

モデリングのコツは1つの頂点を多くの写真でいじらないことかな。
頂点をいじると「固定」されるのだけれど、写真には歪みがあるので完璧に同じ位置を計算できない⇒固定が多くなると矛盾が生じるみたいなのですよ。矛盾によってブロックが歪んだら手順を戻すと良いでしょう。

8つの写真から建物を作るのだけれど、斜め横からの写真で「建物の高さ」がちゃんと分かる写真があれば作りやすいです。屋根は見えるけど地面までが見えていないと、建物が作れません。屋根だけ作るとGoogleEarthで屋根だけが浮くことに…想像で中身を作ってやるしかありませんねー。

作っているときにブロックや頂点がおかしくなってどうにもならないとき、対象を選択しておいて右クリックするとメニューが表示され、頂点の「固定」を解除したり、ブロックを削除することができます。

あと、作成を始めるときに対象の建物をGoogleや他の人が作成していないかどうか、[Earth]タブで3D表示にしてみて確認しておくと良いでしょう。

ビルディング メーカー: 3D の建物をオンラインで作ろう